2017-02-25

Crossfaith、次なるツアーは九州・中国、北海道エリアへ!

Crossfaithの新たにコンセプトツアーを行なうことが発表された。

「Operation X」と題したこのツアーシリーズは、これまで彼らがあまり行くことのなかったエリアや、今まで訪れていないエリアを中心に行脚するショートツアー。今後も不定期にて開催していくとのこと。尚、チケットオフィシャル先行受付は2月25日正午よりスタートする。

今夏に3rdシングルのリリースも控え、結成10周年を記念した「10th Anniversary」企画が始動するなど、彼らの活発な動向から目が離せない。

■【Koie(Vo)コメント】

「New Age Warriors Tourでバンドとして初の大規模な全国ツアーを行ない、その時に初めて訪れる場所や、何年振りかに戻る場所。そこで新たな出会い、そして他の街にはないよりプリミティブ(原始的)な熱量を感じることができました。ということで、さらに全国のみんなに俺たちのライブを生で感じてもらうため、今まであまり足を運べていない場所をターゲットにしてショートツアーを回ります。それが'Operation X'と題した新たなCrossfaithのツアーシリーズです。このツアーの第一弾は北海道、そして九州・中国地方に決定しました。この作戦へのみんなの参加を心より楽しみにしています。See you in da pit!」

■『Crossfaith presents ‘Operation X Tour wave.01'』

6月07日(水)北見ONION HOLL
6月09日(金)帯広MEGA STONE
6月10日(土)小樽GOLDSTONE
6月11日(日)苫小牧ELLCUBE
6月22日(木)小倉WOW
6月24日(土)熊本B.9 V1
6月25日(日)周南RISING HALL

【関連リンク】
Crossfaith オフィシャルHP
Crossfaith、配信限定リミックスアルバムのビジュアル公開
Crossfaith、世界で活躍する豪華リミキサー陣によるリミックスアルバム配信決定
フォーリミ主催『YON FES 2017』、第1弾出演アーティスト10組を発表

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию