2017-03-31
KEYTALK、初の代々木野外フリーライヴに5,000人動員
KEYTALKがファンへの日頃の感謝をこめ、アルバムリリースを記念したフリーライブ『代々木でリリパパパラダイス』を3月29日に代々木公園野外ステージにて開催! 平日の昼間にもかかわらず、会場には約5,000人の観客が集まった。
3月15日(水)にリリースされ、3月27日付オリコンウィークリーチャート2位に見事輝いた4thアルバム『PARADISE』。この作品の発売を記念したフリーライブは、KEYTALKのオリジナルグッズを身につけながら、スタート時間を待ちわびていた人々の間に漂う熱気がものすごかった。
SE「物販2」が流れ、見るからにやる気満々の様子でステージに現れた寺中友将(Vo・G)、首藤義勝(Vo・B)、小野武正(G・MC・Cho)、八木優樹(Dr・Cho)。そして、最初に披露されたのはアルバム『PARADISE』でも幕開けを飾っている「Summer Venus」。EDMやサンバなどの要素も大胆に盛り込まれているこの曲は、ライブの現場でも圧倒的な威力を発揮していた。踊りまくる観客のウキウキした表情が眩しい。早くも素晴らしい一体感を生んだオープニングナンバーであった。
2曲目の「ASTRO」も大盛り上がりとなった後、「下北沢から来ましたKEYTALKです!フリーライブでございます。最後まで楽しんでいきましょう。本邦初公開の新曲もぽんぽんやっていこうと思います!」、小野のMCを挟んで「ダウンロードディスコ」がスタート。小野が作詞作曲を手がけているこの曲は、軽快なスカのリズム、一気に駆け抜ける展開がドラマチック。続いて、八木が作詞作曲をした「秘密」。《♪パラリラリーラパーラッパー》という呪文のようなフレーズを大合唱する観客が実に楽しそう。KEYTALKのメインソングライターは寺中と首藤だが、最近は小野と八木も積極的に作詞作曲をしている。その結果、とても多彩な作品となった『PARADISE』の魅力を再確認できる2曲だった。
イントロが奏でられるや否やものすごい歓声が湧き起こり、陽気なコールも誘っていた「HELLO WONDERLAND」。瑞々しいメロディが胸に深く沁みた「boys & girls」。青空の下で聴くのが最高に心地よかった「STAY」。温かいクラップの輪が観客の間に広がった「Love me」……楽しい時間はどんどん過ぎて行った。「いいですねえ! フリーライブいいですねえ! 代々木公園最高!」、テンションがとても上がっていた小野。首藤と八木の浮かべる笑顔が明るい。上機嫌な寺中は、某有名俳優の物まねを披露して喝采を浴びていた。そして、「真っ昼間からロック好きのいいやつらだなあ! 祭り好きでもあるよな? ここから昼の祭りをやっちゃおうかと思うんですけど。盛り上がってこうぜ!」、小野が煽って「MATSURI BAYASHI」が炸裂! 振り付けを完璧に踊る観客の動きの切れ味が素晴らしい。この曲は、最早KEYTALKのライブに欠かせない存在であることを実感した。
「楽しんでもらえましたか?いい空間を作れて、楽しくやらせてもらってます。来月から新生活、新学期。いろんな出会いと別れがあると思います。たくさんの人に捧げたい応援歌を作ってきました。『PARADISE』の最後に収録されている曲です」と寺中が語り、ラストを飾ったのは「Oh!En!Ka!」。楽器のサウンドと歌声を通じて、力強いエールが観客に降り注ぐのを感じた。そして、演奏を終えると、手を振りながらステージから去ったKEYTALK。アンコールは行われなかったが、鳴り響き続けた手拍子に応えた4人は再登場して深々とお辞儀。「今日は本当にありがとう。今度はライブハウスでお会いしましょう。またね〜!」と小野が挨拶をして終演を迎えた。
今後のKEYTALKは4月22日(土)・熊本B.9 V1公演を皮切りに、全国ツアー『KEYTALK爆裂疾風ツアー2017 〜みんなの街でパラリラパパパラダイス〜』を行う。その勢いのまま真夏へと雪崩れ込み、各地で行われる音楽フェスティバルを盛り上げることになるのだろう。そして、9月10日(日)には、横浜アリーナでのワンマンライブも決定している。バンド史上、最大の会場となるこの公演でも、彼らが奏でる強力なサウンドと華やかな存在感が輝くはずだ。今後もKEYTALKから絶対に目が離せない。
Text by 田中大
Photo by 後藤壮太郎
■【セットリスト】
SE(物販2)
1.Summer Venus
2.ASTRO
3.ダウウウロードディスコ
4.秘密
5.HELLO WONDERLAND
6.boys & girls
7.STAY
8.Love me
9.MATSURI BAYASHI
10.Oh!En!Ka!
■【ライブ情報】
KEYTALK 横浜アリーナ公演
9月10日(日) 横浜アリーナ
開場16:00/開演17:00
『KEYTALK爆裂疾風ツアー2017 ~みんなの街でパラリラパパパラダイス~』
4月22日(土) 熊本B.9 V1
4月23日(日) 鹿児島CAPARVO HALL
4月28日(金) 長野CLUB JUNK BOX
4月29日(土) 富山MAIRO
5月06日(土) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM
5月07日(日) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM
5月12日(金) LiveHouse 浜松 窓枠
5月16日(火) MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎
5月17日(水) 京都 磔磔
5月27日(土) 高松festhalle
5月28日(日) 松江AZTiC canova
6月03日(土) 高知X-pt.
6月04日(日) 松山 W Studio RED
6月10日(土) HEAVEN'S ROCK UTSUNOMIYA VJ-2
6月11日(日) 高崎club FLEEZ
6月17日(土) 盛岡CLUB CHANGE WAVE
6月18日(日) 郡山HIPSHOT JAPAN
6月24日(土) 福岡スカラエスパシオ
6月25日(日) 福岡スカラエスパシオ
6月28日(水) CLUB CITTA' KAWASAKI
7月02日(日) Zepp Sapporo
7月08日(土) 新潟LOTS
7月09日(日) 仙台PIT
7月12日(水) Zepp Tokyo
7月13日(木) Zepp Tokyo
7月16日(日) BLUE LIVE HIROSHIMA
7月17日(月・祝) BLUE LIVE HIROSHIMA
7月28日(金) Zepp Nagoya
7月30日(日) Zepp Osaka Bayside
【関連リンク】
KEYTALK オフィシャルHP
KEYTALK、横アリ公演決定&情報続々発表!
KEYTALK、アルバム『PARADISE』のスペシャル企画が続々追加! 代々木フリーライヴ生中継も
『ビクターロック祭り』タイムテーブル発表! DJダイノジとKEYTALK小野のコラボも!?
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
KEYTALK 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









