2017-04-05
ユナイト、6周年記念ライヴレポート
「終わらないバンド」という命題を掲げ、6年前に活動をスタートさせたユナイト。
メンバーチェンジという苦労を乗り越えながらも数多くのCDをリリースし、積極的にライヴ活動を展開してきた。
そして、2017年3月29日、EX THEATER ROPPONGIにて、彼らは6周年アニバーサリーワンマンライヴ【U&U’s –PICTURES-】を開催した。
ステージ後方のスクリーンに映し出された8カウントとU’s(ユナイトファンの呼称)の手拍子で6周年ライヴは華やかに幕を開けた。
まず目を惹いたのは、全面に広がる真っ白なステージセット。
キャンバスをイメージしたというだけあって、これから紡ぎ出される1曲1曲で会場を彩り豊かに染め上げてくれるだろうと期待が高まる。「チュリップ」「アイ-’ation-」と続いたあとは、メロディアスでありながらハードな面を見せてくれる「HELIOS」を。冒頭から、“さぁ東京、みんなの想いを聞かせてよ!”と結(Vo)が笑顔と一緒にU’sのテンションを上げていくと、LiN(G)は自分の立ち位置である下手側のお立ち台へ軽快な足取りでのぼっていった。
6周年ライヴだからといって気負いすることなく、いつもどおりの様子でライヴを楽しんでいるのが伺える。
“改めましてこんばんは、ユナイトです。今日3月29日はユナイト6才の誕生日です!周年とか、記念日とか、大事なライヴって聞くとめちゃめちゃかたくなっちゃいそうだけど、みんな緊張してない? たぶん、俺が1番緊張してると思うんだ(笑)。でも、6周年というのはめでたいですから。めでたい日なのでらく~に楽しんでいきたいと思うので、一緒に最後まで駆け抜けてもらえたらと思います。それじゃあ、6周年一緒にお祝いしましょう。盛り上がっていけますかー!(結)”と言って披露されたのは、最新シングルより「瞼に残光、」。
莎奈(Dr)が作ったこの曲は、宮沢賢治の名作『よだかの星』からインスピレーションを受けて歌詞を書いたというだけあって、スピード感がありながらもどこか文学的な匂いを残す。
かと思えば、ライヴでは定番曲となっている「色即是空-イロスナワチコレソラナリ-」では、曲が始まるや否や、常にクールなハク(Ba)がフロント前方へと迫り出してきてU’sを煽るという場面も。
こうして1曲ごとに絵を変え、様々な表情を見せていくのが、ユナイトの良いところだ。
この後には、「cinema verite」「約束」「クオリア」とミドルな楽曲を並べていく。
椎名未緒(G)の奏でる音はどれも歌うようであり、雰囲気作りに一役買っていた。
曲を演奏し終えると、今年の夏からスタートするワンマンツアー【君はまだユナイトを知らない】が開催されることを発表した。
ツアーファイナルが沖縄ということもあって、この後には、琉球音階を用いた「くくる」を演奏するという面白い一幕も。
同じく、デジタルシングルより、「PiNKY_she_SWeAR」と「無限ピクセル」を演奏して場内を沸かせる。
そして、ここからは怒涛の展開が待っていた。
「くじらのゆめ」を始め、ワンコーラスではあるが、6曲立て続けに煽り曲で攻めていった。
メンバーはもちろん、思い思いに曲を楽しんでいくU’s。本日は座席指定の公演ではあるが、席のある/なしに関わらず、ユナイトの曲はどの場所にいても楽しむことができるんだと証明してくれた場面でもあったのだった。
“まだまだ体力余ってる? 暴れられる? 僕たち昨日、主催イベントの【トモダチコレクティブ】のファイナルがあったから、ライヴは2daysということもあって、みんなもちょっと疲れ気味なのかなと思ったけど、来てくれた人いるかな?(場内のほとんどが手を挙げる)トモコレはとても良い空気感で周れて、最初はお友達と楽しいことがしたいと思って組んだツアーなんだけど、周ってみて思っていた以上に達成感のあるツアーだったのでまたやりたいなぁと思っていたら、6月に【トモダチコネクト】っていう主催の2マンツアーをやることが決まったので、良かったら遊びに来て下さい。じゃあ、このまま思い切り突っ走っていきたいと思うので、気合い入れを兼ねて声を出してみよう。いくよ、東京! もっともっと! それじゃあ、ラストスパート、突っ走っていこうかー!(結)”
LiNのコーラスに合わせて伸びやかに演奏された「small world order」、楽しさいっぱいの「Cocky-discuS」、どこまでもエモい「univaerse」など、本編後半も前半と比べて勢いが低下していくことはまるでなく、むしろ、最後にいくにつれ元気がチャージされているように見えた。
そして、「ice」「ジュピタ」とつなげた後は、最新シングルより「A Little Picture」を演奏。
この曲をラストに持ってきたのは、現状のユナイトが1番好きだというメンバーの気持ちを表わしていたのではないだろうか。
これまで、自分たちで「終わらないバンド」と掲げてきたが、それ相応のプレッシャーもあったに違いない。
だが、今の彼らは前だけを見て歩いている。終わらない為には、終わらせないように努力すればいい。
そんな力強さが「A Little Picture」に表われていた。“最高の時間を本当にありがとう。感謝しています!これからも、手と手を取り合って歩んでいけたらと思います(結)”こうして、ユナイトの6周年記念ワンマンは幕を降ろした。
本編で発表されたとおり、6月には2マンライヴ【トモダチコネクト】、8月からはワンマンツアー【君はまだユナイトを知らない】が開催される。
ツアーには“本当にユナイト、知ってますか?”というキャッチコピーが付いているあたり、今以上のユナイトが見られることは間違いない。
6周年記念ワンマンを無事に終えた彼らが向かう先には何が待っているのか、実に楽しみだ。
カメラマン:西槇太一、藤川正典
ライター:水谷エリ
■6th Anniversary oneman live
[U&U's -PICTURES-] at EX THEATER ROPPONGI
2017.3.29(水) EX THEATER ROPPONGI
セットリスト
01. チュリップ
02. アイ -'ation-
03. HELIOS
04. 瞼に残光、
05. チキンリドル
06. 色即是空 -イロスナワチコレソラナリ-
07. timeSICKness
08. cinema verite
09. 約束
10. クオリア
11. くくる
12. PiNKY_she_SWeAR
13. 無限ピクセル
14. くじらのゆめ
15. 粛清とチョコレート (ワンコーラス)
16. FCW (ワンコーラス)
17. 高級娼婦とカミキリムシ (ワンコーラス)
18. ---キリトリセン--- (ワンコーラス)
19. world wide wish (ワンコーラス)
20. Love_Duck_Core_Nothing (ワンコーラス)
21. small world order
22. Cocky-discuS
23. universe
24. ice
25. ジュピタ
26. A Little Picture
ユナイト INFORMATION
■LIVE情報
●UNiTE. 2017 SUMMER ONEMAN TOUR 「君はまだユナイトを知らない」
・8/09(水) HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3
・8/11(金・祝) 郡山CLUB #9
・8/13(日) 仙台CLUB JUNK BOX
・8/15(火) 札幌DUCE
・8/16(水) 札幌DUCE
・8/19(土) 金沢AZ
・8/23(水) 高崎club FLEEZ
・8/25(金) 名古屋CLUB UP SET
・8/27(日) 大阪 阿倍野ROCKTOWN
・8/29(火) 岡山IMAGE
・8/31(木) 広島SECOND CRUTCH
・9/02(土) 福岡DRUM Be-1
・9/16(土) 沖縄 桜坂セントラル
・9/17(日) 沖縄 桜坂セントラル
●UNiTE. 2017 SUMMER ONEMAN TOUR 裏ファイナル 「Q:ユナイトとは?」
・9/30(土) 新宿BLAZE
【チケット】
・mobile FC [elite U's] 抽選先行受付中:~4/21(金)16:00
・ユナイトofficial web site抽選先行:[受付期間] 4/28(金)12:00~6/5(月)16:00
・チケット一般発売日:7/8(土)
●ユナイト主催2マンライヴ 「トモダチコネクト」
・6/07(水) 渋谷REX [出演]:ユナイト/ HERO
・6/08(木) 渋谷REX [出演]:ユナイトDevelop One’s Faculties
・6/14(水) 高田馬場AREA [出演]:ユナイ / CHISA&将吾
・6/25(日) 吉祥寺CLUB SEATA ※ハクバースデー [出演]:ユナイト / SHARE LOCK HOMES
・6/26(月) 高田馬場AREA [出演]:ユナイト / Chanty
【チケット】
チケット一般発売日:5/6(土)
ユナイト オフィシャルサイト
http://www.unite-jp.com/
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
ユナイト 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









