2017-07-03
                    
                ハルカトミユキ、レコ発3daysが終了
 
		ハルカトミユキが3rdアルバム『溜息の断面図』のリリースを記念し、発売日の6月28日から3日間に渡り実施したレコ発ツーマンライブ。初日のSHIBUYA WWW Xはtacica、2日目のSHIBUYA WWWにはperidots。そして最終日であるSHIBUYA QUATTROにはデビュー当時からの戦友、東京での2マンは初となるきのこ帝国を迎えて開催された。 
超満員の会場内には、約2年ぶりに両者が揃い踏みするツーマンライブを目撃すべく、たくさんの人で溢れていた。先にステージ登場したのはきのこ帝国。ボーカル佐藤千亜妃の美しく、熱量の高い歌声に会場が酔いしれ、ラストの「東京」まで圧巻のパーフォーマンスを披露した。 
続くハルカトミユキは、2016年の野音、そして今作のアルバムレコーディングと同メンバーのGt.野村陽一郎/Ba.砂山淳一/Dr.城戸紘志という布陣で登場。最新作『溜息の断面図』からの曲と、これまでの曲をバランスよく散りばめたセットリストで、序盤は代表曲「ドライアイス」「Pain」とヘヴィなナンバーを連発、そしてMCで「大人だからと言って割り切れないこともいっぱいあって、でも子供みたいにもう甘えることもできない、心の拠りどころが無くなってすごく辛い瞬間がここ数年、最近よくあって、それをそのまま書いた歌です」と言ってから2人で「宝物」を披露。ミユキの繊細なタッチのピアノに支えられてハルカの剥き出しで切実な歌が、会場中に行きわたり感動を誘う。続いて、現在話題となっている問題作「終わりの始まり」を迫真のテンションで歌いきり、ミユキのコール&レスポンスからの「Stand Up, Baby」で会場が爆発。最新作から3曲連続で披露し、初めに静まりかえらせたフロアは1曲ごとに猛烈に熱を帯び、最終的には「ニュートンの林檎」ではこれまでのハルカトミユキのライブには無い、異様な状態にまで盛り上がりは加速し本編は終了した。
アンコールでは、デビュー以来の戦友であり、当日の対バン相手でもあるきのこ帝国に向けて「私は不器用だし歪んだ人間なので、あまり素直に他人のことを良いって言えたりしないタイプの人間なんですが、それでもジャンルとかも飛び越えてきのこ帝国は、今の音楽シーンに、同じ時代にいてくれて本当に良かった、ありがとうと思っている存在で、勝手に戦友のように思っています」という想いを珍しく語り、2016年リリースした「奇跡を祈ることはもうしない」で締めた。 
ハルカトミユキは9月には、3年連続となる日比谷野外大音楽堂にてワンマンライブの開催がすでに決定している。初年度、そして2年目と回を増すごとに高い評価を経ている、野音でのワンマンライブ。チケットは現在好評発売中。ぜひお見逃し無く!!
『+5th Anniversary SPECIAL』
9月02日(土)日比谷野外音楽堂 
<チケット>
・メモリアルチケット限定指定席(特典付) 3,500円(税込) 
※特典:ケース入オリジナルチケット/当日引換 
※限定指定席は規定枚数に達し次第販売終了いたします。 
・自由席 3,000円(税込) 
※小学生以下入場無料。ただし、指定席でお席が必要な場合はチケットが必要となります。 
詳細はオフィシャルHPへ。
アルバム『溜息の断面図』
2017年6月28日発売
【初回盤】(CD2枚組)
AICL-3354/3355/¥3,990(税込) 
【通常盤】(CD)
AICL-3356/¥2,800(税込) 
<収録曲>
■CD Disc1
01.わらべうた 
02.Stand Up, Baby 
03.Sunny, Cloudy 
04.終わりの始まり 
05.Fairy Trash Tale 
06.WILL(Ending Note) 
07.宝物 
08.近眼のゾンビ 
09.インスタントラブ 
10.僕は街を出てゆく 
11.嵐の舟 
12.種を蒔く人 
■CD Disc2 ※初回盤のみ
 『LIVE at 日比谷野外大音楽堂 [2016/9/24]』*待望の初音源化「LIFE 2」収録 
01.世界
02.バッドエンドの続きを
03.Hate you
04.Pain
05.奇跡を祈ることはもうしない
06.夜明けの月
07.Are you ready?
08.見る前に踊れ
09.DRAG&HUG
10.振り出しに戻る
11.ニュートンの林檎
12.光れ
13.LIFE 2
14.ドライアイス 
【関連リンク】
元記事
ハルカトミユキまとめ
きのこ帝国まとめ
アラウンドザ天竺、随所にオマージュを施したヤバすぎるMVを解禁!?
OKMusic
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
ハルカトミユキ 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												 My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31
- 
												 「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31
- 
												 Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31
- 
												 READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29
- 
												 DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29
- 
												 SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28
- 
												 SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28
- 
												 共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25
- 
												 「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25
- 
												 geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25
- 
												 MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25
- 
												 世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22
- 
												 ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22
- 
												 10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
- 
												 「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
- 
												 MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
- 
												 vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
- 
												 MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                   









