2017-07-10
vistlip、七夕の夜限定の「July VIIth」を結成10周年記念ライブで披露
結成10周年を迎えたvistlipの記念ライブ『Guns of Liberty』が、7月7日・七夕のこの日、東京・Zepp Tokyoにて行われた。また、終演後に2017年秋に行われる全国ツアーのスケジュールが発表された。
猛暑にも関わらず、この記念日を祝おうと、全国から集まった多くのファンが会場を埋め尽くす中、会場が暗転、スパイ映画のテーマを彷彿とさせるSEに乗せ、舞台上のスクリーンに、過去のMVから抜粋されたTohya(Dr.)のカットがダイジェストで映し出され、突如ピンスポットに照らされた本人がステージ中央に登場。スポットがブラックアウトすると同時に、今度は瑠伊(Ba.)の映像が流れ、ステージに本人が現れる。海(Gt.)、Yuh(Gt.)も同様に姿を見せ、最後に智(Vo.)が登場するというオープニングパフォーマンス。このライブで初披露となる、新しい衣装に身を包んだ5人全員がステージ上に揃うと、会場は一気に熱くなる。スタートは「SINDRA」!いきなりのスタンダードナンバーで、のっけから興奮状態。
「My second B-day」、久々に演奏される「I am…」、 アンコールの定番曲「–OZONE–」を前半このブロックで早くも披露。海は、10年前を思わせるヘアースタイル。瑠伊は初めてのZeppのステージを意識したヘアースタイルで、それぞれ、このライブに込める思い入れが感じられるパフォーマンス。「墜落」、「ORDER MADE」、「THEATER OF ENVY」などのナンバーを挟み込み、「FIVE BARKIN ANIMALS」から「MONOGRAM」まで、一気に駆け抜け、「Sara」、「alo[n]e」、「drop note」、「Idea」と懐かく、ファンには馴染みの楽曲が並ぶ。『自分たちと同世代が結婚したと聞くと感慨深い、いつか子供ができたら聞かせてほしい』ファンとの月日を感じさせるコメントに乗せ、「STRAWBERRY BUTTERFLY」、「B」、「SIREN」と後半を畳みかけ、本編の最後は「LION HEART」。
鳴りやまないアンコール受け、再び5人が登場。10周年についてメンバーそれぞれが思いを口にした。『10年が長く感じなかった。壁にぶつかったこともあったけど、vistlip5人でステージに立てた事を誇りに持って、ファンのみんな、関係者の皆さんに感謝しています』(Dr.Tohya)『人生で10年も一つの事を続けられたのが初めて。ファンや関係者からお祝いのコメントがもらえて嬉しい』(Ba.瑠伊)『10年も二千人の前で何かをやる事も、普通の人生ではできない。10年の実感は無いけど、ライブ始まる前のファンの大きい声を聴いて感謝』(Gt.海)『10年を期に、久々に来てくれた子にはおかえり、ついてきてくれている子には、本当にありがとうと言いたい。これからもよろしくお願いします』(Gt.Yuh)『ありがとう、以外は言葉が見つからない。中学の時、バンドで生きていくと言った時、親にも友達にも笑われたけど、好きなバンドをやっていける、生きる意味を作ってくれたのはファンのみんな。ありがとう』(Vo.智)
アンコールの一曲目は、最新のアルバム「BitterSweet」からのリード曲「星一つ灯らないこんな夜に。」そして「GLOSTER IMAGE」、「Hameln」を連発。続けて智が、最後の曲に込めた思いをファンへ伝える。『織姫と彦星がそばにいたいから星を集める。千年もかけて辿り着く話。自分たちもそんな関係になれたらいいなと思っている。心を近づけるのは難しいけど、その話に出てくるような自分たちになりたい』この日のクロージングナンバーは、年に一度、この日にしか演奏されない、結成日をタイトルに冠した「July VIIth」。この日のセットは、歴代のシングル曲をはじめ、バンドを代表する人気曲、演奏自体が希少な楽曲もサプライズで飛び出し、記念日の為に構成された全25曲。この10年間、ファンと共有した嬉しさも、悲しさも、すべて詰まったライブは、感動の中幕を閉じた。
終演後には、この秋に行われる全国ツアー『10th Anniversary Tour Encounter the Phantoms』のスケジュールが発表された。このツアーは、過去ツアーのセットリストや演出を、可能な限り再現し、ブラッシュアップした内容で構成されるアニバーサリーツアー。またこの日、会場のみで販売されたDVD『July VIIth [Re:birth]~10th Anniversary Edition~』(会場限定盤)のパッケージとは別に、July VIIth [Re:birth]のMVに4曲ものライブクリップを加えたパッケージも、8月23日に発売されるので、こちらもチェックして欲しい。
そして、ライブ終演後のエントランスには、最新のビジュアルが使用された謎の未公開ポスターが突如張り出され、目にしたファンを驚かせていた。ゲットできるチャンスがあるかもしれないので、今後の情報にも要チェック。vistlipは、これからも、休むことなく様々なアクションが噂されている。10年目を踏み出した彼らに、引き続き注目だ!
photo by 高山和久
【セットリスト】
01.SINDRA
02.My second B-day
03.I am…
04.–OZONE–
05.墜落
06.ORDER MADE
07.THEATER OF ENVY
08.Dead Cherry
09.FIVE BARKIN ANIMALS
10.WIMP
11.EDY
12.MONOGRAM
13.Sara
14.alo[n]e
15.drop note.
16.Idea
17.STRAWBERRY BUTTERFLY
18.B
19.HEART ch.
20.SIREN
21.LION HEART
<ENCORE>
E1.星一つ灯らないこんな夜に。
E2.GLOSTER IMAGE
E3.Hameln
E4.July VIIth
全国ツアー『10th Anniversary Tour Encounter the Phantoms』
10月21日(土) 仙台RENSA
11月03日(金) 福岡DRUM LOGOS
11月16日(木) 名古屋DIAMOND HALL
11月24日(金) 大阪BIGCAT
12月01日(金) 豊洲PIT
12月03日(日) 金沢EIGHT HALL
12月13日(水) 札幌PENNY LANE24
DVD『July VIIth [Re:birth]~10th Anniversary Edition~』
2017年8月23日発売
MJBD-72245/¥2,400+税
<収録曲>
1.「July VIIth [Re:birth]~10th Anniversary Edition~」Music Video
2.LIVE CLIP「WINP」
3.LIVE CLIP「星一つ灯らないこんな夜に。」
4.LIVE CLIP「BitterSweet Ending」
5.LIVE CLIP「Credit」~ LIVE CLIP from vistlip ONE MAN TOUR「Taste of BitterSweet」 at SHINAGAWA STELLAR BALL 2017.05.21
6.特典映像収録予定
【関連リンク】
元記事
vistlipまとめ
LOUDNESSの名盤『HURRICANE EYES』が5枚組のSPエディションとして再上陸!
OKMusic
ヴィジュアル一覧
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
vistlip 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









