2025-06-09

vistlip、New Single「BET」完全生産限定盤 全貌公開、新アー写も公開

先日 New Single「BET」を7月30日にリリースすることを発表したvistlipより、新しいアーティスト写真と共に続報が到着!
[vister][lipper]の流通盤2種と併せ発表されていた[完全生産限定盤]の全貌が明らかとなった。

[完全生産限定盤]には新曲「BET」「OUROBOROS」の2曲に加え、1月に行われたvistlip ONE MAN TOUR[Ship of Theseus]TOUR FINAL Zepp Shinjuku公演より、アルバム「THESEUS」収録楽曲のライブ映像が収録されるという超豪華盤。

なんとこちらの[完全生産限定盤]、一般流通に先駆け、7月7日にZepp DiverCity(TOKYO)にて開催されるvistlip 18th Anniversary LIVE[Bet On The Ouroboros]会場にて先行発売されるという。
自身の周年のお祝いに駆けつけてくれた方々に1番に作品を届けるという粋な計らいは、さすがvistlipといったところか。

なお[完全生産限定盤]は公演会場および通信販売限定商品となっている。
通信販売ではMAVERICK STOREでの取り扱いのほか、ファンクラブ V.I.P. LiST および MEMBERS LiST会員には限定特典付きにて販売される。
各FCの特典ほか詳細は公式サイトおよび「BET」特設サイトよりご確認を。

新曲リリースを控え、さらに期待が高まる 18th Anniversary LIVE[Bet On The Ouroboros]はチケットの一般発売が始まったばかり。
すでに残少席種もあるとのことで、迷っている方はお早めに。

さらに、一般流通盤[vister][lipper]の購入者を対象としたリリースイベントも一挙に発表された。
各地の店舗でのイベントのほか インターネット環境があればどこからでも参加可能なオンラインサイン会も開催されるので、そちらも併せてご確認いただきたい。

18周年のその先へ、勢いを増すvistlipをお見逃しなく。


≪Release Information≫
■New Single「BET」2025年7月30日 Release!
【完全生産限定盤[CD+Blu-ray]】 DCCA-1150/1151 価格:11,000円(税込)
2025年7月7日 Zepp DiverCity(TOKYO)公演会場にて先行販売。
以降 公演会場および通販限定で販売。

1.BET
2.OUROBOROS

「THESEUS」from vistlip ONE MAN TOUR[Ship of Theseus]@Zepp Shinjuku
01.Port Dorothy(Instrumental)
02.Mary Celeste
03.Dolly
04.Candy Sculpture
05.Fairy God Mother
06.Matrioshka
07.Fafrotzkies
08.Ceremony
09.B.N.S. [THESEUS ver.]
10.Parallax Pancakes
◇FC特典ほか詳細:https://www.vistlip.com/posts/discography/cpwfhy 
【vister[CD+DVD]】 DCCA-1152/1153 価格:3,300円(税込)

1.BET
2.OUROBOROS

・「BET」Music Video
・「BET」MV Making Video
【vister[CD Only]】 DCCA-1154 価格:2,200円(税込)

1.BET
2.OUROBOROS
3.アメフラシ
≪Live Schedule≫
■vistlip presents[Party On]-Pizza Slices-
※開催中※
2025年6月7日(土) ESAKA MUSE ※with RAZOR / MAMA.
2025年6月8日(日) ESAKA MUSE ※with RAZOR / MAMA.
【チケット発売中】 https://eplus.jp/vistlip/ 
■V.I.P. LiST & MEMBERS LiST Limited 3MAN LIVE [vistlip VS AIvistlip VS FAVistlip]
2025年6月16日(月) Spotify O-WEST
◇詳細:https://www.vistlip.com/posts/ticket/duqcrp 
※公演当日にV.I.P. LiST または MEMBERS LiSTの会員資格が必要
■vistlip 18th Anniversary LIVE[Bet On The Ouroboros]
2025年7月7日(月) Zepp DiverCity(TOKYO)
【チケット発売中】 https://eplus.jp/vistlip/ 

【Official Website】 https://www.vistlip.com/ 
【Official Fanclub】 
 ■V.I.P. LiST https://www.vistlip.net 
 ■MEMBERS LiST https://www.vistlip.com/pages/service 
【Official SNS】
■X(旧twitter) https://x.com/vistlipofficial 
■YouTube https://www.youtube.com/c/vistlipofficial 
■LINE https://page.line.me/vistlip

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию