2012-01-20

【高橋 優】“決意表明”みたいな感じのほうが強い

 ラジオのリスナーからもらったたくさんの“ほんとのきもち”。意図とは別に、アンチテーゼとも思えるメッセージからインスピレーションを受け導いた答えは、誰しもが隠し持つネガティブさへの提唱“卒業”。

──いわゆるシーズン的な卒業ソングとはニュアンスが違うように思うけど、どういう視点で書こうと思ったのかな?

ラジオ番組の企画で“ほんとのきもち”を教えてって募ったら、たくさんのメールをいただいたんですけど、明るいメッセージっていうのが少なくて…で、自分で考えてもそうなんですよね。だから、そういう状態から一歩前に出ること、そういう負のスパイラルみたいなものから抜け出せるための曲にできたらいいなって。学校の卒業とかではなく、自分の弱い部分や、どうしてもネガティブに考えてしまう自分からの卒業という感覚ですね。

──メッセージの内容って根本的なことは似てても、みんな違う角度でいろんなこというわけでしょ? それをまとめて、求められてる答えを出すってことにプレッシャーを感じたりはしなかったの?

たくさんのメッセージを読ませてもらえたのは貴重な体験だけど、それなら自分もありったけの“ほんとのきもち”を曲にしようって思いが一番強かったですね。だから、そんなに難しいとは思ってなかった。ただ、どの人のところに行っても、ちゃんと一対一で届けられる曲にしたいって。

──なるほどね。応援歌っていう意味合いかな?

応援歌というより“決意表明”みたいな感じのほうが強いですね。このご時世、今はみんなで暗いことを話さなきゃいけないんだと言われてる気がするんです。明るい話は、根拠があることじゃないと言えない空気が漂ってるような。そんな中で前向きなことを言うのって、勇気がいるし、忍耐がいると思うんですよね。でも、歌って理論武装ではないから、提案を含めた願いのような感じですね。

──サビに“地金”って表現あるじゃない、メッキが剥がれた…の一節で、この言葉が妙に耳に刺さって、らしい表現ていうか…。

そこは、キーポイントになってます。カッコ付けたり、いいところだけ見せ合って生きていく関係は薄っぺらいし、なんか寂しいと思うんですよね。失敗やイヤなところも見えた上で受け入れ合うことができたら、人はまだまだやっていけると思うし、僕自身もやっていけそうな気がする。メッキはいずれ剥がれる…剥がれた後に見える地金の部分で、どうしていけるかが大事なんじゃないかって。

──イントロの響きが、悲し気だよね。あのアレンジの意図って?

歌のキーも低くしてて、なんて言うか…すごく低いところから羽ばたいて上がっていく感じにしたいなって思って。

──そういうことなんだ。MUSIC VIDEOのライヴシーンのところ、涙ぐんでるように見えるんだけど。

自分の曲を歌って泣く…普段から自己陶酔っていうような曲の届け方はしたくないって思ってるんですけど、だから…どうなんだろうって?(苦笑)のはあります。曲の特性というか、構成が感情を動かしてしまう。歌詞と無関係にが~っと低いところから上がっていく感じが、どんどん熱くなるようになってて、音符の割り振りかもしれないけど、サビで転調した時の“めぐり会えて良かった”って言葉と、目の前にお客さんがいる状況と全てがリンクして、あそこは必ず泣きそうになるんですよね。でも、涙目にはなってるけど、かろうじて泣いてない…かな。

──なるほど。カップリングの「HITO-TO-HITO」。この軽快な感じ、いいね。2行ずつを1パートにすると、テーマ性がたくさんあるって感じで、ある分だけ曲が書けるのかな?って思ったんだけど…。その時々で2つ、3つは自分の現実の環境に当てはめて各自が考えられるというか、共感できそうだし、よくできてるよね。

オールキャストみたいな(笑)。これは、僕もお気に入りの曲です。できてうれしいし、表題曲にしてもいいくらい、かなり大事にしたい曲だと思ってます。

──ポエムというか、メロディーがなくても成立するような?

う~ん、でも、ポエムにしたら重いですよね、多分。“人が人を~”、“人は人を~”っていう言葉が冒頭にきてる時点で、重くとられがちの曲だけど、説教がましいものには、どうしてもしたくなかった。こうだろう!というよりは、それを滑稽に笑ってる人というか、閉じ込めてんのも解放すんのも人だよねっていうくらいの感じで歌えたらいいなって。だから、軽快にするってことにポイントがあって、さらっと歌っちゃうってことが。

──初回限定盤と通常盤のボーナストラックが一曲ずつ違いますが、アッパーチューンの「怒りのハイヒール」は、なぜに乙女視点? こんな子いたら、キツイよね。書こうと思った動機って?

これは応援歌です(笑)。東京に出てきた頃、当時は仕事関係ぐらいしか、知り合いがいなかったので、そういう人たちと話してると応援したくなるんですよね。“よし! 頑張るぞ!”って気持ちになってほしいってところから、発想したというか。

──かなりライヴで盛り上がりそうだね。で、対照的に「泣き虫空に~」なんですが…

東京に来てから作った曲で、ほとんどお客さんのいないライヴハウスだったり、路上でひっそりやってましたね。シングルで出した『こどものうた』のカップリングです。でも、高橋 優を最近知ってくれた方が多い中で言うと、改めて自分の曲は、どれも代表曲でありたいし、聴いてもらいたいということで、Ustreamでやった弾き語りの音源を入れました。

──哀愁あって、いいよね。でも、改めて思ったけど、高橋くんの曲たちはBGMにならないね(笑)。言葉力が強いから、何か考えながらモノをやろうとしてる時なんか、存在感がありすぎて作業ができなくなる。ほんとに向いてない。でも、シンガーソングライターとしては、素敵なことだと思うけどね。

自分っていう人間が他の人とちょっとでも違いが出てくるって、うれしいところではありますよね。ありがとうございます。

取材:石岡未央

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France