2018-03-27
愛夢GLTOKYO、大阪と東京でのワンマン公演へ向けての想い!

テレビ東京で放送中の「東京アイドル戦線」(毎週木曜26時35分~)。同番組内の1コーナーとして人気なのが「アイドル最前戦。」。毎シーズンごと定期的にライブハウスで行われるバトルイベントへ、様々なアイドルたちがエントリーを表明。勝ち上がったアイドルたちが決勝大会へと進出。そこへ至るまで模様を番組で放送、番組のプッシュを受け、新たな飛躍のきっかけを得ることも出来るのが、このイベント。
イベント「アイドル最前戦。」は、これまでに3シーズン実施。愛夢GLTOKYOは、過去3シーズンすべてにエントリー。第3シーズンでは、準決勝を1位で通過、決勝ではみごとグランプリを獲得。「アイドル最前戦。優勝グループ」という栄誉をつかんだ。
今も愛夢GLTOKYOは、日々数多くのイベントへ出演。グランプリの覇者という自信を胸に精力的に活動している。
愛夢GLTOKYOは、4月1日に、大阪LIVEHOUSE'Dで。9日には、渋谷WWWを舞台に「愛夢GLTOKYO結成3周年東京ワンマンライブ~迷わず来いよ、来ればわかるさ~」を行う。このワンマン公演へ向け、メンバーが想いを込めたミニインタヴューを届けてくれた。
NEOアリカーベル 4月1日に大阪でワンマン公演を決めたんですけど、大阪でワンマンをやるのは初めてになるんですよ。結成当初から足を運び続け、3年かけてやっと大阪でもワンマン公演が出来るようになれました。9日には、渋谷WWWで結成3周年のライブをやります。
――渋谷WWWはけっこうキャパがありますよね。
NEOアリカーベル かなりあります。最初はもうちょっと小箱でギュウギュウ感を出そうという話をしていたんですけど。気づいたら、何故か背伸びしたライブハウスを取っていました(笑)。「やっぱお祝いだしな」って(笑)。それに、わたし達は目標やプレッシャーがあったほうが向かうに当たっても楽しいしね。
アイドル活動って、半年目、1年目、3年目が肝なんです。だから3年ジンクスを破って、30年くらい活動できるグループになりたいし。4年目はもっともっと飛躍する年になると思うからこそ、ぜひこれをきっかけに愛夢GLTOKYOを追いかけてもらえたら嬉しいなと思います。
――ワンマンの見どころも教えてくださきい。
NEOアリカーベル ワンマンライブごとに、わたしがサプライズ発表をします。内容は、メンバーにも発表まで教えません。でも、毎回みんな喜んでくれる発表だから、すごく楽しみにしてて欲しい。
ユーカリ・ピリカ 達成できなかったときの内容が怖いけどね。
NEOアリカーベル 過去には、「目標動員が達成出来ないときは樹海でキャンプ」ということで、実際にキャンプをしたし。みんなで美味しくカレーを食べました。
ココパール 樹海で食べるカレーは嬉しくないですよぉ。
ライチャス☆警備員 しかも、レトルトのカレーだし。
NEOアリカーベル でも動員を達成したときには、「各自のアニメキャラクターを作ってあげるよ」とか、JAPAN EXPOに呼ばれなかったときだって、「勝手にJAPAN EXPOに行ってライブをしちゃおう」とメンバーみんなで行ったように、結果がどっちへ転ぼうと嬉しいことのほうが多いと思う。そういうことが今回もあるから、ぜひワンマンでのサプライズ発表も楽しみにしてもらいたいんですよ。
4月17日には1stフルアルバム『Who Will… 』のリリースも決まっているように、そこでもいろんな仕掛けをしていきます。
愛夢GLTOKYOは、4月17日に3年間の活動を集大成しながらも、"その先の愛夢GLTOKYO"の姿も投影した1stフルアルバム『Who Will… 』も発売する。今回は、通常盤と、2枚の異なるDVD付き盤と3-TYPEを発売。それぞれのDVD付き盤には、昨年12月に原宿アストロホールで行ったワンマンの模様を収録したLIVE DVDバージョンと、これまでに制作した歴代のMVを収録しているMV集バージョンを用意。この作品の聞きどころについても、以下のように答えてくれた。
NEOアリカーベル 1stアルバム『Who Will…』には、これまでにリリースした作品たちも集約すれば、もちろん、新曲や未発表曲も入れます。中には、ライブでは披露しない、アルバムでしか聞けない楽曲も入れます。「えっ、これライブでやってくれないの?」と言いたくなる、ライブでやらない曲も入れるつもりです。
ココパール アルバムを買わないと聴けない、それは買うしかない。
NEOアリカーベル 今回は、通常盤と、2枚の異なるDVD付き盤と3-TYPE発売します。DVDには、昨年12月に原宿アストロホールで行ったワンマンの模様を収録したLIVE DVDバージョンと、これまでに制作した歴代のMVを収録しているMV集バージョンを用意しています。とくに、。ワンマンライブのときに披露した、各々のソロコーナーの映像は見どころかも…。
ココパール そこは、かなりのレア影像です。
愛夢GLTOKYOのこれまでとこれからを投影したアルバムとなるだけに、これから愛夢GLTOKYOを知る人たちにとって最高の入門編になりはずだ。
最期に、メンバーからのメッセージを記そうか。
ココパール 個人的に一番好きな箱が渋谷WWWなんてす。そこでワンマンライブをやれるのがすごく嬉しいので、今までで一番盛り上がるワンマンライブにしたいなと思っています。アルバムは、わたしもどんな感じで出来上がるのか楽しみにしているし、わたしも欲しいです。一緒に買いましょう。
ユーカリ・ピリカ アルバムは、人生初なので、いろんな曲がいっぱい入ってるから楽しみなのと、ワンマン公演は、どれくらい人が来てくれるか不安ですけど、動画配信とかたくさん頑張って満員に出来るよう頑張りたいと思います。
ライチャス☆警備員 大阪では初めてのワンマンライブ。大阪は、まだ持ち歌が3曲しかない時期からコンスタントに足を運んできた場所。大好きな大阪でワンマンライブができるから、思いきり愛夢GLTOKYOの名前を大阪に残したいなと思いますし。渋谷も3周年記念公演だから、一番でかい祭りにしてやろうと思っています。アルバムはですね、ボーナストラックが個人的には聴いて欲しいので、ぜひ購入してください。
リオルジャネイヨ わたし、ワンマン自体をやるのが初めてで、前々からみんなでミーティングをしてはワンマンへ向けて話しあってきたように、またみんなで頑張って楽しい思い出を作りたいです。あと、アルバムの中にやっと自分の歌声を入れる曲が生まれたのがすごく嬉しいんです。CDにわたしの声が入ってることがすごく嬉しいからこそ、ぜひ聞いて欲しいです。
NEOアリカーベル 4月1日と9日に行うワンマンに関しては、結成当初から「最低でも7大都市でワンマンをやれるまでになりたい」と思っていたから、ようやく大阪でワンマンが出来るのが楽しみなんです。渋谷WWW公演は、3周年のアニバーサリー興行のように、3年間の集大成を見せたいです。大阪公演も東京公演も、わたしたちの独特なフォーメーションダンスとミュージカル調な振り付けを見て、沸いて、好きに楽しんでもらえたらいいなと思います。
4月17日に発売する1stフルアルバムの『Who Will…』は、1曲1曲の中から、当時のわたし達の気持ちや情景がいろいろリアルに見えてくるように、これから愛夢GLTOKYOが飛躍していくための1枚になります。これからも愛夢GLTOKYOの活動から目を離さずにいてください。
TEXT:長澤智典
愛夢GLTOKYO Web
http://gltokyo.jp/i
愛夢GLTOKYO twitter
https://twitter.com/gltokyo
ONE COLOR Web
http://www.1-color.com/
★LIVE情報★
●2018年4月1日(日)
場所:LIVEHOUSE D'
17:00開場17:30開演
CAST:愛夢GLTOKYO
チケット前売り1,500円/HP予約2,000円/当日2,000円/ペアチケット2,000円(大阪物販限定20枚)
●場所:渋谷WWW
2018年4月9日(月)
OPEN16:00/SATRT16:30
前売り¥2,500/当日3,000(1DRINK別)
CAST:愛夢GLTOKYO
□Aチケット プレイガイド
イープラス http://eplus.jp/
ローソンチケット 75430
ぴあ 108-904 Bチケット
物販販売
□入場順
※整理番号順 A→B→予約→当日
問い合わせ SOGO TOKYO: 03-3405-9999
http://www.sogotokyo.com/event/detail/?id=3747
★CD情報★
1stアルバム「Who Will…」
2018年4月17日発売
発売元ONE COLOR RECORD/流通FWD
★他、INFORMATION★
私たちと一緒に夢を叶えませんか?マネージャー、新メンバー募集中!詳しくは株式会社ONE COLOR ホームページのお問い合わせからご連絡ください!高待遇であなたをお出迎えします!
http://www.1-color.com/
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
愛夢GLTOKYO 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22
-
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
