2018-04-11
hide、豪華アーティストが参加するトリビュートアルバム発売決定
hideが逝去して20年になる2018年の6月6日(水)に、最新版トリビュートアルバム『hide TRIBUTE IMPULSE』のリリースが決定した。全10曲を収録予定している。
プロジェクト「hide 20th Memorial Project」は、hideというアーティストの素晴らしさを現在の音楽シーンにあらためて示すために、さまざまな計画を展開している。その目玉のひとつが今回の“最新版トリビュートアルバム”のリリースである。このアルバムでは、hideの音楽が放ってきた自由さ、ダイナミズム、刺激、楽しさ、そして、ロックの醍醐味…こうしたものを思いきり形にしていきたい、とのこと。そのため、このトリビュートアルバムには彼のスピリットに通じるものを持っているアーティスト・バンドが参加している。生前のhideと交流があり、今も活動を続ける同世代のアーティストや、彼の音楽をリアルタイムで肌で感じ、その興奮を自らの血肉とした若い世代のバン、そしてhideのことは後追いで知ったにも関わらず、時代を超える形で彼のスピリットに感銘と影響を大きく受けた新時代の才能…。hideの音楽のスケール同様、幅広くバラエティに富んだアーティスト・バンドによって、すばらしいトリビュートアルバムとなるだろう。
本アルバムに参加したアーティストよりコメントが届いているので、こちらもチェックしてほしい。
■プロジェクト「hide 20th Memorial Project」
http://www.hide-city.com/mcontents/special/20th_memorial/
■【参加アーティスト コメント】
■西川貴教
「尊敬するhideさんのトリビュート企画に参加させて頂ける事になり、とても光栄です。正直に言うとhideさんと直接お会いしてお話しさせて頂いたのも数回で、ご挨拶くらいでしたので僕のことを記憶して頂けてるか不安です。でも僕がソロでデビューする以前、バンドをやっていた頃から友人のLUNA SEAのJ君を通じてhideさんの人柄を伺っていたり、長年お世話になったヘアメイクさんからも、hideさんの素敵なエピソードを何度も聞かせてもらいました。そんなご縁もあり、2008年に開催された「hide memorial summit」にも参加させて頂きました。そういえば以前ニッポン放送のANNでは同じ曜日を担当させて頂いてたこともありました。そんな自分が、何を歌わせて頂くべきか本当に悩みました…そこでもう足掛け7年やらせてもらってるニッポン放送「ちょこっとナイトニッポン」のコーナージングルとして長年使わせて頂いる『ever free』を歌わせて頂くことにしました。今まで様々なアーティストがカバーされてきたこの楽曲ですが、万感の想いを込め、西川貴教として全身全霊で歌わせて頂きます」
■HISASHI(GLAY)
「初めてメールでやり取りした相手はhideさんでした。内容は超アングラサイトの情報交換、そんな関係が心地よかったです。今のレコーディング技術も率先して楽しんでいる姿が浮かびます。遊びの天才、hideさんに敬意をこめて」
■Dragon Ash
「hideさんのトリビュートの話を頂いて、僕らも大好きだったし、何より馬場さんがhideさんの大ファンだったので即決で「やりましょう」となりました。選曲は皆でワイワイ楽しみながら相談したのですが、ここはやっぱりこの曲でしょうという事で『ROCKET DIVE』でいかせてもらいました!」
■Cocco
「会うことが叶わないなら、じゃあ せめて、あなたの生まれた街で、あなたが見上げていたであろう空の下を歩いて、そして見つけた小さなスタジオで、あなたが表紙の音楽雑誌なんかを久々に読み返しながら、あなたの歌を歌いました。横須賀にて」
■KOHSHI(FLOW)
「僕にとってロックとの出会い、バンドを始めたきっかけ、今こうしてある全ての始まりはhideさんでした!今回このような話を頂き光栄であると共に、学生の頃hideさんから受け取ったモノを少しでも返せればという思いで精一杯やらせていただきました。いつまでも消えない音への好奇心と遊び心を「hide presents MIX LEMONeD JELLY 2016」の出演時にカバーさせてもらった『D.O.D.』に乗せて!」
■KISHOW(GRANRODEO)
「これは極めて光栄なことですね。ロックレジェンドhideが残した影響は計り知れないですから。少しでもhideのマインドみたいなものを感じ取って、自分たちのテイストで何かを残せればいいかな。楽しみだし、身が引き締まります」
■e-ZUKA(GRANRODEO)
「まずは今回hideさんのトリビュートアルバムに参加させて頂けた事、大変光栄に感じており、少々ビビっております(笑)。今回カバーさせて頂いた『TELL ME』に関しては、おこがましい言い方かもしれませんが僕の感性と似た部分が多くあり、あえてアレンジを変える事なく、ほぼ原曲通りに演奏させて頂きました。ギターソロも完コピ(?)させて頂きました!気に入って頂けると嬉しいです。よろしくお願いします」
■UK(MOROHA)
「ピンク色の変なおじさんに青春時代の全てを捧げた僕も今では立派な大人になりました。お父さんお母さん、まだまだ彼のようにはいきませんが迷惑をかけてきたそれで、漸く少しだけ恩返しが出来そうです。アイナ・ジ・エンドっていう怪人を引き連れて、もう一度、幻の部屋で恋をしようと思います」
■DAIGO(BREAKERZ)
「今回、オファーをいただき参加させていただくことになりました。hideさんにお会いした事はないのですが、hideさんの作品を聴いて育ったいちミュージシャンとして尊敬の念を込めて全力で取り組まさせていただきます」
■AKIHIDE(BREAKERZ)
「ギターキッズ時代にCDショップで買った鮮やかな緑色の8センチCDシングル「EYES LOVE YOU」。巡り巡って、今回のカバーアルバムに参加出来ることに感謝です。思い込めて弾きたいと思います」
■SHINPEI(BREAKERZ)
「自分がギターを始めた頃からずっと聴いていたhideさんの作品に参加出来るなんて、夢のようです。hideさんの世界観をリスペクトしつつ、BREAKERZらしさも感じられるようなアレンジで『EYES LOVE YOU』をカバーしたいと思います」
アルバム『hide TRIBUTE IMPULSE』
2018年6月6日発売
UPCH-2162/¥3,240(税込)
<収録曲/参加アーティスト>
■CD
BACTERIA/SEXFRiEND ※1
DOUBT/HISASHI×YOW-ROW
D.O.D.(DRINK OR DIE)/FLOW
ELECTRIC CUCUMBER ※2/ACID ANDROID
ever free/西川貴教
EYES LOVE YOU/BREAKERZ
GOOD BYE/Cocco
ピンク スパイダー/MIYAVI
ROCKET DIVE/Dragon Ash
TELL ME/GRANRODEO
※1 アイナ・ジ・エンド(BiSH)とUK(MOROHA)によるスペシャルユニット
※2 zilchのナンバー
【関連リンク】
hide、豪華アーティストが参加するトリビュートアルバム発売決定
X JAPANまとめ
hideまとめ
BiSHまとめ
GLAYまとめ
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
hide 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
姉弟デュオ“のしげまつ”は、ワンマン公演で観客たちを無邪気な少年や少女に変え...2025-11-25 -
柳(ミスイ)の生誕祭で起きた、まさかのサプライズ!2025-11-25 -
AKi(シド)、誕生日&10周年を記念したリクエストワンマン開催決定!ファンと創...2025-11-25 -
DEZERTが初のポップアップイベント“原宿デザートギャラリー2025”の詳細を発表!2025-11-21 -
MUCC ライヴ映像専用プラットフォーム「MUCCLivelary(ムック ライブラリー)」...2025-11-21 -
池袋harevutaiでのワンマン公演を満員にしたIQ99。次は、恵比寿リキッドルームだ...2025-11-21 -
『もってけ!セーラーふく』でお馴染み、福原香織がデビュー20周年イベントを今週...2025-11-21 -
MUCCニューシングルの表題曲「Never Evergreen」MV公開! 先行配信も、本日より...2025-11-19 -
シド 「SID TOUR 2025 ~Dark side~」ツアーファイナルレポ2025-11-19 -
[ kei ](BAROQUE/Gt)、12/22に渋谷ストリームホールにて<昼/夜>スタイルの異なる...2025-11-19 -
「それもまた人生」、Zeke Deuxが4周年公演で見せた魂を剥きだした生きざま。2025-11-17 -
DIV ONEMAN LIVE 2025「Lost in Paradise」 2025年11月6日(木) Zepp Shinjuku ...2025-11-17 -
MUCC、豪華ゲストを迎えて開催されたYUKKE BIRTHDAY LIVEレポ2025-11-16 -
MUCC、春に開催されたツアーファイナルのライヴを早くも映像化!2025-11-16 -
[MUCC TOUR 2025「Love Together」]初日、摩天楼オペラとのツーマンライヴレポ2025-11-11 -
DEZERTメジャー1st両A面シングル『「火花」/「無修正。」』から、初のドラマタ...2025-11-11 -
11月14日(金)19時『いじくりROCKS!』決定!ゲストはdeadman、そして番組初登場...2025-11-11 -
かわいいは最強!星名美怜、ワンマン公演を持ってアーティスト活動をスタート!2025-11-09
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Очень интересно смотреть вперед
на посещение снова. Посетите
также мою страничку гостевые дома на сутки
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Познакомимся с XCARDS и стоит ли ей
доверять?
Недавно прочитал про интересный платформу XCARDS,
который помогает создавать виртуальные банковские карты для маркетинга.
Особенности, на которые я обратил внимание:
Карту можно выпустить за очень короткое время.
Платформа даёт возможность оформить
неограниченное количество карт.
Служба поддержки доступна 24/7 включая живое общение с оператором.
Доступно управление без задержек — транзакции, уведомления, аналитика — всё под рукой.
На что стоит обратить внимание:
Локация компании: офшорная зона — желательно уточнить, что всё
законно в вашей стране.
Комиссии: в некоторых случаях встречаются оплаты за операции, поэтому советую внимательно изучить
условия.
Отзывы пользователей: по отзывам поддержка работает быстро.
Надёжность системы: сайт использует
шифрование, но всё равно советую не хранить большие суммы на карте.
Общее впечатление:
В целом платформа кажется
отличным помощником для маркетологов.
Сервис совмещает скорость, удобство и
гибкость.
А теперь — вопрос к вам
Пробовали ли подобные сервисы?
Напишите в комментариях Виртуальные карты для цифрового маркетинга
The Birthday / 『なぜか今日は』
Друзья — кто реально разбирается, что такое обратные
ссылки?
Поймал инсайт и понял — пока не займёшься ссылочным — топа не будет.
Тестил разные методы — от краудов до гостевых постов,
но часто попадается некачественное.
Понял, где брать нормальные ссылки
без риска.
Не буду спойлерить, но вот ссылка
— переходите по кнопке ниже ?????? обратные ссылки
.
Нашёл пошаговый гайд без воды.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Реально советую — инфа стоящая.
Пока акция действует — лучше
не тянуть ??????
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Коллеги — кто не понаслышке знает, как работают бэки?
Поймал инсайт и понял — без нормальных обратных ссылок сайт просто не растёт.
Брал ссылки вручную и через агрегаторы, но результат нестабилен.
Понял, где брать нормальные ссылки без
риска.
Кому интересно — посмотрите сами ?????? backlinks .
Есть подробная инструкция и реальные кейсы.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Не теряйте время на спам и дешёвые ссылки —
посмотрите этот вариант.
Ловите, пока не закрыли ??????
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。









