2018-05-14
ROTTENGRAFFTY、全国ツアーの千葉LOOK公演はファンとガチンコでぶつかり合った灼熱の夜に

2018年、結成19年目を迎えたROTTENGRAFFTYは現在、3月24日からはじまっている2018年のツアー『PLAY ALL AROUND JAPAN TOUR』の真っ最中。その19カ所目の公演となった千葉LOOKの模様をお伝えしたい。
GW明けの5月7日は雨風がたたきつける嵐のような天候。チケットはソールドアウト、ファンたちが長蛇の列を作っていた。サポートアクトを務めたのはSurvive Said The Prophet。ROTTENGRAFFTYとの共演は初とのことだったが、スクリーモからメタルまで一体感のあるバンドサウンドを会場に響かせる。何といっても耳を惹くのはYoshのエモーショナルなヴォーカルだ。メロディックなメタルサウンドに映えるエモーショナルな歌声に呼応するかのように、オーディエンスも拳を振り上げる。“30分後のことを考えちゃダメだ!”とYoshが語ったのちも、緩急のあるステージングを披露。後半はYoshの声を聞かせるパワーバラード、「Follow」「Mirror」で締めくくった。
ステージ転換後、ROTTENGRAFFTYがステージに登場すると、はじめから最高潮のテンションでオーディエンスを煽る。N∀OKIとNOBUYAのたたみ掛けるようなツインボーカルに、KAZUOMIのメタリックなギター、侑威地(b)とHIROSHI(ds)のガッシリとしたリズム、タイトなバンドサウンドは流石の一言。長年活動してきたベテランとしての格を感じさせる。ステージ前半にはスラッシュメタル調の楽曲を披露すると、オーディエンスはパンパンのフロアで躍動。“まだ野獣になれてないやつは、これでなれ!”と、N∀OKIがさらに煽り、ヘヴィなナンバーを次々と演奏。さらにシンガロングありのロットン流儀の折衷的ヘヴィミュージックに、オーディエンスのテンションもピークに。
ステージも中盤になるとオーディエンスもバンドも汗だくになるが、このあたりから演奏もさらにキレを増してきて、バンドの体力、そして精神力の強さを感じることができた。メタルから四つ打ちディスコまで、踊れて暴れられる、ROTTENGRAFFTYのゴッタ煮ラウドミュージックの神髄を見せつけた。“Survive Said The Prophetが魂を削ったライブをしてくれたから、オレたちは人生をかけたライブする!”とNOBUYAは語ると、客席へダイブして、そのまま1曲を歌い続ける。NOBUYAの身体を支え続けるファンに向かって“お前たち最高だ!”と、応える。
終盤になると、バンドとオーディエンスのエネルギーの呼応はよりすさまじさを増す。ハードロックナンバーで拳を振りあげ、ヘヴィな曲で盛り上がり、シンガロング系の曲は大合唱。“アンコールなしで、最後までフルスイングで行くで!”とN∀OKIが叫ぶと、バンドの演奏も沸点に達し、それに応えるオーディエンスは、バンドの演奏が終わるまで、延々と呼応し続け、ROTTENGRAFFTYとファンがガチンコでぶつかる熱演は幕を閉じた。“ツアーのラストははじめての日本武道館、もしかしたら最初で最後のステージになるかもしれないから、絶対観に来てや”と、N∀OKIはステージを降りる前に語った。ツアーはまだまだ序盤戦だが、圧倒的な完成度と熱量をもったライブだった。このテンションを持続させ、ツアーファイナルに向けてどこまで彼らは成長するのか、楽しみだ。
撮影:かわどう/取材:伊藤大輔
【ライブ情報】
『PLAY ALL AROUND JAPAN TOUR 2018』
5月13日(日) 神奈川・F.A.D YOKOHAMA ※SOLD OUT!!
w/SHADOWS
5月15日(火) 群馬・高崎 club FLEEZ ※SOLD OUT!!
w/SHADOWS
5月16日(水) 茨城・水戸 LIGHT HOUSE ※SOLD OUT!!
w/THE BACK HORN
『PLAY ALL AROUND JAPAN TOUR 2018 in 日本武道館』
10月03日(水) 東京・日本武道館
<チケット>
アリーナスタンディングブロック指定¥6,100(税込)
1Fスタンド席¥5,610(税込)
2Fスタンド席¥4,610(税込)
金色シート(1Fスタンド席一部・おみや付き)¥16,100(税込)
■一般発売:7月28日(土)10:00~
チケット情報はこちら:http://bit.ly/2KRdEC4
【関連リンク】
ROTTENGRAFFTY、全国ツアーの千葉LOOK公演はファンとガチンコでぶつかり合った灼熱の夜に
ROTTENGRAFFTY まとめ
Survive Said The Prophetまとめ
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
ROTTENGRAFFTY 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
宇多田ヒカルが「THE FIRST TAKE」に初登場!2025年初リリースとなる新曲「Mine ...2025-05-02
-
来夢(キズ)/SORA(DEZERT) による「GOOD BYE(hide cover)」が本日5月2日にYouTube...2025-05-02
-
umbrella、7月24日に柊(G)生誕祭ワンマンを初の目黒鹿鳴館で開催決定2025-05-02
-
ロックバンド、シドの明希(Ba.)によるソロプロジェクトAKi、Mini Album『Vermi...2025-04-29
-
【ライブレポート】vistlip、“Pop”と“Loud”の両面で追求した見せ方――「これから...2025-04-23
-
DIV初の東名阪主催フェス「夏の行方フェス」ファイナルにゆうや(シド)出演決定...2025-04-21
-
20周年迎えたアーティスト達(ADAPTER。 / えんそく / Jin-Machine / Dacco / TЯ...2025-04-21
-
HELLBROTHが見せた、観客たちとの心の距離を限りなくゼロにしてゆくライブ!2025-04-21
-
今年初ライブ<BEST OF SID 2025>で盛り上がった4月10日、“シドの日” 秋のツア...2025-04-16
-
コラボ楽曲「MYOSOTIS」完成記念、中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR)対談!2025-04-16
-
『いじくりROCKS!』#62はMUCCが全員集合!2025-04-14
-
狂い咲くことほど美しい熱狂はない。DAVIDが最新作を手に描いた 「双面神Janus(...2025-04-14
-
Finally×カラオケパセラとの期間限定コラボ企画が決定。特製Finallyハニトーやメ...2025-04-14
-
MUCC、ニューアルバム「1997」携えた全国ツアー初日ライヴレポ2025-04-14
-
DAVID NEW VISUAL解禁! 4/9(水)SHIBUYA DIVEにて2nd FULL ALBUM発売記念ワンマ...2025-04-08
-
マオ(シド)が今夏開催するツアーの詳細決定! タイトルは「MAO TOUR 2025 -夜...2025-04-04
-
Petit Brabancon、対バンシリーズ“CROSS COUNTER” 東京2days初日、The BONEZと...2025-04-04
-
DEZERT、Miyako生誕祭ライヴレポート2025-04-04
アーティスト・楽曲・50音検索
