2018-10-13
MORATORIUMの悠、10月に行うワンマン公演へ向けての想いを語る!!

元The SketchbookのドラマーだったVo&Drの悠と、ポルノグラフィティなど数々のメジャーアーティストのライブサポートやレコーディング等を務めるKeyの藤井洋…「ボーカル&ドラム」×「キーボード」という編成のもと、MORATORIUMは2015年に産声を上げた。
これまでに『in your room, in my room』『THIS WORLD IS』と2枚のミニアルバムと、『星のジレンマ / 君にあいたいのは』『ゴースト人間』と2枚のシングル盤、さらに配信シングルとして『Jdugement/ステータス』『フライトピア』『Meaning』を発売中。他にも、『Truth』などの楽曲をMV(http://moratorium.jp/movie/)で観ることも出来る。
MORATORIUMの場合、その特異な編成に興味関心の目が注がれるが、一番注目したいのがクール/スタイリッシュ/爽快さなど、どんな楽曲の中にもスケールあふれるドラマ性やダイナミックでエネルギッシュな躍動性を抱いている点と、とても感情的な歌声という面。歌詞に於いても、その気持ちがポジティブだろうがネガティブであろうと、つねに人の感情の内側を鋭く抉るなり、心の慟哭にも似た想いを歌に乗せ届けてゆく。MORATORIUMの音楽へ触れた人たちが素直に共鳴するのも、「誰しもが心に抱えているネガティブ/ポジティブな感情」を人生/恋愛など様々な視点から「あるある」なスタイルで記してゆくからだ。そんなMORATORIUMの音楽性について、悠が言葉を届けてくれた。
ヴォーカル&ドラムとして伝えるうえでの見た目の派手さと、そこへ絡み合うキーボードプレイのテクニカルな妙味を伝えることもMORATORIUMとしての大きな武器。
――MORATORIUMは、ヴォーカル/ドラムの悠さんとキーボードの藤井洋さんの2人から成るユニットです。ドラムとピアノという編成も珍しくないですか?
悠 MORATORIUMを結成したのは2015年4月なんですけど。当初はヴォーカルとキーボードというスタイルでした。現在のようにヴォーカル&ドラムとキーボードという形を取りだしたのが2017年の頃からなんです。
――何故そのスタイルを取ったのかも興味があります。
悠 今のMORATORIUMの魅力を伝えるうえで歌はもちろん、ヴォーカル&ドラムとして演奏する見た目の派手さや、そこへ絡み合うキーボードプレイのテクニカルな妙味を伝えることもMORATORIUMとしての大きな武器になると判断。そのうえでの話になりますが…。
今は、どんな人たちでも容易に情報を発信していける時代。しかも今は、音楽を届ける形態もCDという形からどんどん多様化。MORATORIUMは楽曲配信も行えば、積極的にMVの制作も行っています。とくに映像は、自分たちの音楽を伝えるうえで、今の時代では重要な役割を担うこと。ましてMORATORIUMはヴォーカル&ドラム+キーボードの卓越したプレイが絡み合い、そのうえでキャッチーな歌を魅力にしている。そこをより際立たせ伝えてゆく手段として、積極的にMV制作も行っています。
――MORATORIUMの音楽性の魅力の話へ入る前に、2人で活動を始めた理由も教えてください。
悠 相方の洋ちゃんは学生時代からの旧友。僕は、MORATORIUMを始める前までThe Sketchbookのドラマーとして活動をしてきました。洋ちゃんもまた、サポートミュージシャンとして早くからプロの現場で活動を続けてきた人。MORATORIUMを結成した経緯は、The Sketchbookの解散を受けてのことでした。
僕はThe Sketchbook時代から作曲やアレンジを行っていれば、歌うことも好きだったことから、今度は自分がフロントマンになって活動を行おうと思いました。そのメンバーを探すときに、長く付き合いの続いてる仲良しの洋ちゃんに「一緒にやらないかな?」と声をかけたところ、「面白そう、やってみよう」とノッてくれたことがきっかけなんです。
僕自身がコンプレックスの塊であり、鬱憤を内に秘めてゆく性格。それを吐き出せる術が僕にとっての音楽であり、歌詞に想いをぶつけてゆくことなんです。
――MORATORIUMの音楽性って幅広くないですか?。しかも、2人ともかなりのテクニシャン。楽曲の中からも、卓越した超絶なプレイが伝わってきます。
悠 僕も洋ちゃんも、大学時代に同じジャズ/フュージョンのサークルメンバーとして活動していたように、お互いテクニカルなインスト系の音楽ジャンルが好きだし。同時に、二人ともポップでキャッチーなJ-POPも大好きなんです。だからMORATORIUMとしても、ミュージシャンの視点としてテクニカルな面を見せるのと同時に、初見の人が聞いてもわかりやすく心に伝わるキャッチーな部分を大事にしたいと最初から心がけていました。
――聞いてて強く印象に残ったのが、楽曲は明るく弾む表情だし、歌メロも口づさみやすくキャッチーなんだけど。歌っている内容が、心の内側の叫びなどを投影していること。
悠 これは僕らの魅力にもしていることですが、二人の性格が本当に対照的。僕は、ネガティブな感情をバネにしてゆくタイプ。洋ちゃんは、思ったことを口にすれば行動にも移す積極的な人。一見、デコボコな関係だけど、それが上手くパズルのように噛み合うからこそ友達としても仲良いし、互いにアーティストとしても尊敬しあえば、制作面でのコミュニケーションも取りやすいんです。
歌詞に関してですが、僕自身がコンプレックスの塊であり、鬱憤を内に秘めてゆく性格。それを吐き出せる術が僕にとっての音楽であり、歌詞に想いをぶつけてゆくことなんです。
――だから、悠さんの歌詞からは、気持ちを抉りだすような感覚を覚えてしまうんだ。
悠 僕に関してはポジティブな想いを真っ直ぐに鼓舞するよりも、足りない感情だったり、言いたいけど言えない気持ち、本当は言いたいけどという葛藤など。それこそ、心満たされてない想いや、欠けている気持ちを音楽に投影したいと思ってる。それに人って、何かが欠けているからこそ人間味が出てくるもの。そういう欠陥やコンプレックスなどを、僕はMORATORIUMの音楽として触れた人たちの心へ突き刺したいなと思っています。
――洋さんは、悠さんの書く歌詞をどのように受け止めているのでしょうか?
悠 そこは、洋ちゃんに聞いてみないことには…となるんでしょうけど。歌詞を手渡すたびに、「この表現はわかりづらい」「この言葉じゃ伝わらないよ」と一人のリスナーの視点で言葉を返してくれる。そういう面では、主観的な僕の歌詞を、客観的な視点で捉えながらブラッシュアップしてくれてるなと思います。
――いくら自分の吐き出したい気持ちだからと言って、歌として届ける以上は伝わらなきゃ意味がないですもんね。
悠 そうなんです。確かにMORATORIUMとして表現しているのは、僕自身の内側に秘めた感情ですけど。それを音楽として発信する以上、伝わらなければ意味がない。だからMORATORIUMはキャッチーな歌を作っているわけだし。ただし、わかりやすくしすぎて中身のない軽薄な歌にはしたくない。大事なのは、内側に秘めた渦巻く強いエネルギーをどこまで失うことなくわかりやすく伝えるか。そこのバランス感は、何時も大切に心がけています。
――ファンの人たちも、心へ突き刺さる歌へ共鳴しているわけですよね。
悠 だったら嬉しいなと思っています。
――面白いのが、ネガティブな感情をぶつけるからと言って、けっしてマイナスな気持ちが渦巻く歌になるのではなく。痛い言葉を綴りながらも、しっかり未来を向いていること。だから僕らは、弱い気持ちに共感を覚え心を寄り添えていくのと同時に、歌に励まされ、未来を見据えていけるんだろうなとも思うんです。
悠 そこは、とても大事だと思います。MORATORIUMの音楽を聞いてネガティブになるのではなく、僕らの発信する「人として持つ弱い感情」に人間味を覚えると言いますか、「あっ、ここに仲間がいた」と共感してもらえたり、救いになったり。そのうえで「彼らはこうだから、自分も」でもいいし、「わたしはこう頑張ってみよう」など、最終的に心を前へ向けたり、気持ちを浄化していけたらなと僕らは思っています。
――そこが、MORATORIUMとして軸に据えている姿勢だ。
悠 そうです。それが、僕らがMORATORIUMとして活動している意味なんだと思います。
――MORATORIUMというユニット名も象徴的ですよね。
悠 本来MORATORIUMとは「猶予期間」という意味ですが、僕らはその言葉を「一生懸命に生きよう」と逆説的に捉えています。ただし、現在はそこまでの意味を投影しているわけではなく、「希望的な言葉」として捉えています。
ちょっと変なデコボココンビがヴォーカル&ドラム+キーボードという特殊な編成で届ける、まっとうで真っ直ぐな音楽がMORATORIUMのライブの見どころです。
――MORATORIUMは、今年4月に、TSUTAYA O-NESTを舞台に3周年記念のワンマン公演「Around 30 Requiem~第一楽章~」を行ないましたよね。
悠 あのときは新曲のリリースを受けてという理由もありながら、3周年記念ということから、僕らの3年間の歩みの集大成であり、自分たちのキャラクターをわかりやすく伝えた公演になりました。
僕ら、自分たちでは硬派と思いながらも、じつはけっこう緩いMCもしています。なので、硬派な面は演奏を通して示したうえで、トークの部分には寸劇なども挟みながら行いました。なんなら、ダンスまで踊ったり。そういうパーソナル面も見せたことで、ファンのみなさんにはすごく喜んでもらえたし。何より、自分たち自身が楽しかったんです。
――ということは、今回も…。
悠 普通そう思われるんでしょうけど。僕らは、一度やったことを何度も繰り返すのではなく、また別のことをやりたくなる人たち。具体的な内容はこれからとはいえ、10月21日(日)に代官山LOOPで行う「Around 30 Requiem~第ニ楽章~」では、音楽性や演奏面で原点回帰をしたうえで、いかにクオリティ高く演奏を突き詰められるかを求めたいなと思っています。
――タイトルに「Around 30」と付いてるように、お二人とも…。
悠 4月25日に「Around 30 Requiem~第一楽章~」を開催したときが、僕の誕生日2日前のこと。つまり、僕の30歳のバースデーも兼ねていました。今回の「Around 30 Requiem~第ニ楽章~」が、ちょうど洋ちゃんの誕生日の翌日に開催。そこには、お互いのバースデーという要素も加味しています。しかも2人とも、一つの節目とも言える、30代へ突入した年でもありますからね。
――20代から30代を迎えることで、いろんな心境の変化を感じました?
悠 節目の歳を迎えたことで、日々の過ごし方や物作りに対する観点が変わったなというのは僕自身すごく感じていること。それが、今回のワンマン公演の中でも、一つのテーマとして反映していきそうな気がしています。
じつは、そのワンマンへ向け、新曲『Haven』(安息の地)を制作し、MVV(youtu.be/GU2-yV2PHMo)をアップしました。この楽曲へ触れることで、10月のワンマン公演をどんな気持ちで届けようとしていくのかが伝わってゆくと思います。
――期待しています。最後に、改めて10月21日(日)に代官山LOOPで行う「Around 30 Requiem~第ニ楽章~」へ向けてのメッセージをお願いします。
悠 自分たちが大事に表現しているのが、「心の足りない部分や弱い感情を、いかに説得力を持って届けられるか」。その気持ちを、説得力を持った歌や演奏を通して、MORATORIUMだからこその表現力を持って、ライブに足を運んでくれた人たちの心や身体へ突き刺したいなと思っています。ちょっと変なデコボココンビがヴォーカル&ドラム+キーボードという特殊な編成で届ける、まっとうで真っ直ぐな音楽がMORATORIUMのライブの見どころです。その魅力を、この日のワンマン公演では余すところなく全力で届けますので、ぜひ観に来てください。
TEXT:長澤智典
MORATORIUM Web
http://moratorium.jp/
MORATORIUM twitter
https://twitter.com/moratoriumjapan
MORATORIUM Instagram
https://goo.gl/h8LJ7g
●新曲「Haven」公開
★LIVE情報★
ONEMAN LIVE 2018 “Around 30 Requiem 〜第二楽章〜”
公演日 2018年10月21日(日)
会場 代官山LOOP
開場 16:30
開演 17:00
料金(税込) 前売 3,400/当日 3,900(+各ドリンク別600円)
出演 MORATORIUM
お問い合わせ先 info@moratorium.jp まで
※チケット発売中
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002262629P0030001
★映像★
http://moratorium.jp/movie/
9月29日よりJOYSOUNDにて「Judgement」がカラオケ配信
※本人MVです
【作詞】 悠
【作曲者】 悠 藤井洋
【歌える機種】
JOYSOUND MAX
JOYSOUND MAX2
JOYSOUND f1
https://www.joysound.com
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
10年ぶりに復活ライブを開催するゾロ、旧譜作品を6月30日(月)より一斉配信スタート2025-06-30
-
MUCC主催イベント「LuV Together 2025」チケット詳細解禁。メンバーコメントも到着2025-06-25
-
umbrellaが、10月11日に新曲「レヴ」デジタルリリース決定2025-06-24
-
Zeke Deux、Kakeruの生誕祭ツアーに合わせて会場/通販限定シングル盤をリリース!!!2025-06-24
-
互いの曲のカバーや、シャッフルユニットも登場。「READY TO KISS x SAY-LA」...2025-06-24
-
大分から、大阪万博へ。そして、イギリスとカナダへ。 世界を舞台に活動を始めた...2025-06-24
-
KENZI(THE DEAD P☆P STARS/∀NTI FEMINISM)の還暦を祝う「KENZI伝説還暦生誕祭」...2025-06-20
-
6月9日MUCCの日、2025スペシャルMUCC day「ムックリ クエストLIVE-序-」ライヴレポ2025-06-20
-
番組スタートから5年5ヶ月――ついにHYDEが『いじくりROCKS!』に降臨! HYDE CHA...2025-06-20
-
fuzzy knot ツアーファイナルライヴレポ2025-06-20
-
Venus Parfait 1stワンマンライブ「初めてなのは罪ですか?」 可愛いだけじゃな...2025-06-19
-
DEZERT、自身初の47都道府県ツアー初日千葉LOOKライヴレポ2025-06-17
-
シドのマオが今夏開催する<MAO TOUR 2025 -夜半の銃声-> ファンクラブ限定の...2025-06-17
-
DEZERT、幕張メッセでのワンマンライブを発表!日本武道館公演を経て、2度目のア...2025-06-17
-
MUCC、「Daydream 1997」ツアーファイナルレポ2025-06-16
-
『いじくりROCKS!』#64 ゲスト情報解禁!ユナイトより希・LiN、vistlipより智・...2025-06-16
-
DEZERT、本日リリースの最新アルバムから、リード曲「変身」のMusic Videoを公開2025-06-16
-
MUCC主催イベント「LuV Together 2025」開催決定! cali≠gari、DEZERT、デラッ...2025-06-16
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors.
casino en ligne francais
I think that what you composed was actually very reasonable.
However, think about this, suppose you composed a catchier post title?
I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's
attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles
to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring
your posts a little livelier.
casino en ligne France
This paragraph will assist the internet viewers for building up new
blog or even a weblog from start to end.
casino en ligne
I used to be recommended this website by my cousin. I am
not positive whether or not this submit is written through him as
no one else understand such distinct approximately my problem.
You are amazing! Thanks!
casino en ligne
I read this paragraph fully regarding the difference of most
recent and earlier technologies, it's awesome article.
casino en ligne France
Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New
Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work!
meilleur casino en ligne
Hi all, here every person is sharing these experience, so it's
good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day.
casino en ligne fiable
Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be
ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and
look forward to new updates.
casino en ligne France
This web site truly has all the info I wanted concerning this
subject and didn't know who to ask.
casino en ligne
What's up, its pleasant article on the topic of
media print, we all know media is a impressive source of facts.
casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come
back at some point. I want to encourage you to ultimately continue
your great job, have a nice afternoon!
casino en ligne France
obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few
of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it
very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again.
casino en ligne fiable
It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy.
I've read this post and if I could I want
to suggest you few interesting things or tips.
Maybe you can write next articles referring to this article.
I wish to read even more things about it!
casino en ligne
Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing?
I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog
loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting
provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it!
casino en ligne
Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is
really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews.
casino en ligne
Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as
though you relied on the video to make your point. You clearly know what
youre talking about, why throw away your intelligence on just
posting videos to your weblog when you could be giving
us something enlightening to read?
casino en ligne
That is a great tip particularly to those new to the blogosphere.
Brief but very accurate info… Appreciate your sharing
this one. A must read post!
casino en ligne
My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out.
I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again.
meilleur casino en ligne
Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for?
you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content!
casino en ligne fiable
I love what you guys are usually up too. This sort of
clever work and exposure! Keep up the very good works guys
I've incorporated you guys to blogroll.
casino en ligne France
Paradeis / 『Loli★ロリポップ』
Howdy I am so thrilled I found your site, I really found you by accident, while
I was browsing on Bing for something else, Nonetheless I am here now and would
just like to say kudos for a fantastic post and a all round interesting blog (I also love the theme/design),
I don't have time to go through it all at the moment but I have saved it and also included your RSS feeds,
so when I have time I will be back to read a lot more, Please do keep up the superb work.
meilleur casino en ligne
I’m not that much of a internet reader to be honest but your sites really nice, keep it up!
I'll go ahead and bookmark your site to come back in the future.
Cheers
casino en ligne
I was recommended this website by my cousin. I am not sure whether this
post is written by him as no one else know such detailed about my problem.
You are amazing! Thanks!
casino en ligne fiable
Have you ever considered writing an e-book or guest authoring on other
blogs? I have a blog based upon on the same information you discuss and would love to have you share some stories/information. I know my audience would value your
work. If you are even remotely interested, feel free to shoot me an e-mail.
casino en ligne francais
It's really a great and useful piece of information. I am satisfied that you simply
shared this helpful information with us. Please stay us up to date like
this. Thanks for sharing.
casino en ligne fiable
This post is priceless. How can I find out more?
casino en ligne francais
you're in point of fact a good webmaster. The web site loading velocity is incredible.
It kind of feels that you're doing any distinctive trick.
Furthermore, The contents are masterwork. you've done
a magnificent process on this subject!
casino en ligne
It's hard to come by experienced people about this subject,
but you sound like you know what you're talking about!
Thanks
casino en ligne
Just wish to say your article is as astonishing. The clearness to your post is just great and i
could suppose you are knowledgeable on this subject.
Fine with your permission let me to seize your RSS feed to keep updated with imminent post.
Thanks one million and please carry on the rewarding work.
casino en ligne
I just like the helpful info you provide to your articles.
I will bookmark your weblog and check again here frequently.
I am reasonably sure I'll be told many new stuff right right here!
Good luck for the following!
casino en ligne
サウイフモノ / 『ラグナロク』
I for all time emailed this web site post page to all my
contacts, because if like to read it then my friends will too.
meilleur casino en ligne
My brother recommended I would possibly like this web site.
He was once totally right. This post actually made my day.
You can not believe just how so much time I had spent for this information! Thanks!
casino en ligne
Your style is really unique in comparison to other people I've read stuff from.
I appreciate you for posting when you've got
the opportunity, Guess I will just bookmark this site.
casino en ligne
each time i used to read smaller posts that also clear their motive, and that is also happening with this
piece of writing which I am reading here.
casino en ligne
Nice blog here! Also your website loads up fast!
What host are you using? Can I get your affiliate link to your host?
I wish my site loaded up as fast as yours lol
casino en ligne
Thank you a bunch for sharing this with all people you really understand what you're speaking about!
Bookmarked. Kindly also discuss with my site =). We
may have a hyperlink alternate contract between us
casino en ligne fiable
Wow, amazing blog format! How lengthy have you ever been blogging for?
you made running a blog look easy. The whole look of your website
is great, as well as the content material!
meilleur casino en ligne
I want to to thank you for this very good read!!
I definitely loved every bit of it. I've got you bookmarked to look at
new things you post…
casino en ligne
I don't even understand how I stopped up here, however I thought this
publish was once great. I do not realize who
you are but definitely you are going to a well-known blogger in the
event you are not already. Cheers!
casino en ligne France
Hmm it appears like your site ate my first comment (it
was super long) so I guess I'll just sum it
up what I submitted and say, I'm thoroughly enjoying
your blog. I as well am an aspiring blog blogger but I'm still new to
everything. Do you have any helpful hints for rookie blog writers?
I'd definitely appreciate it.
casino en ligne francais
ナノ / 『Star light, Star bright』
I just could not go away your site before suggesting that I really enjoyed the standard info a person provide on your guests?
Is going to be again incessantly to inspect new posts
casino en ligne
I will right away grab your rss feed as I can not in finding your email subscription link or e-newsletter service.
Do you have any? Please allow me understand in order that
I may subscribe. Thanks.
casino en ligne francais
When some one searches for his essential thing, so he/she wants to be available that
in detail, therefore that thing is maintained over here.
casino en ligne
I have read a few good stuff here. Certainly price bookmarking for revisiting.
I surprise how much attempt you set to make this sort of great informative web site.
casino en ligne
Thanks in support of sharing such a nice thought, post
is good, thats why i have read it fully
casino en ligne
hello there and thank you for your info – I've certainly
picked up anything new from right here. I did however expertise some technical points using this web site, as I experienced to reload the web site a
lot of times previous to I could get it to load correctly.
I had been wondering if your hosting is OK?
Not that I'm complaining, but slow loading instances times will
often affect your placement in google and could damage your quality score
if advertising and marketing with Adwords. Anyway I'm adding this RSS
to my email and could look out for a lot more of your respective fascinating content.
Ensure that you update this again soon.
meilleur casino en ligne
Touche. Great arguments. Keep up the good effort.
casino en ligne France
Heya! I just wanted to ask if you ever have any problems
with hackers? My last blog (wordpress) was hacked and I
ended up losing many months of hard work due to
no data backup. Do you have any solutions to stop hackers?
casino en ligne France
Hey there are using Wordpress for your blog platform?
I'm new to the blog world but I'm trying to get started and set up my
own. Do you need any html coding knowledge to make your own blog?
Any help would be really appreciated!
casino en ligne
Your mode of describing everything in this post is really pleasant, every one can without difficulty be aware of it, Thanks a lot.
casino en ligne France
