2019-12-03
堀田茜・夏菜が美脚ミニスカ姿で美肌の秘訣を語る! 未来の肌体験に「1枚皮膚脱いだ感じ」と驚き!
花王株式会社(本店:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:澤田道隆)は、2019年12月3日(火)に、BEAUTY BASE by Kao銀座店にて、オープン記念イベントを開催しましたので、当日の様子をご報告いたします。
イベントでは、女優・モデルとして活躍する堀田茜さんと、女優・タレントとして活躍する夏菜さんのお二人が、未来の肌体験をイメージした近未来を感じさせる衣装で登場。花王の最先端技術「Fine Fiber Technology(ファインファイバーテクノロジー)」を応用した「エスト バイオミメシス ヴェール」が体験できる「BEAUTY BASE by Kao」で、実際に商品を体験した感想、美肌の秘訣、日頃のお手入れのコツなどを語りました。
<配信レポート>
堀田茜&夏菜、美脚がすらりと見える近未来風の衣装で登場!衣装について「近未来感を出しました」
堀田茜さんと夏菜さんは、未来の肌体験をイメージした衣装で登場。堀田さんはシルバーのスパンコールが煌びやかに光るミニ丈のシャツワンピース、夏菜さんはグレーのハイネックノースリーブニットにシルバーのヴェールに纏われたミニスカートという異素材ミックスなファッションと、それぞれ近未来を感じさせる装いでした。今回のコーディネートのポイントについて、堀田さんは「スパンコールで近未来感を出しつつ、あとは普段にも取り入れやすいようなシャツワンピでフリンジをポイントにしたファッションにしてみました」、夏菜さんは「異素材ミックスですね。スカートもスカートの上のヴェール感のある、まさにファインファイバーのような素材がポイントになってます。近未来感もあると思います」と語りました。
美肌でいるコツは、スチーマーが肝!?夏菜、「どんなに真冬で冷たくても30回顔を冷水でしめる」
今回のトークテーマは、美肌。美肌の秘訣や日々のスキンケアのコツについて尋ねられると、堀田さんは「私は乾燥肌な方なので、年中乾燥対策はしてますね。乾燥してるなって思う前にクリームをつけて膜をつくったりとか、スチーマーで肌を柔らかくして美容液等を浸透させやすいようにしたりとか。色々アイテムを使うのが好きです」と、夏菜さんは「私もメイクを落とす時は必ずスチームを当ててから落とすようにしてて、メイク落としはなるべく肌の上に乗せる時間を短くするのを意識してます。あとはメイク落としを落とした後に、どんなに真冬で冷たくても30回顔を冷水でしめるっていうのを必ずするようにしてます」と答えました。
花王の最先端技術に「新感覚!」「1枚皮膚脱いだ感じ。未来への第一歩になるんじゃないか」と絶賛!
続いて、プレステージブランド「est(エスト)」から新発売される、花王の最先端技術「Fine Fiber Technology(ファインファイバーテクノロジー)」が応用された未来の肌体験ができる商品「エスト バイオミメシス ヴェール」の紹介がなされ、会場でも担当者から説明を受けながら二人が体験。実際に体験してみて、堀田さんは「わーすごい!不思議!膜がはってるって言われなきゃ分からないぐらいですね」、夏菜さんは「あっ、すごい!ミストを吹きかけられてる感じ。ここから糸が見えますね、不思議!ヒヤっとして気持ち良いぐらいですね。ツッパリ感もない感じ」、と興奮した様子で話しました。
さらに、堀田さんは「透明になじんできて、よく見ると膜が張ってるのかなという感じなのですが、違和感なく一体化してます」剥がした後は、「綺麗に膜が取れました!すごーい!取った後はしっとりしていて水分を含んでフワっとしてるんですけど、思ったより膜が綺麗に取れたので感動しています。気持ち良い、新感覚!」、夏菜さんは「ひゃー!すごいー!自分で膜を剥がしてみるとより気持ち良いですね。1枚皮膚脱いだ感じ、爽快感があります。いつもよりしっとり感があるように感じます」、と未来の肌体験に感動している様子でした。
イベントの最後には、堀田さんは「いつもエストさんの商品を試すと毎回感動して、女性の為を思って研究してつくられているんだなっていうのを感じるのですが、今回はいよいよ本気出してきたなと感じました。本当に新しいアプローチで、結果が楽しみな商品だと思うので、是非一度手に取ってみてこの感動を味わってほしいです」、夏菜さんは「これは今までにない、ここからこのスタートでもっともっと未来が変わってくるんじゃないかなと思わせてくれる、未来への第一歩になるんじゃないかなと思います。私も感動しましたし、これを毎日使い続けるのが本当に楽しみです。皆様も是非使ってみてください」と笑顔で締めくくりました。
堀田茜、肌トラブルに悩む女性にアドバイス「コンプレックスって誰でもある」
トークショー後の囲み取材では、記者から店内や商品の印象について尋ねられ、堀田さんは「本当に新しいアプローチをしてきてエストさん本気出してきたなと思いましたね。見たことのない技術でしたし、すごく感動しました」、夏菜さんは「全体的にデザインも近未来的で、見たことのない世界が見れるんじゃないかなと思います」とコメントしました。
また、乾燥など肌トラブルに悩まされる女性にアドバイスを求められると、堀田さんは「コンプレックスって誰でもあると思うんですけど、それと向き合って気を短くせずに長期間で治していく作業を、私自身肌が荒れていた時に大事にしてましたね。そこでへこむんじゃなくて絶対治るから。色々なやり方を試して必ず自分に合う方法があると思うので、それを追求することが大事だと思います」と話しました。記者にコンプレックスがあるのか尋ねられると、「コンプレックスあります!だらけです!」と意外な一面を見せました。さらに夏菜さんは「私は化粧水とか基礎化粧品は浮気するタイプで、1本使いきったら次違うのをという風に毎回毎回違うものを使いますね。基本使うのは3本ずつあって『今日はこれ』みたいに日によって肌の感じによって変えてますね、その方が刺激が入っていいなって思ってます」とコメントしました。
最後に、商品について夏菜さんは「こういうヴェールを張る、それを張ったまま寝る、そして剥がすっていうのは、いまだかつてなく衝撃的なものだと思うので、皆様も体験してもらえたらいいなと思います」と、堀田さんは「この技術に感動しましたし、本当に1人でも多くの女性の方に、特に肌の悩みがある方とかオトナの忙しい女性などに使ってほしいなと思います」とコメントをして締めくくりました。
登壇者プロフィールについて
【堀田茜】
生年月日:1992年10月26日
血液型:B
趣味:音楽フェス巡り、美容、映画鑑賞
ダンス:ダンス(HIPHOP)、スポーツ全般
【夏菜】
生年月日:1989年05月23日
血液型:A型
出身地:埼玉県
趣味: スキューバダイビング・ワインエキスパート
「BEAUTY BASE by Kao」について
【概要】
「エスト バイオミメシス ヴェール」の発売を記念して、東京・銀座の「SOFINA Beauty Power Station」をリニューアルし、「BEAUTY BASE by Kao」として、花王の最新ビューティー情報を国内外に発信する中核拠点として位置づけ、運営していきます。
「BEAUTY BASE by Kao」は、お肌のお手入れレッスンなどができる「パーソナルレッスンスタジオ」に加え、新たに誕生した、花王の最新技術が体験できる「”トライ&エンジョイ“スペース」の2つのスペースからなる拠点です。「パーソナルレッスンスタジオ」は完全予約制とし、お客様一人ひとりに合わせたきめ細かいお肌のお手入れレッスンや、定期的なワークショップを実施していきます。また、「”トライ&エンジョイ“スペース」では、花王の最新技術「Fine Fiber Technology」を応用した、「バイオミメシス ヴェール」による未来の肌体験「FUTURE SKIN by Fine Fiber Technology」ができる3つのエリアをご用意。同商品の購入も可能です。
【場所】 東京都中央区銀座3丁目4番12号 文祥堂銀座ビル 1F
【営業時間】 11:00~20:00(不定休)
【取り扱い商品】 エスト バイオミメシス ヴェールエフェクター(美容液)
エスト バイオミメシス ヴェールディフューザー(高性能小型機器)
エスト バイオミメシス ヴェールポーション(化粧液)
エスト 全シリーズ
<公式サイト>https://www.sofina.co.jp/bbk/
「エスト バイオミメシス ヴェール」について
「エスト バイオミメシス ヴェール」は、花王のプレステージブランド「est(エスト)」が提案する、夜のスキンケアの最後に加える、2ステップからなるスペシャルケアです。ヴェールエフェクター(美容液)、ヴェールディフューザー(高性能小型機器)、ヴェールポーション(化粧液)の3品目を、12月4日(水)より花王の直営店「BEAUTY BASE by Kao」および百貨店6店舗にて先行発売を開始いたします。
本商品は、機器を用いて極薄繊維を直接肌に吐出し、肌上に積層型の極薄膜をつくる技術「Fine Fiber Technology(ファインファイバーテクノロジー)」の応用第一弾商品です。高性能小型機器によりつくられる極薄膜と美容液を組み合わせ、就寝中、肌の湿潤環境を整え続けるといった、新たなナイトケアを提案します。
未来の肌体験「FUTURE SKIN by Fine Fiber Technology」によって、まるで生まれ変わったかのような美しさへの驚きと感動の瞬間に導きます。
【商品概要】
エスト バイオミメシス ヴェールエフェクター(美容液)
贅沢なうるおいで肌を満たす美容液。水分を大量に抱え込んだWater Sealing処方で、しっとりうるおいで満たします。
40g 本体:12,000円(税抜)、レフィル:11,500円(税抜)
エスト バイオミメシス ヴェールディフューザー(高性能小型機器)
「ヴェールポーション」をふきつける高性能小型機器。「ヴェールポーション」をセットして使用します。肌の上に、軽くてやわらかく、肌の動きに自在に追従する極薄ヴェールをふきつけます。
質量:約230g 電池方式:乾電池式 単4乾電池2本(別売) パナソニック株式会社 アプライアンス社との共同開発 50,000円(税抜)
エスト バイオミメシス ヴェールポーション(化粧液)
肌と一体化する、極薄ヴェールをつくる化粧液。「ヴェールディフューザー」にセットし、肌にふきつけると、極薄ヴェールが形成されます。極薄ヴェールは、軽くてやわらかく、肌の動きに自在に追従します。
9ml8,000円(税抜)
【商品特徴と使用方法】
夜のスキンケアの最後に、まず「ヴェールエフェクター」(美容液)をなじませ、次に「ヴェールディフューザー」(高性能小型機器)に「ヴェールポーション」(化粧液)をセットし、肌にふきつけます。すると、肌上に形成された極薄ヴェールが、肌になじんで透明になり、まるで自分の肌のように一体化して、寝ている間も長時間密着。ヴェールをはがす翌朝まで、ひと晩中、肌の湿潤環境を整えて乾燥から守り、肌をうるおいで満たします。
<公式サイト>https://www.sofina.co.jp/est/products/bv/
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
堀田茜 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









