2020-06-23
石川咲姫(元SKE48)と岩田ちひろ(元SPL∞ASH)が新グループ「L・I・E・P」の魅力を語る!!

昨年11月、「一人一人の人生に寄り添えるアイドル・グループを作りたい」想いを胸に市井紗耶香(元モーニング娘。)が立ち上げたアイドル・プロジェクト、そこから一つのグループが誕生した。それが、6月23日(火)の20時30分より「無観客ライブ配信」という形のもとプレ・デビューライブを行うL・I・E・P(リープ)になる。
7人のメンバーたちは、全員20歳以下。「白」をイメージカラーにスタートする。今回、メンバーの中から、元SKE48の石川咲姫。広島アクターズスクール内に誕生したSPL∞ASHのメンバーとして活動していた岩田ちひろが、グループを代表していくつかオンライン上からコメントを寄せてくれた。
まずは、グループが誕生し、現在に至るまでの想いをそれぞれに語っていただいた。
岩田ちひろ:現在のメンバーとして顔合わせをしたのが、2月上旬。今は上京しましたけど、当時のわたしは広島から通っていました。あの頃から、少しずつ4月のデビューライブに向けて準備を始めていましたが、コロナの影響により、途中からレッスンが中断。メンバー自身も自宅待機ということで、メンバーと会うのもリモートだけの形になってしまいました。
石川咲姫:本当なら、お披露目ライブ以降、大きな会場でのライブや中国などアジアにも足を運びライブを行う計画もありました。だけど、すべてコロナ禍によって中止になったどころか、私たち自身が集まることも難しく、デビューライブも延期になってしまいました。
岩田ちひろ:でも、個人個人の配信にメンバーが遊びに来てくれたり、配信を観てくれてて、後で感想のLINEをもらったりと、みんなでコミュニケーションを取りつつ、そこは、今も変わらずやっています。
都内在住のメンバーに関しては、6月上旬頃から少しずつですがレッスンを再開。県を跨いでの活動が緩和されるのに合わせ、東京近郊のメンバーたちは集まり出す形を取っていますが、咲姫ちゃんのように物理的な距離が遠いメンバーたちとはまだ会えてない状態だから、早くメンバーみんなで集まり、改めてデビューに向けた活動を始めたいです。
6月23日(火)に「無観客ライブ配信」を行うと先に記したが、その日、ライブステージに立つのは都内在住のメンバーたちのみ。他のメンバーらは、ライブ後のトーク会にオンラインという形で参加する。今は、徐々に規制も緩和されているように、時間が経過すれば、そんな遠くない日にはメンバー全員での活動を再開できそうだ。それまでは、しばしメンバー個々の配信や、その時期ごとに可能なメンバーたちによる無観客ライブ配信という形でのライブステージと、メンバー全員が参加するトーク配信という形で、メンバーの姿を世の中へ伝えてゆく形を取っている。
ところで、二人はプロデューサーの市井紗耶香をどのように観ているのだろうか。
石川咲姫:わたしの親がモーニング娘。の大ファンで、市井紗耶香さんのことも「アイドル界の頂点に立った人」と言ってたのが最初の印象でした。最初はとても厳しい人という勝手なイメージを持っていましたけど。実際にお会いしたらすごく優しい方で、レッスンでもよくアドバイスをいただけますし、メールで相談事にも乗ってもらえているように、とても信頼をしています。
岩田ちひろ:ホント、そうだよね。オーディションのときは、何時も審査員の目として私たちのことを見ていたから「厳しい人」と思っていたけど。自粛期間中、何度もメンバー宛にビデオメッセージを通して、励ましのエールを送ってくださっていたように、私たちのお母さんのような存在です。
石川咲姫:メンバー一人一人のことをしっかり見てくれているのが伝わるように、このプロジェクトに参加できて、すごく良かったなと思っています。
二人は、メンバーの印象についても、こう述べていた。
岩田ちひろ:L・I・E・Pには、可愛い系からK-POP系のようなセクシーな子までと個性的な子たちばかりが集まっています。一人一人のキャラクターは、ほんと際立っているよね。
石川咲姫:個性的な子が7人集まっているように、それをどんな風に活かしてゆくのかが楽しみです。今は、グループのイメージカラーを「白」にしているのも、わたしは「みんな何色にも染まってないから」だと解釈しています。そこへ、どんな色を付けていくのかわたしたち自身も楽しみにしています。
今はまだ直接お客さんを前にしたライブが難しいことや、早く走り出したい想いのもと、6月23日(火)の20時30分より無観客ライブ配信で行う「プレ・デビューライブ」からL・I・E・Pは走り出すことを決めた。今回のライブを「プレ・デビュー」としているのも、正式なデビューに向けて走り出した彼女たちの成長してゆく姿を、このまま一緒に追い続けて欲しいという想いから。今は、メンバー個々の配信や、無観客ライブ配信という形での触れあいにはなるが、そんな遠くない日に状況が整ったときには、ぜひL・I・E・Pの姿へ触れて欲しい。それまでは、オンラインを通して届く彼女たちの動きを追いかけてくれ。
TEXT:長澤智典
インフォメーション★
▶︎6/23(火)20:30〜!!L・I・E・Pプレ・デビュー配信ライブ開催!!
■配信URL https://www.youtube.com/channel/UCeNSQPi4ivUlf6DizCdeGKQ
■時間 20:30〜
■出演 L・I・E・P
L・I・E・P公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCeNSQPi4ivUlf6DizCdeGKQ
L・I・E・P公式Twitter
https://twitter.com/liep_official
岩田ちひろTwitter
https://twitter.com/chiii_gummy
石川咲姫Twitter
https://twitter.com/liep_ishikawa
石川咲姫Instagram
https://www.instagram.com/ishikawasaki55
石川咲姫SHOWROOM
https://www.showroom-live.com/ishikawasaki
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
L・I・E・P 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
