2020-07-07

知哉(XANVALA)インタヴュー

ソーシャルディスタンスという制限のもと、全国的にライブハウスの規制も緩和され、ようやく爆音が空間に鳴り響き出した今。とはいえ、事の状況を見守りながらどう対応していこうかと試行錯誤しているバンドやアーティストたちもいまだ数多い。
 XANVALAも、延期になっていた数々の公演が決まりだし、7月中旬時期より本格的にライブ活動を再開する。そこへ至るまでの間はもちろん。ライブ活動再開後も、今行っているオンラインを通したライブ配信活動は続けていく。

XANVALAの配信ライブと言えば、他とは異なる独自の見せ方をしていることでも話題になっている。とくに最近は多くのカメラを用い、一つの画面の中に全体や各メンバー個々の姿を同時に投影した『MULCH ANGLE REVOLUTION』というスタイルを実践。つねに他とは異なる斬新なアプローチや新しい試みを率先して行ない続けているXANVALAらしい、これも新しいライブ配信スタイルだ。ライブハウスを舞台に毎回シューティングしているのも、ライブの臨場感を味わううえでも嬉しいこと。

定期的に配信しているライブを通し、このたびXANVALAが嬉しい報告をしてくれた。それが、7月8日に通販限定で完売音源集「陸重奏」を販売することだ。
ライブ配信を通し全国各地にファンを広げたXANVALAだけに、今もCD店へ足を運ぶのが難しい人たちや、地方在住で行動範囲が制限されている人たちのため、彼らは確実に手に届く方法として"通販"を選択。嬉しいのが"完売音源集"という言葉も記されているように、すでに入手困難な「鮮やかな猛毒」「CREEPER」「文明開花」の3作品を本作でまとめあげたこと。
 今回、「陸重奏」の販売を受け、メンバーのパーソナルインタヴューを実施。ここでは、ドラマー知哉の言葉をお届したい。

現状を冷静に受け止めながら、その時代に適応した表現方法をXANVALAは示してゆくべきという気持ちを強く持っていました。

――1月末時期に行った始動ワンマン公演を完売し、XANVALAの活動がスタート。日を追う毎に支持を集め、早い時期にブレイクしそうと話題になっていたところ、始動から2ヶ月経たない中、コロナによってライブ活動を自粛せざるを得なくなりました。現在は、「無観客ライブ生配信」という形でライブを届けつつ、7月中旬頃より集客ライブも再開します。今へ至るまでの日々を、巽知哉さはどのように受け止めています?
知哉 最初にこういう状況へ陥ったときは「マジか…」とショックだったんですけど、嘆いてばかりもいれないんで。当時は気持ちを無理やりプラスに変えていました。そこから、「今しか出来ないことって何だろう」とメンバーらと一緒にアイデアを出しながらライブ配信などを始めたように、今のところは行動していることをすべてプラスに変えながら前へ進んでいけてるんじゃないかと思っています。
――XANVALAは、始動ワンマン公演のチケットを完売させた上でスタート。とても勢い良く駆けだしていただけに、その動きを止められことでのショックも大きかったんじゃないですか。
知哉 始動ワンマン公演をソールドアウトし、このまま勢いを持った流れに乗って走っていけるかなと思っていたところでのコロナ騒動だったので、ちょっと出鼻を挫かれた感を最初の頃は感じていました。始動前から年間プランをしっかり建てて、そのためにいろんな準備も行っていたので。それらが一度すべて白紙になったときは、なおさらその気持ちは強かったんですけど。そこで悲観的になっていても、けっして前には進めないじゃないですか。だからこそ、無理やりにでもポジティブに意識を変えていこうとしていたんだと思います。
僕自身、根はかなりネガティブですけど。バンドに関しては、何時だってポジティブに考えようという意識でいます。
――何時、どんな状況下でも、「いかにバンドの環境をプラスへ導いてゆくか」を考えることが大事なわけですよね。
知哉 何もしないのは一番駄目なことだと思っていて。この状況だからこそ出来ることは絶対にある。これまでもそうだったし、これからもいろんな模索をしながらも、さまざまなことを仕掛けていこうと思います。
――それが、ライブ配信へと繋がったわけですもんね。
知哉 そうなんです。もともとライブ活動を主軸にしていく中、そのライブ活動の場を失くしたときに、「じゃあ、今のXANVALAには何が出来るんだろう」と考えて。そのときにも「根っこにあるライブ活動」だけは絶対に継続させたかった。今はSNSが自分たちを伝える場の一つとしてあるので、「一時的な措置とはいえ、オンライン上へ活動の場を移したほうが良いのではないか」という話が出て。メンバーみんなそこは同じ意志だったのでその方向へ力を入れ出した形でした。
正直、始動後間もない時期にリアルからオンラインへ移した形でのライブ活動になってしまい、最初はファンの人たちも戸惑ったかと思いますけど。どのバンドさんも同じ状況に置かれているので。むしろ現状を冷静に受け止めながら、その時代に適応した表現方法をXANVALAは示してゆくべきという気持ちを強く持っていました。
――ライブ配信を見ているファンたちの反応や、ライブ配信中のメンバー自身のテンション面についても聴かせてください。
知哉 お客さんを前にしてのライブとはまったく異なる環境なので、最初は僕らも、たぶん観ているお客さんも、気持ちの持っていき方やテンションの上げ方などに戸惑いもありましたけど。今は、お互いに楽しんでいます。やはりライブ配信というスタイルを取ることで、お客さんたちも、何処か冷静な視点で観るじゃないですか。なので目の前で観るのとは異なる視点や見え方も味わえるようで、みなさん、そこはプラスに変えているようにも感じています。
自分たちでも、後で撮った動画を見返すと、「ここ、もうちょっとテンションを上げておけば良かった」などの反省も見えてくるように、なかなか集客ライブのようにはいかない感覚も正直あります。だけど、それもまたバンドが成長してゆくための修行なんだと自分は受け止めています。

この音源集は、始動から今に至るまでのXANVALAのすべてを詰め込んだ作品になります。

――ここからは、「陸重奏」に収録した全曲の解説をお願いします。まずは、インストナンバーの「WARNING COLOURATION」からいきましょうか。
知哉 先に全体の話になりますが、「陸重奏」に収録した曲たちはすべて、始動前からデモ音源が上がっていた曲たちになります。まさにこの音源集は、始動から今に至るまでのXANVALAのすべてを詰め込んだ作品になります。しかも、どの楽曲もすべてシングルにしても良いくらい力を持った曲ばかり。それらを集めた音源集なので、とても良い内容に仕上がりました。
作品の冒頭を飾った「WARNING COLOURATION」はライブのSEであり、入場曲として使っています。ライブの導入部分ってすごく大事じゃないですか。そこで、いかに勢いを出すか。のっけからテンションを上げてゆくうえで、とても似合う楽曲だと思います。
――続いて流れるのが、XANVALAの顔とも言える「鮮やかな猛毒」になります。
知哉 XANVALAが始まりを告げた楽曲になります。「鮮やかな猛毒」を通してXANVALAのことを知った人たちも多いように、本当に名詞変わりの1曲であり、聞き手の受け口も広い楽曲になりました。
先にも言ったように、始動前から、ここに収録した曲たちのデモ音源は上がっていました。その中から「最初に世の中へ提示するのはどの楽曲が良いか」と、いろいろメンバーと議論をしてゆく中、結果的に、ライブの激しい部分とメロディーの持つキャッチーさなど、様々な要素を含め「XANVALAの世界観と言えば、これでしょ」ということから「鮮やかな猛毒」を選んだわけですけど。今でも「XANVALAと言えば「鮮やかな猛毒」」という言葉がしっくり来ているように、この曲を最初に持ってきて本当に良かったなと思っています。
――お客さんたちからも好評ですからね。
知哉 良い意味で意表を突きながらも、つかみを持った楽曲ですからね。前から僕や70.,Yuhmaのことを知っている人たちからしたら、もっとゴリゴリでラウドな感じで来ると予想していたかと思うんですけど。そこを、「あっ、こう来たか!!」と良い形で裏切られたんじゃないかと思っています。
――続いては「ジセイ」になります。
知哉 この曲は、ぜひ歌詞をじっくり読んでもらいたくて。ものすごく明るい曲調に対して歌詞が暗いという、そのギャップやアンバランスさがすべてプラスに働いた楽曲が「ジセイ」です。
――確かに、それは感じました。
知哉 明るい曲に明るい歌詞がついても、暗い曲調に暗い歌詞を乗せても、正直、意外性を感じることは少ないと思います。最初にこの曲のデモ音源を聞いたときは「めちゃくちゃ明るい曲だなぁ」と思っていました。その曲へ歌詞が載ったとき、「あっ、こうきたか!!」と俄然面白さを感じました。「ジセイ」には、自分の得意とするラウド系の要素から、ヴォーカルの歌声の良さを活かしたキャッチーでメロディアスな面も加味されているように、「ジセイ」もA面に持ってきてもぜんぜん差し支えのない曲です。
「ジセイ」は「夏曲」として宗馬が作ってきました。実際にライブでも、「ジセイ」を演奏するとお客さんたちが一斉にタオルを振り回すように、こういう曲を野外の夏フェスで演奏もしてみたいですよね。それくらい取っつきやすい曲です。
――「CREEPER」は、知哉さんが作曲を担当しました。
知哉 「CREEPER」は、MVも作り上げたことで今のような際立つ世界観が生まれました。最初は、「ライブで激しい曲を演奏したい」想いから制作。そこへ巽が歌詞を載せたとき、「あっ、こう来たか!!(再)」と嬉しい意表を突かれた感覚がありました。しかも、その世界観を描き出したMVも秀逸なように、そこはぜひセットで観てもらいたいなと思っています。
「CREEPER」は、「鮮やかな猛毒」と歌詞の世界観が対を成しています。リリースした順番は「鮮やかな猛毒」「CREEPER」でしたが、逆に「CREEPER」「鮮やかな猛毒」の順番で聞いてもらえたら、また違った視点や解釈を持ってこの2曲を楽しめるんじゃないかな。
――ゴリゴリとした曲調は、知哉さんの得意な面じゃないですか。
知哉 得意ですね(笑)。一番身体にしっくり来るというか、ドラムの面でも一番叩きやすく、慣れている感覚だから、ライブで叩いてても楽しいです。
――実際、ライブでとても映える楽曲ですからね。
知哉 この作品集の中でも、一番ライブ向けの楽曲だと思います。結果的に、宗馬の作る曲とはまた異なる世界観なので、そこの差が出たのもすごく良かったと思います。
――続いては、「独善」になります。
知哉 XANVALAを始めるにあたり、僕らは異なる名前を名乗りデモンストレーションライブをやっていた時期がありました。そのときにこの5人が集まり、一番最初に作った楽曲になります。5人で最初に作り上げた曲という理由もあり、個人的にとても強い思い入れを持っています。楽曲からも、「ここから始まるんだな」という感覚を強く覚えます。
――「独善」のデモ音源を聞いたとき、「このバンドはこういう音楽性を追求していくんだ」という印象もあったのでしょうか?
知哉 今の「独善」は、デモ音源を元にみんなで改良しながら理想となる形を求めていった形なので、最初から「こういう世界観で」というのが見えていたわけではなかったです。それを言うなら、「鮮やかな猛毒」のほうこそ「このバンドはこういう音楽性なんだ」という印象で受け止めていたと思います。
――次は「文明開花」になります。
知哉 この楽曲はXANVALAのテーマ曲というか、バンドのコンセプトを根っこに据えた想いを、そのまま歌詞に落とし込んだ楽曲になります。この曲も、「鮮やかな猛毒」と同じ時期にデモ音源として上がっていました。あの頃は、「「文明開花」を1stシングルにしよう」という声もありましたけど。この曲を最初に出すと和要素の強いバンドに見られてしまう恐れもあったことから、あえて出し惜しみをして3rdシングルとして発売。結果、その流れはすごく良かったなと思います。
――1stシングルで「文明開花」を出していたら、バンドを捉える印象は、今と確実に違っていたでしょうからね。
知哉 そうなんです。バンドのテーマソングを最初にバーンと出すのも正解ですけど、楽曲の持つ印象までも色濃くついてしまうので、「文明開花」を3枚目のシングルとして持ってきたのは結果的に良かったなと思っています。もし、最初に「文明開花」を出していたら、次にリリースする曲の選択が難しくなっていたでしょうしね。
――最後は「誰が為の幸福論」になります。
知哉 「誰が為の幸福論」は歌詞が、とにかくストレートというか直球です。そのぶん、聞いてくれる人たちにも伝わりやすいし、関係者の方々からも「この曲すごくいい」と評判の高かった楽曲です。世の中には、回りくどい表現や濁した言い方をしている歌詞も多いですが。「誰が為の幸福論」の歌詞はド直球だからこそ、逆に新鮮で目新しさを覚えるんじゃないかな。
作り上げた時期的にも、最初に「独善」が生まれ、次に完成したのが「誰が為の幸福論」でした。あの当時は、「独善」よりもさらにキャッチーというか、ストレートな表情をと求めていた記憶もあります。ちなみに、その後に作ったのが「CREEPER」。それを受けて「鮮やかな猛毒」「ジセイ」「文明開花」が同時期に生まれた流れになりました。
――完成した「陸重奏」、知哉さんにとってどんな作品に仕上がりました?
知哉 もともと出す予定ではなくて、こういう状況の中だからこそ生まれた作品集なんですけど。とてもクオリティの高い作品として完成して手応えを覚えています。それに、先に発売した3枚のシングル盤すべてが完売しているので、手にしたくても手にできていない人たちは、この機会に「陸重奏」をぜひ手にしてください。まさに、ここまでのXANVALAの姿が、この作品には詰め込まれていますから。

初めてライブ配信をした頃に比べたら、だいぶ内容のクオリティも、配信方法や見せ方などの環境面も確実に上がっているのは自分たちでも感じています。

――間もなくお客さんを前にしたライブ活動も再開します。今は、どんな意識でいるのでしょうか。
知哉 正直、今も先が見えなければ、日に日に状況にも変化が生まれているので、その場その時期にしっかり対応していかないと、時代の中にバンドが置いていかれてしまう。そういう懸念は強く感じています。
――つねに、社会情勢に合わせバンドの動きも対応していくべきだと。
知哉 そうしていくべきだと思います。それこそ、「今日からライブがOKです」と言われても、その時期の環境にバンド自体が適応していないと、結局はその時代の波に乗り切れないと思うんです。だからこそXANVALAはつねに、「今の時代に相応しいスタイル」を持って対応していくことも考えながら進み続けています。
もちろんXANVALAも、完璧な状態でライブを再開出来ることを理想として求め続けています。そこへ順応してゆくためにも、止まってしまってはいけないこと。だからこそ、僕らは今も最善の状況を模索しながら進み続けているわけですからね。
――ライブ配信も、回数を重ねていく中、どんどん進化し続けていますからね。
知哉 初めてライブ配信をした頃に比べたら、だいぶ内容もクオリティも、配信方法や見せ方などの環境面も確実に上がっているのは自分たちでも感じていること。その面でも、つねに前へ進み続けている実感は覚えています。
――どんどん進化し続けてゆく様には、これからも期待していますので。
知哉 表立ったライブ活動が出来てないだけで、表現活動は止まることなくコンスタントに続けているので、ぜひXANVALAの動きをチェックし続けてください。あと、何時でもベストな体力でライブへ参加できるように、身体が鈍らないようにしておいてください。自分でも、そこは日々心がけているので、お互い、最高のコンディションで再開できるようにしておきましょう!!

EXT:長澤智典

XANVALA 完売音源集「陸重奏」Trailer / XANVALA


★インフォメーション★

XANVALA 完売音源集「陸重奏」2020年7月8日通販限定発売

※予約商品をあわせてご注文されますと、それらの商品のうち、最長の発送可能時期(発売日)にまとめて発送されますので、単品でのご注文をおすすめします。

型番:PICD-006
発売元:PARAGUAS inc.
価格:4,400円(税込)
限定:完全限定300枚

CD収録曲:
1. WARNING COLOURATION
2. 鮮やかな猛毒
3. ジセイ
4. CREEPER
5. 独善
6. 文明開花
7. 誰が為の幸福論
8. 鮮やかな猛毒(Instrumental)
9. ジセイ(Instrumental)
10. CREEPER(Instrumental)
11. 独善(Instrumental)
12. 文明開花(Instrumental)
13. 誰が為の幸福論(Instrumental)
DVD収録曲:
1. 鮮やかな猛毒(MV)
2. CREEPER(MV)
3. 文明開花(MV)

ご購入方法:
https://starwave.official.ec/

XANVALA / 完売音源集「陸重奏」スペシャルパッケージ
CD+A3ソロポスター5枚セット+アーティスト写真セット+オフショットDVD
100セット限定
8000円 

Official WebSite:
http://xanvala.com
Official twitter
https://twitter.com/XANVALA
PARAGUAS INC. YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCq1DiSYb5VybCRkwcebXJvQ

「鮮やかな猛毒」MV

「CREEPER」MV

「文明開花」MV


記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France
Paradeis / 『Loli★ロリポップ』
Howdy I am so thrilled I found your site, I really found you by accident, while I was browsing on Bing for something else, Nonetheless I am here now and would just like to say kudos for a fantastic post and a all round interesting blog (I also love the theme/design), I don't have time to go through it all at the moment but I have saved it and also included your RSS feeds, so when I have time I will be back to read a lot more, Please do keep up the superb work. meilleur casino en ligne I’m not that much of a internet reader to be honest but your sites really nice, keep it up! I'll go ahead and bookmark your site to come back in the future. Cheers casino en ligne I was recommended this website by my cousin. I am not sure whether this post is written by him as no one else know such detailed about my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne fiable Have you ever considered writing an e-book or guest authoring on other blogs? I have a blog based upon on the same information you discuss and would love to have you share some stories/information. I know my audience would value your work. If you are even remotely interested, feel free to shoot me an e-mail. casino en ligne francais It's really a great and useful piece of information. I am satisfied that you simply shared this helpful information with us. Please stay us up to date like this. Thanks for sharing. casino en ligne fiable This post is priceless. How can I find out more? casino en ligne francais you're in point of fact a good webmaster. The web site loading velocity is incredible. It kind of feels that you're doing any distinctive trick. Furthermore, The contents are masterwork. you've done a magnificent process on this subject! casino en ligne It's hard to come by experienced people about this subject, but you sound like you know what you're talking about! Thanks casino en ligne Just wish to say your article is as astonishing. The clearness to your post is just great and i could suppose you are knowledgeable on this subject. Fine with your permission let me to seize your RSS feed to keep updated with imminent post. Thanks one million and please carry on the rewarding work. casino en ligne I just like the helpful info you provide to your articles. I will bookmark your weblog and check again here frequently. I am reasonably sure I'll be told many new stuff right right here! Good luck for the following! casino en ligne
サウイフモノ / 『ラグナロク』
I for all time emailed this web site post page to all my contacts, because if like to read it then my friends will too. meilleur casino en ligne My brother recommended I would possibly like this web site. He was once totally right. This post actually made my day. You can not believe just how so much time I had spent for this information! Thanks! casino en ligne Your style is really unique in comparison to other people I've read stuff from. I appreciate you for posting when you've got the opportunity, Guess I will just bookmark this site. casino en ligne each time i used to read smaller posts that also clear their motive, and that is also happening with this piece of writing which I am reading here. casino en ligne Nice blog here! Also your website loads up fast! What host are you using? Can I get your affiliate link to your host? I wish my site loaded up as fast as yours lol casino en ligne Thank you a bunch for sharing this with all people you really understand what you're speaking about! Bookmarked. Kindly also discuss with my site =). We may have a hyperlink alternate contract between us casino en ligne fiable Wow, amazing blog format! How lengthy have you ever been blogging for? you made running a blog look easy. The whole look of your website is great, as well as the content material! meilleur casino en ligne I want to to thank you for this very good read!! I definitely loved every bit of it. I've got you bookmarked to look at new things you post… casino en ligne I don't even understand how I stopped up here, however I thought this publish was once great. I do not realize who you are but definitely you are going to a well-known blogger in the event you are not already. Cheers! casino en ligne France Hmm it appears like your site ate my first comment (it was super long) so I guess I'll just sum it up what I submitted and say, I'm thoroughly enjoying your blog. I as well am an aspiring blog blogger but I'm still new to everything. Do you have any helpful hints for rookie blog writers? I'd definitely appreciate it. casino en ligne francais
ナノ / 『Star light, Star bright』
I just could not go away your site before suggesting that I really enjoyed the standard info a person provide on your guests? Is going to be again incessantly to inspect new posts casino en ligne I will right away grab your rss feed as I can not in finding your email subscription link or e-newsletter service. Do you have any? Please allow me understand in order that I may subscribe. Thanks. casino en ligne francais When some one searches for his essential thing, so he/she wants to be available that in detail, therefore that thing is maintained over here. casino en ligne I have read a few good stuff here. Certainly price bookmarking for revisiting. I surprise how much attempt you set to make this sort of great informative web site. casino en ligne Thanks in support of sharing such a nice thought, post is good, thats why i have read it fully casino en ligne hello there and thank you for your info – I've certainly picked up anything new from right here. I did however expertise some technical points using this web site, as I experienced to reload the web site a lot of times previous to I could get it to load correctly. I had been wondering if your hosting is OK? Not that I'm complaining, but slow loading instances times will often affect your placement in google and could damage your quality score if advertising and marketing with Adwords. Anyway I'm adding this RSS to my email and could look out for a lot more of your respective fascinating content. Ensure that you update this again soon. meilleur casino en ligne Touche. Great arguments. Keep up the good effort. casino en ligne France Heya! I just wanted to ask if you ever have any problems with hackers? My last blog (wordpress) was hacked and I ended up losing many months of hard work due to no data backup. Do you have any solutions to stop hackers? casino en ligne France Hey there are using Wordpress for your blog platform? I'm new to the blog world but I'm trying to get started and set up my own. Do you need any html coding knowledge to make your own blog? Any help would be really appreciated! casino en ligne Your mode of describing everything in this post is really pleasant, every one can without difficulty be aware of it, Thanks a lot. casino en ligne France