2014-04-22
SCREW、結成8周年記念ライヴにてアルバムリリース&全国ツアーを発表

4月20日、SCREWが結成8周年記念ライヴ「SCREW 8th Anniversary Live NEVERENDING BREATH AT AKASAKA BLITZ」にてニューアルバムのリリースと全国ツアーを発表した。
4月23日に結成8周年を迎えるSCREW。この1年を振り返ると、自分達の存在を知らしめるために制作したメジャー1stアルバム『SCREW』をリリースし、それに伴うツアーを開催。その後、バンドの中核となっているラウドサウンドを突き詰めたシングル「CAVALCADE」を発表するなど、精力的に活動を行ってきた彼ら。ライヴ当日は太陽が陰り、4月下旬にも関わらず肌寒い一日ではあったが、会場は終始熱気に包まれていた。
ライヴは、結成記念日に発売される最新シングル「FUGLY」からスタート。磨き上げられた獰猛なバンドサウンドと、扇動的なデジタルサウンドが絡み合った圧倒的な高揚感に促され、オーディエンス達が激しくフロアで飛び跳ねる。シャンデリアの形に吊るされたLEDライトが怪しく煌めく中、そこから続けて「CAVALCADE」に流れ込み、バンドの最新モードで記念祭の幕を開けた。
中盤ではインディーズ時代に発表した「ANCIENT RAIN」や「その声が聴こえなくなってあの子がもう視えなくなった」といったミディアムナンバーも披露。ディープな世界観を提示する場面も交えつつ、彼ららしいヘヴィかつスピーディーな楽曲をメインにしたセットリストを展開。熱さの滾るライヴパフォーマンスで、フロアを盛り上げていた。
MCでは支えてくれているファンやスタッフに対して感謝を述べるメンバー達。鋲(Vo)は「意外とこの世界に長くいて、いろんなことが分かってきたけど、この先自分達がどうなっていくかはよく分かっていなくて。でも、SCREWが呼吸をしている間は、応援してくれていると嬉しいです。今更みんなを照らす“太陽"のような存在になれるとは思っていないけど、どこか心が癒されて落ち着く“雨"のようなバンドになりたいと思っています」と宣言。会場からは大きな拍手が送られていた。ラストナンバーは、光に満ち溢れたサウンドが印象的な「七色」。“雨"の後には“七色の虹"が出来るように、自分達の音楽が、多くのリスナーの心に彩りを与えるものになろうとしていく決意を感じさせた。
8周年記念ライヴを熱く締め括ったSCREWは、この日のライヴ終了後に放映された映像で、今後の展開を多数発表した。まず、8月20日にニューアルバム『PSYCHO MONSTERS』をリリースするということ。内容はまだ不明だが、タイトルからしてかなりイカツい作品になりそうな予感だ。また、本作を引っ提げて、9月より全国15カ所16公演のワンマンツアー「TOUR2014 INNER PSYCHOLOGICAL WORLD」を開催することとなっている。
そして以前“「SCREW史上最大の挑戦」「2014年12月」「渋谷」「SCREWより愛を込めて」"という意味深な告知がされていた詳細も、ついに発表された。「TOUR2014 INNER PSYCHOLOGICAL WORLD[METEMPSYCHOSIS]」と題されたこのライヴは、約1ヶ月の間に、渋谷9カ所の会場でワンマンライヴを開催するというもの。ちなみに、タイトルにある「METEMPSYCHOSIS」は“輪廻"という意味。このワードが表わすものも気になるところだ。この一連のライヴ「INNER PSYCHOLOGICAL WORLD」のツアーファイナルは、12月28日(日) 渋谷AiiA Theater Tokyoにて開催される。尚、リリース、ライヴの詳細は後日改めてオフィシャルサイトにて発表されるので、そちらをお見逃しなく。
Photo by 森久
■アルバム『PSYCHO MONSTERS』
2014年8月20日発売
※店舗へのお問い合わせはオフィシャルサイトで詳細が掲載されるまでご遠慮ください。
■「FUGLY」MV
■シングル「FUGLY」
2014年4月23日発売
【初回生産限定盤A】(CDMS+DVD)
TKCA-74071/¥1,800+税
<収録曲>
1.FUGLY
2.呪縛は永劫に...
<DVD収録内容>
1.“FUGLY"Video Clip
2.“FUGLY"Shooting Off Shot
【初回生産限定盤B】(CDMS+DVD)
TKCA-74072/¥1,800+税
<収録曲>
1.FUGLY
2.呪縛は永劫に...
<DVD収録内容>
“FUGLY"Video Clip
-鋲Ver./和己Ver./マナブVer./ルイVer./ジンVer.-
【通常盤A】(CDMS only)
TKCA-74073/¥1,500+税
<収録曲>
1.FUGLY
2.呪縛は永劫に...
3.delete
【通常盤B】(CDMS only)
TKCA-74074/¥1,500+税
<収録曲>
1.FUGLY
2.呪縛は永劫に...
3.至幸を狂わす半解な天秤 -New Recording Ver-
■「TOUR2014 INNER PSYCHOLOGICAL WORLD」
09月13日(土) 新横浜NEW SIDE BEACH!!
09月15日(月・祝) HEAVEN'S ROCKさいたま新都心 VJ-3
09月21日(日) 柏ThumbUp
09月25日(木) 広島ナミキジャンクション
09月27日(土) 熊本DRUM Be-9 V2
09月28日(日) 福岡DRUM SON
10月03日(金) 札幌COLONY
10月04日(土) 札幌COLONY
10月08日(水) 仙台MACANA
10月12日(日) 名古屋ell FITS. ALL
10月14日(火) 米子laughs
10月16日(木) 岡山IMAGE
10月17日(金) 松山サロンキティ
10月19日(日) OSAKA MUSE
11月03日(月・祝) 新潟BLACK STAGE
11月05日(水) 金沢AZ
■TOUR2014 INNER PSYCHOLOGICAL WORLD
[METEMPSYCHOSIS]
11月16日(日) 渋谷TSUTAYA O-nest
11月23日(日) 渋谷Eggman
11月24日(月・祝) 渋谷TAKE OFF 7
11月30日(日) 渋谷REX
12月06日(土) 渋谷GARRET udagawa
12月07日(日) 渋谷STAR LOUNGE
12月14日(日) 渋谷TSUTAYA O-Crest
12月20日(土) 渋谷CYCLONE
■TOUR2014 INNER PSYCHOLOGICAL WORLD
[TOUR FINAL]
12月28日(日) 渋谷AiiA Theater Tokyo
SCREW オフィシャルHPはコチラから
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
SCREW 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
