2021-06-06
SAY-LAパーソナルインタビュー、小椋妃奈乃編。

3年前の6月、SAY-LAはワンマン公演の舞台上で、「3年後に日本武道館に立つことをみんなと約束します」と宣言。その言葉を現実にしようと精力的に活動を続けてきた。だが、3年間の日々の中、幾度と続いたメンバーの卒業や加入に伴う体制の変化。さらに、昨年以降に起きたコロナ禍による様々な制限により、当初の予定は大きく変更せざるを得なくなった。
あれから3年後となる6月18日(金)に、SAY-LAはEX THEATER ROPPONGIを舞台にワンマン公演「約束の三年目〜今ここから描き出す物語〜」を開催する。当初の予定とは異なるとはいえ、今もいろんな制約の多い活動環境の中、SAY-LAにとって一番大きな箱での単独公演への挑戦となるように、そこへ今のSAY-LAの勢いが示されている。
同公演に向け、メンバー7人が今の気持ちを語ってくれた。ここでは、1月に加入したばかりの新メンバー小椋妃奈乃の言葉をお届けしたい。
わたしは今、「SAY-LAの正統派を担当」とみずから名乗っています。だから、SAY-LAを知っている人たちにはもちろん。これからSAY-LAと出会う人たちにも、「SAY-LAの正統派担当はひなちだよね」と思ってもらえるくらいに知名度を上げたいです。
――妃奈乃さんがSAY-LAのメンバーになって半年が経過しました。ここまでの日々はあっと言う間でした?
小椋 わたしのSAY-LAメンバーとしてのデビューライブが、1月4日にTSUTAYA O-EASTで行なわれたSAY-LAのワンマンライブのとき。それから半年経って、6月18日にはEX THEATER ROPPONGIというとても大きな会場でのワンマン公演も決まっています。この半年間で、どれくらい成長できたのかを見せる場にもなるように、そこを楽しみにもしてるんですけど。ここまでの日々ですよね。本当に、忙しく過ぎた日々だったなと思っています。
――デビュー公演となったTSUTAYA O-EASTでのワンマンライブでは途中から参加でしたけど、EX THEATER ROPPONGIでのワンマン公演にはステージにフル参戦になります。
小椋 デビューライブのための曲を覚えるのも必死でしたが、たくさんあるSAY-LAの楽曲の歌やダンスのフォーメーションを覚え続ける日々を今も送っています。メンバーになって間もない頃は、私たち(妃奈乃&ももち もも)がまだ楽曲を覚えきれてないことで、ライブで披露できる曲数にも限度があったことから落ち込んじゃうこともありましたけど。レッスンのときはメンバーみなさん優しく教えてくださったように、そこはSAY-LAのメンバーになれてすごく良かったなと思っていますし、その期待へ応えられるように頑張り続けます。
――SAY-LAは、日本武道館公演を目標に活動しています。妃奈乃さん自身も、何かしら目標があったほうがモチベーションは保ちやすいですか?
小椋 わたしがSAY-LAのことを知ったのが、「日本武道館に向けてのメンバーを募集します」という告知を見てでした。アイドルグループさんによっては、とくに目標を決めることなくライブ活動をしていることもあるそうですけど。SAY-LAは、日本武道館を目指すと大々的に言ってるように、とても高い目標を持って活動をしている姿を知って「すごいな!!」と思ったし、だからわたしもSAY-LAに入りたいと思いました。
実際にSAY-LAのメンバーとして活動をしている今は、わたしもこのメンバーと一緒に日本武道館の舞台に立つことが夢や目標になっています。いつかのその日へ向けて着々を歩んでいけるように、わたしも頑張ります。
――日本武道館を目指すんだという空気は、活動しながら日々感じていることですか?
小椋 はい、感じています。それがあるから練習の中身も濃ければ、メンバーどうしでも「ここの振りはこう揃えよう」など細かいところのやりとりも含め、いつも一丸となってレッスンもライブ活動もしていけてるんだと思います。
――SAY-LAには、日本武道館公演を目指す想いを形にした「三年後の約束」という歌があります。妃奈乃さんは、この曲をどんな想いで受け止めています?
小椋 「三年後に日本武道館の舞台に立ちます」とステージ上で宣言したときのメンバーは、今はいずみん(藤沢泉美)さんしか残っていませんし、当時の目標にしていた三年後に日本武道館公演を実現する夢は叶いませんでした。だからSAY-LAとしては、今回のEX THEATER ROPPONGI公演が、改めて日本武道館を目指すきっかけというか、再スタートのような場にもなるのかなとわたしは受け止めています。
じつは、(取材時点では)先日「三年後の約束」の振りを覚えたばかりなんですけど。わたしもこの曲を歌い踊りながら、三年前のSAY-LAのメンバーたちが思っていた気持ちを感じていたし、わたしも「今から三年後に日本武道館」じゃないけど、同じような気持ちを持って頑張っていきたいと「三年後の約束」を歌いながら思っていました。
――その気持ちを胸に、いつかSAY-LAとして日本武道館の舞台に…。
小椋 立ちたいです!!
――SAY-LAは、6月18日にEX THEATER ROPPONGIを舞台にワンマン公演「約束の三年目〜今ここから描き出す物語〜」を行ないます。公演が決まったとき、どんな気持ちでした?
小椋 加入して間もない頃に、今回のお話を聞いたんですけど。それまでEX THEATER ROPPONGIという会場のことを知らなかったので、わたしは会場を調べるところから始めました。EX THEATER ROPPONGIって、とても広い会場じゃないですか。当時のわたしはまだ加入したてて、まだまだ何も出来てない時期。あの頃はグループの雰囲気に慣れるので精一杯でしたが、EX THEATER ROPPONGIでのワンマン公演のことを聞いたことで、さらに「早くグループに慣れ、楽曲もどんどん自分のものにしていかなきゃ」という気持ちに駆られれば、以前にも増して日々のライブを大事にしながら気持ちを高め続けてきたし、今もその気持ちは変わらずにあることです。やっぱし、中途半端な状態でEX THEATER ROPPONGIという大きな会場でのワンマンライブに出るわけにはいかないですからね。
――この日のライブの見どころも教えてください。
小椋 今回の公演では、今までのSAY-LAがやってこなかった新しいことにチャレンジするから、そこに注目してほしいです。わたし個人に関してですけど、わたしがアイドル活動を始めたのがちょうど1年前頃になります。あの当時は、お客さんがぜんぜんいない中でのライブなどもたくさん経験していました。そんなわたしが、大勢の人たちの前でライブしてゆく姿を、当時のことを知っているわたしのファンたちに見てもらい、エモくなってほしいなという気持ちもあります。もちろん、それはSAY-LAファンに向けても思っていること。わたしがデビューステージとして立ったTSUTAYA O-EASTでのワンマン公演のときは、サプライズでの登場ということから、まだ参加する曲数も限られていました。そこから半年経ってどれだけ成長できたかを見せる場にもなれば、デビューライブのときに、「わたしがSAY-LAに入って良かったと、みなさんに思ってもらえるようになりたいです」と宣言したように、本当にそう思ってもらえるワンマンライブにしなきゃという気持ちを強く持っています。長くSAY-LAを応援しているファンの方の中には、「前のSAY-LAのほうが良かった」と思っている人たちもいると思います。でも、そういう人たちにこそ「今の7人のSAY-LAも凄いんだぞ!!」という姿をしっかりと見せてゆくワンマンライブにしていきたいです。
――ここまで半年間、SAY-LAのメンバーとして活動してきた中、SAY-LA自体の印象も変わりました?
小椋 SAY-LAの印象というよりも、わたし自身のアピールになってしまうんですけど。わたしは今、「SAY-LAの正統派を担当」とみずから名乗っています。だから、SAY-LAを知っている人たちにはもちろん。これからSAY-LAと出会う人たちにも、「SAY-LAの正統派担当はひなちだよね」と思ってもらえるくらいに知名度を上げていきたいし、とにかくいろんな人たちにSAY-LAを見てもらえるようになっていきたいです。
――SAY-LAのメンバーの中で、一番の正統派なんですね。
小椋 はい!!
――LIVE DVD BOX「Stage Libraries」が6月12日に発売になります。こちらには、2019年から2021年1月に行われた5本のワンマンライブの模様を収録しています。こちらの見どころについてもひと言お願いします。
小椋 このDVD-BOXには、わたしが初めてSAY-LAのメンバーとしてステージデビューを飾ったときの映像も入っています。正直、恥ずかしい気持ちもあるんですけど。初々しいわたしの姿も、ぜひ観てください。
――最後に、6月18日のEX THEATER ROPPONGI公演に向け、改めてひと言お願いします。
小椋 SAY-LAのメンバーとしてフルでワンマン公演を行なうのは、わたしにとってこの日が初のように、言ってしまえばSAY-LAのメンバーとして初ワンマンに挑む気持ちです。とても大きな会場のように、今は不安な気持ちのほうが大きいですけど。メンバーみんな一丸となって、毎日ワンマン公演へ向けてのレッスンを行なえば、各メンバーすごく努力をしているように、その成果をすべて出し切れるように頑張りたいなと思っています。同時に、この半年間のわたしの頑張った姿の成果も、ぜひ観てもらいたいです。そして、今の7人のSAY-LAが、これからどんな風に成長していくのかを見守り続けてください。
TEXT:長澤智典
★インフォメーション★
レコチョク presents SAY-LA
EX THEATER ROPPONGI ワンマン
「約束の三年目 〜今ここから描き出す物語〜」
Supported by WIZY
【出演】 SAY-LA
【公演日】 2021年6月18日(金)
【会場名】 EX THEATER ROPPONGI
【時間】 開場 18:00/開演 19:00
【料金】 前売り SS席 全自由 30,000-(税込/整理番号付/ドリンク代別/特典付)
S席 全自由 10,000-(税込/整理番号付/ドリンク代別/特典付)
A席 全自由 2,000-(税込/整理番号付/ドリンク代別)
C席(カメラ使用OK) 全自由 15,000-
(税込 / 整理番号付 / ドリンク代別) C席は一般発売のみ
当日 未定
【主催】 NEXTROAD
【企画・制作】 I-GET
【協賛】レコチョク
【一般お問い合わせ先】 ネクストロード 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
【チケット】
https://eplus.jp/sayla/
【入場順】
イープラス(整理番号順)→当日券
詳細は、以下へ。
https://ameblo.jp/saylanews/entry-12669130422.html
SAY-LA LIVE DVD BOX
「Stage Libraries」
2021年6月12日発売
DVD 5枚収録
20,000円(税込)
IGETV-7
I-GET MUSIC
初回限定特別仕様
disc1 2021/1/4 渋谷O-EAST
disc2 2020/10/29 渋谷WWW
disc3 2020/1/2 渋谷O-EAST (Bonus Disc)
disc4 2019/8/10 渋谷STREAM HALL
disc5 2019/4/3 渋谷WWWX
「3000年に一度の正統派アイドル」SAY-LA、2019年から2021年年始に行われたワンマンライブ全5本の模様を収録した豪華版!
購入は、I-GET ONLINE SHOPにて。
https://iget.official.ec/
https://iget.official.ec/items/43192976
SAY-LA Web
http://www.say-la.jp/
SAY-LA twitter
https://twitter.com/SAY_LA_info
SAY-LA NEWS BLOG
https://ameblo.jp/saylanews
SAY-LA 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCuj7LzynR7CWTLG6KPSUEeg
小椋妃奈乃 twitter
https://twitter.com/ogura_hinano
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
SAY-LA 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
umbrella 唯、4月24日リリースのソロ3作目のミニアルバム【iroha】詳細決定2023-03-24
-
たとえ遠く離れていても、優しい音でいつも繋がっているよ。FullMooNの音楽で何...2023-03-24
-
FullMooN、大切な人への思いをこうやって形にすることで、ずっと忘れないじゃな...2023-03-24
-
deadman、keinのツーマンライブ「endroll 2023 -deadman+kein」、 5月23日に渋...2023-03-22
-
umbrella、地元大阪で開催した結成13周年記念ライヴレポ2023-03-22
-
umbrella、6月にニューシングルリリースと東名阪主催ツアー決定2023-03-19
-
「わたし、ここにいていいんだなと思えました」、高未悠加(燃えこれ学園)生誕祭...2023-03-19
-
デビューから3カ月、NoelliL-ノエリル-が初のワンマン公演を川崎CLUB CITTA'で開催!2023-03-19
-
anew、活動からたった3カ月なのに、海外の音楽フェスへの出演が決定。2023-03-15
-
完全ソールドアウトで開催された、有栖川塁の生誕ライブ「塁 誕 祭」をレポート。2023-03-15
-
ぱわそ(THE POWER SOURCE) vol.4 LIVE REPORT2023-03-15
-
deadman、最新アルバムと無料配布音源の詳細解禁2023-03-12
-
ヴォーカリストSUIが軸となり活動中の、縁(えにし)。プロジェクト最終章となるア...2023-03-12
-
【ν[NEU]より無料公演のお知らせ】2023-03-12
-
リーガルリリー、新曲「ハイキ」を4/6に配信リリース。2023-03-10
-
ヴォーカルユニット「雨祈る」結成!2023-03-10
-
一体化した熱狂の景色が消えない限り、READY TO KISSは何度でも輝く姿を取り戻せ...2023-03-10
-
燃えこれ学園、少し遅めのバレタイン公演で見せた、「どんな高い壁も越えるんだ...2023-03-07
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
人気アーティストランキング
新着コメント
L'Arc~en~Ciel / 『winter fall』
เถียงมิได้เลยว่าปีนี้เป็นปีของการหาเงินกับเกมสล็อต
เพราะว่าเป็นเกมที่เล่นแล้วสนุกสนาน ลุ้นมัน พร้อมทั้งการหาเงินไปพร้อมเพียงกันได้อีกด้วย
ดังนั้นวันนี้ทาง สล็อต jili จะมาชวนเปิดประสบการณ์ดีๆกับการเล่น เว็บพนันออนไลน์เว็บตรง ที่ไม่ว่าลูกค้าจะเล่นได้เงินแสนหรือเงินล้าน เราจ่ายหมด ไม่มีประวัติการโกง มีเกมให้เล่นมากกว่า
1,000 เกม ทั้งยังมีให้เลือกเล่นมากหลายค่าย ไม่ว่าจะเป็น เว็บตรงpg,
สล็อตเว็บตรงxo,live22,slotjoker,
SUPERSLOTAUTO,slot ค่าย jili,pragmatic,ambbet auto และก็ทางเว็บของเรานั้นมิได้มีเพียงแค่สล็อตเว็บตรง เรายังมีทั้งslot online
ที่ทางเราได้ซื้อลิขสิทธ์จากค่ายดังอย่างคาสิโน168 vip ที่ไม่ว่าจะเป็น บาคาร่า เสือมังกร รูเล็ต กำถั่ว และเกมโชว์ต่างๆ มากมาย ไลฟ์สดๆตรงจากต่างแดน เล่นกันได้อย่างเรียลไทม์ sloteasy168.com
จะพาทุกท่านหาเงินออนไลน์ได้อย่างง่าย เพราะว่าเว็บของพวกเรานั้นรองรับการเล่นผ่านทั้งยังคอมพิวเตอร์ แล้วก็โทรศัพท์เคลื่อนที่ รองรับทุกไม่ว่าระบบปฎิบัติการ
ไม่ว่าจะเป็น ios หรือ android เล่นได้วันแล้ววันเล่า ไม่มีทางหยุด
เปิดตลอด 24 ชั่วโมง สำหรับคนที่สนใจวันนี้ เรามีโปรสล็อตสมาชิกใหม่ เพียงแค่สมัครสล็อตออนไลน์
แล้วหลังจากนั้นก็สามารถแจ้งเจ้าหน้าที่ได้เลยว่าอยากได้รับโบนัสเครดิตฟรี ทางเราก็จะเพิ่มโบนัสให้ตามโปรโมชั่นที่ลูกค้าต้องการ และไม่ต้องห่วงสำหรับคนที่อยากเล่นแต่มีทุนน้อยทางเราก็มีสล็อต สมัคร
10 ได้ 100,20บาทรับ100 รับรองได้เลยว่าไม่มีที่ไหนแจกเครดิตเยอะเท่า เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์แตกง่าย ของ sloteasy168.com อีกแล้ว
เรามีบริการต่างๆที่จะอำนวยความสะดวกเยอะแยะให้กับลูกค้าไม่ว่าจะเป็น ฝากถอนออโต้ ไม่มีขั้นต่ำ ที่เร็วทันใจ ใช้เวลาไม่นานไม่เกิน 15 นาที อีกทั้งยังรองรับslot wallet ไม่มีขั้นต่ำ การันตีได้เลยว่ามาเล่นกับเราแล้วจะไม่ไปเล่นที่ไหนอีกแน่นอน
TRANSTIC NERVE / 『HOLE IN THE WALL』
天才の所業
NIGHTMARE / 『NOX:LUX』
deadassとピラニア好き。ライブを思い出す
椎名林檎 / 『逆輸入 ~港湾局~』
If some one wishes to be updated with hottest technologies afterward he must be pay a quick visit this web page and
be up to date daily.
Follow me : SAcasino365 / เล่นบาคาร่าเว็บตรง
DIAURA / 『カタストロフノート』
いつもと雰囲気違うけどかっこいい!
