2014-05-05
SPYAIR、イマジネーションの先にあるもの
SPYAIRのニューシングル「イマジネーション」は、まさに彼らの十八番とも言うべき疾走感あふれる直球型ロックチューン。しかも、青春の匂いをたっぷりとまとっている。想像力と創造力を併せ持った現在の彼らに敵はない!
──「JUST ONE LIFE」から4カ月振りのシングルが登場。なんだか以前、3rdアルバム『MILLION』に向かう過程の中で、「サクラミツツキ」をはじめとするシングルが次々と生まれていった流れと重なる勢いを感じます。
UZ「ありがとうございます。前回は『MILLION』というアルバムの設計図をしっかりと描いた上で、それに沿いながら、そこに至るまでのシングルを作っていたんですね。今回の場合は、そこまでガッチガチではないんだけども、やっぱり次のアルバムの図というのがすでに描けていて、そこに向かいながらあれこれと作業を進めてきて。そんな中でちょうどアニメのタイアップの話が舞い込んできたんです。」
──ええ。この「イマジネーション」はMBS・TBS系アニメ『ハイキュー!!』のオープニングテーマでもあって。先方から何か、具体的な注文みたいなものはあったのですか?
UZ「そんなにも具体的な楽曲像が要求されたわけではなかったけども、アニメの内容にそぐわないものにはしたくなかったし、原作に触れて、そこから受けた印象に基づいたかたちで作りました。スポーツアニメだし、高校生の青春感あふれるストーリーだし、それは自分たちにとって取り組んだことのないものではないから、そういう曲を作れる自信はありました。」
──同時にアニメとの関連性はともかく、ライヴでの一体感が容易く想像できるようなストレートな楽曲でもありますよね。
UZ「前作シングルはかなりコンセプト重視で作ってみたんだけども、今回は逆に、今だからこそあえてこれまでもやってきた“どストレート”なものにすべきなんじゃないかなと感じて。それを恥ずかしげもなく思い切りやること。それが大事なんじゃないかと思ったし、実際、次のアルバムの設計図を描こうとすると、やっぱり当然のようにこういった曲が必要になってくるんです。SPYAIRを好きだって言ってくれるみんなが欲しがってるのも、こういう曲だろうと思うし。」
──まさにストライクど真ん中だと思いますよ。歌詞についてはどうでしょう? MOMIKENさんは今回、どんなことを意識して書いたのでしょうか?
MOMIKEN「ざっくりとしたところでは、やっぱり青春感みたいなもの。詞を書く上で意識したのはそこですね。アニメとかの場合、ストーリー性もキャラクターも理解しやすいから、それに沿ったものは書きやすいんですね。キャラクターが掴めるから、感情移入したものにしやすくなるというか。だけど、僕の場合その分、物語に寄りすぎてしまう傾向もあるんで、そこは少し注意を払いつつ、あくまで自分たちらしさを踏まえながら…。実際、次のアルバムに向けて歌詞がどうあるべきかというのを考えた時、テーマというわけではないんだけども、“少し大人になった上での、自分たちのストレートな視線”というのを軸にしたいなと思っていたところがあって。馬鹿みたいなことを言ってるようでありながら、実は大人になってひと回りしてきたからこそそれを真っ直ぐ言えるんだ、みたいな感覚。そこにもこの歌詞は重なってくるし、実際、高校時代とかを思い出しながら書いたところもありますね。教室の匂いとか、夏のうだるような暑さ…“汗”とか“教科書”とか、そういう言葉も歌詞に出てくるし。ただ、この曲のタイトルを“イマジネーション”に決めたのは、実はKENTAだったりするんですよ。」
──どういうことです?
KENTA「スタジオでミックスの終わった音源を聴き終わった時に、この曲のタイトルは“イマジネーション”しかないでしょう!って俺がずっとわめいてたんです(笑)。当初、“それはない。あまりにも直球すぎる”とか言われてたんだけど、俺がしつこいほど言い続けてるうちに、みんなも“やっぱりこの曲にはそのタイトルしかないかも”って言うようになって(笑)。MOMIKENも“そうか、それでいいんだ!”って目を丸くしてましたね(笑)。スタッフの人たちも含めて、もうちょっとスタイリッシュな感じというか、ちょっとカッコ良い英単語を探したりもしてたんですよ。だけどこれは、カタカナでドンとストレートにいくべきだろう、と。」
────そのストレートさこそが、SPYAIRらしさですよね!
IKE「まさに(笑)。俺も、このタイトルのあり方は単純にSPYAIRらしいなと思いました。“イマジネーション”という言葉の意味自体が好きだったし。俺らは、この曲を誰かに届けるわけじゃないですか。それを通じてみんなに何をしてほしいかと言えば、やっぱりこの言葉のように“想像”することなんです。だから、お洒落な言葉を使ったり、ひねった表現をしたりしようとするよりも、このほうがずっといいなと思った。」
──IKEさん自身、この曲を歌う時はやっぱり自分の青春の記憶と重ねながら?
IKE「そうですね。もちろん今だって青春ど真ん中のつもりなんですけど(笑)。昔、バスケ部だったんですね。その頃の汗水垂らしてた記憶と、今、いろんなことがせめぎ合ってる環境の中で自分がイマジネーションを働かせてること。それがなんとなくリンクしたところもあって。正直に言うと、バスケ部時代の俺って、ちょっと冷めてるタイプだったんですよ。というか、熱くなってる仲間たちにクールな視線を送りつつも、自分もそうならなきゃいけないという意識もあって、そこで葛藤していた感じ。そういう過去の想いと、今現在が、妙にリンクしたというか。今の自分にもやっぱり、クールに構えたがってるところはあるんですね。だけど、実際は冷めてない自分だからこそ、そんな意識が働いてるのかもしれないし。そういう感覚を歌詞にすることで、今、まさに青春の真っ只中にいるリスナーたちはどう受け止めてくれるのかな、というのを想像しながら歌いました。だから、今から楽しみなんです。みんながどんな顔をしてこの曲を受け止めてくれるのかが。」
取材:増田勇一
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
SPYAIR 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERTが初のポップアップイベント“原宿デザートギャラリー2025”の詳細を発表!2025-11-21 -
MUCC ライヴ映像専用プラットフォーム「MUCCLivelary(ムック ライブラリー)」...2025-11-21 -
池袋harevutaiでのワンマン公演を満員にしたIQ99。次は、恵比寿リキッドルームだ...2025-11-21 -
『もってけ!セーラーふく』でお馴染み、福原香織がデビュー20周年イベントを今週...2025-11-21 -
MUCCニューシングルの表題曲「Never Evergreen」MV公開! 先行配信も、本日より...2025-11-19 -
シド 「SID TOUR 2025 ~Dark side~」ツアーファイナルレポ2025-11-19 -
[ kei ](BAROQUE/Gt)、12/22に渋谷ストリームホールにて<昼/夜>スタイルの異なる...2025-11-19 -
「それもまた人生」、Zeke Deuxが4周年公演で見せた魂を剥きだした生きざま。2025-11-17 -
DIV ONEMAN LIVE 2025「Lost in Paradise」 2025年11月6日(木) Zepp Shinjuku ...2025-11-17 -
MUCC、豪華ゲストを迎えて開催されたYUKKE BIRTHDAY LIVEレポ2025-11-16 -
MUCC、春に開催されたツアーファイナルのライヴを早くも映像化!2025-11-16 -
[MUCC TOUR 2025「Love Together」]初日、摩天楼オペラとのツーマンライヴレポ2025-11-11 -
DEZERTメジャー1st両A面シングル『「火花」/「無修正。」』から、初のドラマタ...2025-11-11 -
11月14日(金)19時『いじくりROCKS!』決定!ゲストはdeadman、そして番組初登場...2025-11-11 -
かわいいは最強!星名美怜、ワンマン公演を持ってアーティスト活動をスタート!2025-11-09 -
Azavana、初の海外公演となった中国・上海でのワンマンライブ「白夜~上海~」が...2025-11-09 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP「Vacant Throne」...2025-11-09 -
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Познакомимся с XCARDS и стоит ли ей
доверять?
Недавно прочитал про интересный платформу XCARDS,
который помогает создавать виртуальные банковские карты для маркетинга.
Особенности, на которые я обратил внимание:
Карту можно выпустить за очень короткое время.
Платформа даёт возможность оформить
неограниченное количество карт.
Служба поддержки доступна 24/7 включая живое общение с оператором.
Доступно управление без задержек — транзакции, уведомления, аналитика — всё под рукой.
На что стоит обратить внимание:
Локация компании: офшорная зона — желательно уточнить, что всё
законно в вашей стране.
Комиссии: в некоторых случаях встречаются оплаты за операции, поэтому советую внимательно изучить
условия.
Отзывы пользователей: по отзывам поддержка работает быстро.
Надёжность системы: сайт использует
шифрование, но всё равно советую не хранить большие суммы на карте.
Общее впечатление:
В целом платформа кажется
отличным помощником для маркетологов.
Сервис совмещает скорость, удобство и
гибкость.
А теперь — вопрос к вам
Пробовали ли подобные сервисы?
Напишите в комментариях Виртуальные карты для цифрового маркетинга
The Birthday / 『なぜか今日は』
Друзья — кто реально разбирается, что такое обратные
ссылки?
Поймал инсайт и понял — пока не займёшься ссылочным — топа не будет.
Тестил разные методы — от краудов до гостевых постов,
но часто попадается некачественное.
Понял, где брать нормальные ссылки
без риска.
Не буду спойлерить, но вот ссылка
— переходите по кнопке ниже ?????? обратные ссылки
.
Нашёл пошаговый гайд без воды.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Реально советую — инфа стоящая.
Пока акция действует — лучше
не тянуть ??????
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Коллеги — кто не понаслышке знает, как работают бэки?
Поймал инсайт и понял — без нормальных обратных ссылок сайт просто не растёт.
Брал ссылки вручную и через агрегаторы, но результат нестабилен.
Понял, где брать нормальные ссылки без
риска.
Кому интересно — посмотрите сами ?????? backlinks .
Есть подробная инструкция и реальные кейсы.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Не теряйте время на спам и дешёвые ссылки —
посмотрите этот вариант.
Ловите, пока не закрыли ??????
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。









