2024-12-04
私たちは、いつだってステージの上で君を待っている。HEAVENLY、1月に配信シングルのリリースが決定!!!!!
2024年7月14日に3人体制で始動したHEAVENLY。一時期、2人編成になりながらも、新たに3人のメンバーを迎え入れ、11月4日より新体制として活動を始めている。現在のメンバーは、春音さゆみ・梓 ラギ・向日葵あす・響 結音・柳瀬なぎの5人。磐石の体制になったHEAVENLYは、2025年へ向けた新たな展開を発表した。それが、2025年1月に配信シングルとして『また逢える、キミと』を発売すること。
『また逢える、キミと』は、HEAVENLYとして走り出したときからずっと、ライブを通して大切に育ててきた楽曲であり、ファンたちへはもちろん。アイドルが好きな人たちへの思いが込められている。
「私たちは、この曲の中で「変わらない僕は 変わっていく君が どうしようもなく怖いんだ」と歌っています。ファンの人たちは,いろんなアイドルの現場に行くこともあると思います。わたし自身も、グループが変わりながらもアイドル活動を続けています。わたしはグループが変わろうと、何も変わらない気持ちで活動を続けています。でも、私自身の環境の変化や、アイドルを応援しているその人の環境や心境の変化で、出会う機会を失うことだってあるし,それも当然のことだとわかっています。それでも「私は、また何時か逢えますように、今も、ここ(ステージの上)で待っているから」と言う気持ちも持って歌っています。その気持ちを、わたしは『また逢える、キミと』を通して再確認することが出来ました。変わることなくずっと応援し続けてくれる人たち、離れてしまった人たち、これから出会う人たち。どんな立場であれ、「またここで逢えますように」という思いが、『また逢える、キミと』には込められています。そういう楽曲を、2025年最初の大きな動きとして示していけるのが嬉しいです」(春音さゆみ)
HEAVENLYは、「ロック」という大きな軸を据えたうえで、その中へ多彩な曲調を提示しているグループ。どの曲にも、アイドルとしての強い生き方が示されている。最後に、メンバーらが語る、今のHEAVENLYの楽曲の魅力についても触れておきたい。
「よくライブの最初に歌う『Sing Like a Rock』という、明るくて楽しいポップな楽曲があります。この曲をパフォーマンスしていると、私たち自身もすごくテンションが上がって楽しくなるし、ファンのみんなも一緒に盛り上がってくれるから、わたしはこの曲が大好きです」(向日葵あす)
「HEAVENLYはどれもロックな楽曲です。そのうえで、大きく分けると"元気系"と"クール系"の2つの表情があります。しかもHEAVENLYの場合、『Sing Like a Rock』を通して気持ちがコニコニしていく楽しさを感じていたら、次の曲でガラッとクール系に変わったり、激しいパフォーマンスを持ってせまるなど、いろんな表情を見せてゆくから、そこも魅力です」(響 結音)
「わたし、笑顔で明るく楽しくパフォーマンスをしていくことが得意だし、歌っていると自然にそうなります。でも、『Road』では、「格好いい曲だから笑顔ではなく凛々しい表情で」と言われ、最初の頃は、格好いい表情でパフォーマンスをするのに試行錯誤していたこともありました。それくらい、曲によって表情が異なっていくのも、HEAVENLYの魅力です」(柳瀬なぎ)
「『Road』の中、メンバーそれぞれに掛け合いしていく場面は、この曲の見せ場です。私たちの、曲ごとに魅せる表情の変化にも注目してください」(梓 ラギ)
「体制が変わるごとに、曲によってメインで歌う人も変わってきました。今、『CHERRY』をメインで歌っているのが、あすちゃん。それまでかわいい女の子像だったのが、あすちゃんがメインで歌うことでちょっとお姉さん要素が加わったように、歌う人によっての曲の表情の違いも感じてもらえたらなと思います」(春音さゆみ)
12月も数多くのライブが控えている。まずは、HEAVENLYの描き出す「ロック」に触れ、熱くなってほしい。
TEXT:長澤智典
SNS
HEAVENLY https://x.com/HEAVENLY2024okb
春音さゆみ https://x.com/HEAVENLY_sayumi
梓 ラギ https://x.com/HEAVENLY_ragi
向日葵あす https://x.com/HEAVENLY_asu
響 結音 https://x.com/HEAVENLY_yuine
柳瀬なぎ https://x.com/HEAVENLY_nagi_
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
HEAVENLY 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
「覚悟してねテメーラ♡」の愛らしい煽り声に胸がドキッとした。 『奏音コレクト3...2025-01-22
-
vistlip ONE MAN LIVE [20250317]開催決定!2025-01-22
-
完売必至!Vizard Visual Kei Work part 2 「Alice in Gosick Land」遂に一般発...2025-01-17
-
Zeke Deux主催によるLUNA SEAセッションイベント「LUNATIC VALENTINE SPECIAL」...2025-01-17
-
Petit Brabancon、2024年1月渋谷公会堂2daysをU-NEXTにて見放題独占ライヴ配信決定2025-01-13
-
逹瑯・団長の配信番組「いじくりROCKS」59回目のゲストに⽥澤孝介、HAZUKI、暁が...2025-01-13
-
VTuber×Singer=Vsingerの東雲ろんの配信曲『Kaleido World』へ、いろんな企業が...2025-01-08
-
Daccoの47都道府県を巡る20周年記念ツアー「そうだ47都道府県、行こう」。「中部...2025-01-07
-
Rides In ReVellionが2025年3月11日(火) BIGCATにて解散公演を発表2024-12-31
-
DEZERT、初の武道館ライヴレポ2024-12-31
-
MUCC、地元茨城でのツアーファイナルレポ2024-12-31
-
日本武道館公演から一夜。DEZERTが2024年の締めくくりに「僕等の夜について ~un...2024-12-30
-
初の日本武道館ワンマン公演を完遂したDEZERTが、47都道府県ツアーを含む2025年...2024-12-30
-
AKi(シド明希のソロ)、DEZERTとのツーマンとクリスマスイベントの2dyasレポ2024-12-29
-
【ライブレポート】vistlip、2024年のライブ納めとなったファンクラブ限定ライブ...2024-12-24
-
MUCC、来年の全国ツアー「MUCC TOUR 2025「Daydream 1997」」と「6月9日 2025 ス...2024-12-24
-
fuzzy knot、2025年もShinjiの誕生日を冠したバースデーライブの開催が決定!2024-12-18
-
DIV、最新MV「ハラキリメロンソーダ」解禁!「CHISA生誕祭」ワンマンライヴの開...2024-12-18
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
キズ / 『仇』
来夢さんの歌詞ほんとにグッと来る。この先ずっとかっこいい歌
詞歌ってて欲しい。
キズ / 『仇』
来夢さんの歌詞ほんとにグッと来る。この先ずっとかっこいい歌
詞歌ってて欲しい。
Neverland / 『HumaNOISE』
歌詞合ってる?
JAKIGAN MEISTER / 『Bhava』
ジャケットイラストのギャグが最高です
咲人さんのイラストに影響されて女性の友達とクリスマスに
シードルを飲もうと考えました 断わられました
咲人さんの絵は手つかずの新雪のよう 語学の勉強も真面目
です
咲人さんの絵はとても良いのでこれからも描き続けてくださ
い 独創的かつ笑えるイラストです 好きです
JAKIGAN MEISTER / 『Bhava』
インサクリファイスが好評です ナイトメアメンバーで仲間
の飲み代をまとめて払うと雑誌で語っておられた咲人さん
ナイトメアでキリストはユダと詠まれていました 二年前の
Withはラクリマクリスティを意識したと知りました 咲人
さんのナチス嫌い発言
咲人さんにはキリスト教に対する照れのような感じを受けま
す キリストとご自分にとても似た意識を持っているのかも
しれないと思いました
downは意味を調べました 夜明け、でした
いつか一緒に朝日を見ようという歌詞に救われました
ジャキガンマイスターは咲人さんのセンスの良さが光ってい
ますね