2014-07-24

フジファブリック、新曲「WIRED」のMVを公開

 7月30日にリリースとなるフジファブリックのダブルAサイドシングル「ブルー/WIRED」。「ブルー」のMVは既に公開されていたが、この度「WIRED」のMVがついに公開となった。

 「ブルー」は、TVアニメ「アオハライド」エンディング・テーマとしてオンエア中で、青春溢れるストーリーにに寄り添うような淡く切ないメロディが胸に染みる曲。もう一方の「WIRED」は、ライブで盛り上がる事必至のアップナンバーとなっており、ヴォーカル&ギター 山内による、これぞフジファブリックというコード進行の楽曲に、ベース 加藤慎一が遊び心たっぷりに歌詞を乗せた、疾走感溢れる進化系ROCKだ。

 どちらの作品も映像監督の志賀 匠が手掛けており、爽やかで幻想的な「ブルー」とは対照的に、「WIRED」は遊び心たっぷりの作品となっている。揃いのツナギにヘルメットを被り探検隊に扮したメンバーが、半漁人を探して洞窟を探索するも、予期せぬトラブルが連発。そしてついに恐ろしい怪物に遭遇…!?という、非常にコミカルな内容だ。また、メンバーの演技にも要注目である。

■「WIRED」MV


■「ブルー」MV


■シングル「ブルー/WIRED」
2014年7月30日(水)発売
【初回生産限定盤】(CD+DVD)
AICL-2708~9/¥1,600+税
※2014年4月に日本武道館で開催した「SMA AWARDS 2014~輝く!日本エスエムエー大賞~」よりライブ映像3曲収録
【通常盤】(CD only)
AICL-2710/¥1,200+税
【期間生産限定盤】(CD only)
AICL-2711/¥1,300+税
※TV edit収録

■【ライブ情報】
「フジファブリック LIVE TOUR 2014 "LIFE"」
10月17日(金) 仙台rensa
10月19日(日) Zepp Sapporo
10月24日(金) 広島 CLUB QUATTRO
10月25日(土) Zepp Fukuoka
11月01日(土) Zepp Nagoya
11月02日(日) Zepp Namba
11月04日(火) 高松 MONSTER
11月07日(金) 長野 CLUB JUNK BOX
11月08日(土) 金沢 EIGHT HALL
11月14日(金) 熊本 DRUM Be-9 V1
11月15日(土) 鹿児島 CAPARVO HALL
11月20日(木) 宇都宮 HEAVEN'S ROCK
11月21日(金) 水戸 LIGHT HOUSE

「フジファブリック10th anniversary LIVE at 武道館 2014」
11月28日(金) 日本武道館  
17:30 open / 18:30 start

LIVE TOUR 2014 "LIFE"+LIVE at 武道館 2014 スペシャルサイトはコチラから

フジファブリック オフィシャルサイトはコチラから

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию