2013-03-20

【DIV】どんなタイプの曲がきても、自分のスタイルを貫き通す

 メンバー全員に作曲スキルがあることを活かし、4人の個性が炸裂するシングル「TASTE OF LIFE」を発表する。ポップにもラウドにも振り切れるバンドの柔軟な対応力は必聴!

──誌面初登場ということで、自分以外のメンバーをリレー形式で紹介していただけますか?

CHISA「将吾はひと言で言うなら九州男児です(笑)。まっすぐで熱しやすく冷めやすい的な。あと、耳がすごくいいです。バンドのサウンド面を支えてくれています。」

将吾「ちょびはDIVのリーダーであり、唯一のO型。」

ちょび「satoshiは考えがしっかりしていて提案をたくさん出してくれます。メンバーの空気を一気に笑顔に変えてくれるムードメーカー!」

satoshi「CHISAはすごくオシャレですね。もちろんファッションセンスもですが、サウンドメイクや選ぶ言葉など常に“旬”を感じさせる人間です。」

──まずは、シングル「TASTE OF LIFE」が出来上がった今現在の手応えをお聞かせください。

CHISA「いつもそうなのですが、すでに次回作へと気持ちがいってしまっていて…(笑)。「TASTE OF LIFE」のMVスポットを公開してファンからの反応を見て手応えは感じているのですが、早く全曲フルで聴いていただいて感想を聞きたいですね。」

将吾「最高の一品です!」

ちょび「今回もまた前回より一歩前進した作品となったので手応えばっちりです!」

satoshi「美しい楽曲を創れたことは喜びです。」

──シングル「TASTE OF LIFE」ではメンバーのみなさんそれぞれが作曲されていますね。

CHISA「そうですね。ひとり1曲ずつ作曲した曲を収録するっていうのが今回のコンセプトだったので。こってりとしたダークな2曲、あっさりしたポップな2曲が上がってきたので、タイトルは“こってりあっさり”なんてどうだろうという冗談っぽい話から、“味”をテーマに歌詞を書いてみました。」

──「TASTE OF LIFE」はメロディーが心地良く流れるのに対し、「R×R」はソリッドで、振り切れた4曲がそろっています。

CHISA「楽しいんです! いろんなタイプの曲をやっていると、レコーディングする度に“こんな歌い方もアリだな”みたいな発見があるので。」

将吾「どんなタイプの曲がきても、自分のスタイルを貫き通せるようにプレイを考えていくと燃えますよね。」

ちょび「自分にはない音をメンバーが持ってくるので、いつも良い刺激になっています。これからどんどん自分がやったことのない音を出して、挑戦していきたいと思っています。」

satoshi「今回、全曲同じドラムでレコーディングをしたのですが、叩き方やアプローチ、チューニングによってここまでサウンドが変わるんだということを感じていただけたら嬉しいです。」

──最初に曲を作った時にイメージしていたものなどがあれば教えてください。

CHISA「「TASTE OF LIFE」はハッピーになれるポップスをイメージして作りました。ポップスではあるものの“幸せでしょ? ハッピーでしょ?”って押し付ける感じではなく、気分が良い時に鼻歌で軽く歌うようなイメージでメロディーを付けました。」

将吾「「R×R」は俺にしか作れない激しい曲です。」

ちょび「「青空にパラシュート」をひと言で表現をするなら、好きな音を集めました! イントロからラウドな音を使い、サビのフレーズを連想させないように進めていき、サビで一気に広がるイメージで作成しました。」

satoshi「「新世界の黙示録」は“映画”をイメージしながら、自分の中のモヤモヤを音に変えた作品です。日々の葛藤であり、感情が出てると思います。」

──この中で完成するまでに変化した楽曲はありましたか?

将吾「「青空にパラシュート」は変わりすぎました(笑)。」

ちょび「最初のデモから全体的に変わり、さらに進化したかたちに仕上がったので、変化する過程も楽しかった一曲です。」

──CHISAさんはご自身で作曲した曲に歌詞を付けるのと、他に作曲者がいて歌詞を付ける際での歌詞の書き方に変化はありますか?

CHISA「自分で作曲した曲はデモ作成中にイメージがありますので、音色、メロディー、フレーズもぼんやりと歌詞の方向性も意識しつつ付けています。他のメンバーの曲に関しては出来上がった状態で曲の印象から考えたり、メンバーのキャラクターからヒントをもらったりしています。」

──また、歌詞を書くにあたり、気を使っている点はありますか?

CHISA「一番意識しているのはオリジナリティーです。例えば“愛してる”っていう言葉に対して“自分だったらどう愛するの?”“そもそも愛ってどんなものだと考えているの?”といった感じで掘り下げていき…それ自体を言葉にするのはなかなか難しいのですが、ひと言では表現し切れない自分の持っているモヤモヤとした感情のニュアンスを、どうやってリアルに伝えるか、どうやって面白く表現するか、そこにオリジナリティーがあると思うんです。」

──「新世界の默示録」は7分超えの大作で、しかも歌が始まるのは4分をすぎてからという。ストーリー性を感じさせる前半部分から畳み掛ける後半の展開に興奮しました。

CHISA「プリプロの時にsatoshiくんが作ったデモのプログラミングを担当したのですが、王道ヴィジュアル系をベースにしつつ、サウンド的に新しいものにしたくてダブステップ、チップチューンなんかからヒントもらって打ち込みました。」

将吾「個人的にこの曲では怪しい雰囲気を出したつもりです(笑)。」

ちょび「この曲のベースはあまり生音を入れず、シンセベースを入れました。音色的にベースの生音を入れるよりシンセの音のほうがバスドラが際立つので、生のベース音は少しだけにしたんです。」

satoshi「近年では簡潔さを求めていて分数の短い楽曲が増えていますが、あえてマニアックで難解なアレンジを目指してみました。」

──5月6日には初のワンマンライヴがShibuya O-WESTにて開催されますが、どのようなライヴにしたいですか?

CHISA「僕はO-WEST規模でイベントではなくワンマンをやるのは初めてなので、純粋にすごく楽しみです。おかげさまでソールドアウトすることができたのですが、チケットを買えなかった人もたくさんいるって話を聞いて、自分の実感としては“え!? 俺たちにそんなにファンがいるの?”っていう感じなんです。だからもうステージから客席を見るのが楽しみで仕方ないです。とにかく理屈抜きに自分もファンも楽しめるライヴにしたいです。」

将吾「最高のワンマン、会場全体を笑顔にさせてみせます!」

ちょび「来てくれたみんなを驚かすくらい楽しいライヴにしたいと思います。“初めてのライヴだったけど、ひとりだったけど来て良かった!”って思える、最高のライヴにしたいです。」

satoshi「たくさんのDIVを届けようと思います。鮮やかな色彩で想いを伝えたいです。」

取材:ジャガー

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France