2013-02-20
【Goodbye holiday】みなさんの日々を少しでも鮮やかにできたら

──2008年に広島で結成されたとのことですが、どんなバンドにしたいと思っていたのでしょうか?
福山「児玉の歌声とメロディーをたくさんの人に届けるためのバンドサウンドを大事にして、誰からも愛されるようなバンドになりたいと思っていました。」
──2011年より拠点を東京に移されましたが、上京する際にはどんな気持ちでしたか?
児玉「初めてだらけの環境に不安が多かったです。でも、“4人で試行錯誤しながらやっていけば、Goodbye holidayは必ず何とかなる”という思いは結成当初から変わりませんでした。」
──広島で活動している頃と現在とでは、やはり音楽性やバンドに対する意識も変わりました?
福山「広島時代に観に来てくれていた友人は東京にはもちろんいないわけで、初めて僕たちを観てくれる人たちにどうやって楽しんでもらうか、聴き込んでもらうか、ライヴにまた来たいと思ってもらうか…ということを強く意識するようになりましたね。バンドの内側ばかりに向けていたエネルギーを外に向かって放出しなきゃなって思いました。ライヴ全体を通してひとつのエンタテイメントショーをお客さんに披露するんだ、という気持ちで。」
──Goodbye holidayの楽曲は躍動感があってライヴの絵が浮かぶのですが、曲作りやアレンジを行なう際に意識していること、こだわっていることは?
山崎「演奏がメロディーの邪魔をしていなくて、個性を表現しつつバンドとしてうまくまとまることを意識しているのですが、最近は特にライヴでの盛り上がりも考えて曲のアレンジを考えるようになりましたね。“このフレーズはCDではこうだけど、ライヴでは変化させて臨場感を出そう”という話し合いもします。」
──歌詞は自分が感じている焦燥感や孤独感などがリアルに描かれていますよね。
児玉「自分の気持ちに正直に書いています。葛藤があれば、それもそのまま書くことが多いですね。聴いてくれる方が共感してくれて、そこから一緒に前に進めたらいいなと思っているので。それをストレートにすっと伝えるために、メロディーに対する言葉の割り当てはよく考えています。」
──今年の1月に待望のアルバム『ソラリス』がリリースされましたが、どんな作品にしたいという構想があったのでしょうか? 疾走感のある「ブリキ行進曲」や言葉と歌の強さが印象的な「等価な世界」、16部のダンサブルなビートの「半透明」…などGoodbye holidayのいろいろな側面を切り取っていますが。
大森「Goodbye holiday初の全国流通となる作品なので、いろんな側面の僕たちを知ってもらうために、毛色の違う曲を収録して、バラエティー豊かなものにしたいと思っていました。何度も飽きずに繰り返して聴いてもらえるように。」
児玉「タイプは全部違うのにメロディーがキャッチーで分かりやすいというところも特徴です。」
──ギターソロだったり、フレージングだったりが、サウンドの要になっていますが、やはりアルバム用にリアレンジやリメイクはされたのでしょうか?
大森「しています。特に「等価な世界」は大きくアレンジし直しました。児玉が歌詞をより自分の心に近いものに書き直したり、それに沿うようにバンドサウンドもアレンジしました。」
山崎「「等価な世界」はこれまでよりもコーラスを多めに入れて、歌詞の印象を深くしましたね。あと、「deco」は元気が良い曲なんですけど、少し幻想的になるように響かせるミックスをしたので世界観が広がっています。」
──そんなアルバムのタイトルの“ソラリス”に込めた想いというのは?
福山「“ソラリス”はラテン語で“太陽”を意味しています。太陽はひとつで誰にも必要なものですが、心を支える“太陽のようなもの”はそれぞれたくさんあると思います。このアルバムがみなさんにとってそういうもののひとつになれば、という思いを込めて…また、僕たち自身の今後を照らす太陽にもしたい、という意味も込めて“ソラリス”と付けました。」
──本作『ソラリス』ですが、どんな作品が作れた手応えがありますか?
児玉「これがGoodbye holidayです!と言って名刺を渡すような感じです。いろんな感じ方が可能な作品だからこそ、どこでもいつでも聴いてもらえる一枚だと思います。」
──では、最後に希望的観測も含め、ここからGoodbye holidayをどんなバンドにしていきたいと考えていますか?
児玉「広く深く、いろんな場所、いろんな人から愛されるバンドになっていきたいと思います。みなさんの日々を少しでも鮮やかにできたら。」
取材:石田博嗣
(OKMusic)
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Goodbye holiday 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
マオ(シド)が今夏開催するツアーの詳細決定! タイトルは「MAO TOUR 2025 -夜...2025-04-04
-
Petit Brabancon、対バンシリーズ“CROSS COUNTER” 東京2days初日、The BONEZと...2025-04-04
-
DEZERT、Miyako生誕祭ライヴレポート2025-04-04
-
膝上の美麗なVTuberのギター弾き、猫音みる。1stワンマン公演で魅せた華激な衝撃!2025-04-02
-
6月9日MUCCの日、イベント詳細解禁!恵比寿 The Garden Hall にてリクエストライ...2025-04-02
-
DEZERT、『SUMMER PARTY ZOO』が今年も開催決定!Zepp Hanedaで一夜限りの夏祭り。2025-04-02
-
メジャー2年目に突入したDEZERTが6月にニューアルバムのリリースを発表!2025-04-02
-
唯(umbrella)、ソロ初の単独ツアー【overwrite】開催決定!新アー写も公開2025-03-31
-
Petit Brabancon、死闘を繰り広げた対バンシリーズ“CROSS COUNTER” 続編2025年9...2025-03-31
-
「ARK」ツアーを深く知る鍵となるXANVALAの最新EP『ANCHOR-EP』、4月2日にDROP!!2025-03-24
-
4thワンマン公演の場で、発表!ぶっとび!パンデミック、2026年1月28日、Zepp S...2025-03-24
-
vistlip、始動記念日を当時と同じSpotify O-WESTで祝福!2025-03-24
-
Zeke Deux、新体制に。そのメンバーが衝撃だ!!!!!2025-03-19
-
New Album「fuzzy knot Ⅱ」リリース決定!ジャケ写・トレーラー映像公開と共に先...2025-03-19
-
Petit Brabanconライヴシリーズ《CROSS COUNTER -01-》開幕、初日ROTTENGRAFFTY...2025-03-18
-
シドのAKi、次なるツアー詳細が決定! タイトルは<AKi Tour 2025 『Vermillion』>2025-03-18
-
umbrella、新アー写公開、6月23日大阪BIGCATで主催イベント開催決定2025-03-17
-
6周年公演では、太田家の持ち歌をすべて披露します。2025-03-17
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
HY / 『Street Story』
Site de betting o site Pagbet
pagbet oficial
Pagbet – o lugar perfeito para quem adora apostas!
Se você curte eventos ao vivo, venha fazer suas apostas com ofertas
imperdíveis.
pag bet
HY / 『Street Story』
لماذا كازينو 888 هو الأفضل للاعبين العرب؟ casino 888 في
كازينو 888، يمكنك اللعب بثقة والحصول على مكافآت مذهلة!
لا تفوت فرصة تجربة الألعاب الرائعة والفوز بالجائزة الكبرى.
سجل الآن! كازينو 888
HY / 『Street Story』
Status elevato: diventa membro VIP su GratoWin e guadagna benefici straordinari.
gratowin casino
Vuoi un ambiente sicuro? GratoWin è la risposta! Con certificazione SSL, puoi vincere in sicurezza.
Inizia con un bonus di 7€ istantaneo.
gratowin casino
SCANDAL / 『LUMINOUS』
あああ
HY / 『Street Story』
استمتع بلعب الكازينو عبر الإنترنت من موقع 1xbet
– الخدمة المتميزة في مصر
Kudos on a great job; you motivate others! ?????? 404 Not Found
