2015-10-05
                    
                活動休止を宣言したALSDEADが、新たな始まりのために企画したシリーズワンマン【Born To Be Dead】。第三夜は、ファンたちからのリクエスト曲を中心に構成。レア曲飛び出すファン熱狂の一夜!!
 
		いよいよ今週金曜、10月9日に高田馬場AREAで行うワンマンライヴを持って、7年間に及ぶ活動を一度停止し、眠りにつくALSDEAD。
彼らは現在、新たなる始まりに向け「Born To Be Dead:PROLOGUE/ch1/ch2/CODA」と、それぞれに タイトルを付けた4本のシリーズワンマンを展開中だ。
「9月12日に新宿LOFT BAR LOUNGEにて行われた【Born To Be Dead:PROLOGUE】は、全曲アコースティックによる公演。
2本目に当たる9月18日に東高円寺二万電圧にて開催した【Born To Be Dead:ch1】は、全編激しい曲のみで構成。
3本目、9月19日に渋谷REXにて行われた【Born To Be Dead:ch2】はファンからアンケートを取り、人気上位の曲のみでセットリストを組むリクエストライヴ」になっていた。
残る10月9日高田馬場AREAでの【Born To Be Dead:CODA】の詳細は、間もなくメンバーらの口より告げられるだろう。
レポートも3本目。9月19日(土)に渋谷REXを舞台に、ファンたちのリクエストを元に構築したライヴ
ALSDEAD presents ONEMAN【Born To Be Dead:ch.2】が行われた。
この日は特定の年代に偏ることなく、その時代ごとにライヴを支えてきた曲たちや、バンドを熱烈に支え続けてきたファンだからこそ知っているレアな歌の数々が並んでいた。
そのメニューを通し、ALSDEADがライヴを通して支持を重ねてきたバンドであることを再認識。
今宵のライヴは、リクエストランキング3位の支持を得た『IDEA』からスタート。
激しくもスケールあふれた演奏の上で、抑揚を持ったMAKIの歌声が軽やかに舞い踊りだした。
続く『Behind The Pride』を通し、場内へ無数の 拳を突き上げさせたように、早くもALSDEADらしい舞台空間がそこには広がっていた。
「初のリクエストワンマン。けっこうマニアックな曲と何時もの曲が入り混じっててセットリストを組むのが大変だったね。
中には、ライヴでやるのが2回目の曲もあったり。どう楽しむかはリクエストしたみなさん次第なんで」(MAKI)
エキセントリックな沁のギターに重なるよう『Faceless Biliever』がドライブし始めた。
MAKIも抑揚を持ったメロディーを、駆ける旋律の上へ巧みに重ねてゆく。
観客たちを猛々しい熱狂の中へダイブさせた『Into The Void』やリクエスト2位を記録した『ENSLAVED』。
どちらもえぐるような衝撃を身体に与えるにも関わらず、その歌にとても惹かれてゆく。
奈落へ引きずり込み狂ったように身悶えさせた、ライヴでは定番の『LOS』が、リクエストライヴでも上位にくるところが、ALSDEADのファンの熱さを物語っている。
激しいからこそ、その中から浮かび上がる高揚した歌にも強く魅入ってしまう。
間奏では、VOIVOIと絶叫のやり取りも登場。
今にも壊れそうな感情のもと、激しく唸るミッドグルーヴの上で朗々と歌い上げた『F99』。
一転、ふたたび轟音の撃鉄撃ち放った激情高揚歌『INAZUMA』。
マグナム弾で身体中を撃たれたような重い衝撃を全身に感じながら、誰もが禁断の熱狂に溺れ続けていた。
「今回のリクエストの1位が『Sugar』、圧倒的に多かったんですよ」(MAKI)の言葉に続いて演奏したのが、これまでライヴで数回しか披露したことのないレア曲の『Sugar』。
触れた人の感情を熱く掻き立ててゆく歌と演奏に合わせ、会場中の人たちが手を振り熱狂の宴に溺れ出した。
その熱気へ拍車をかけるよう、誰もがタオルや頭を振り乱しながら『Dirty Evil』や『EVOⅢ』が作りあげた 激烈な音の渦に溺れ続けていた。
ライヴも終盤戦へ。
熱狂し火照った身体を優しく抱くよう、哀切な感情たっぷりに『秘密』を歌い奏でてゆく。
触れたら壊れそうな脆さを持った表情なのに、その中からは、気持ちを掻き立てる熱い芯となる想いも伝わってきた。
沸き上がる感情のままに手拍子を始めた観客たち。駆けだした躍動的な演奏に乗せ、嘆き高揚のドラマを描き出した『Fragile』。
緩急様々な表情を持ったドラマは、身体折り畳み猛り狂わせた『404』と『In Bloom』を通し、熱狂と絶頂を身に抱かせ、幕を閉じていった。
たとえ心情掻き立てる激烈な歌だろうと、どの曲も感情的でメロディアスな歌が胸に強烈に突き刺さっていた。
その芳醇な音楽の魔力に、誰もが身も心も奪われていたのは間違いない。
アンコールでも拳振り上げ、頭を想いきり揺さぶる空間作りあげた『乖離』や『FLASH BACK』と、全身全霊で暴れるに相応しい楽曲を連発。
気力と体力の限界まで共に挑み愛い恍惚と絶頂を迎えフィニッシュしてゆくライヴを、今宵もALSDEADは見せてくれた。
新たなる幕開けに向け、9月に3本行われた【Born To Be Dead:PROLOGUE/ch1/ch2】。
1本毎に明確なテーマを掲げたことにより、ALSDEADというバンドが持つ本質を改めて強く感じてゆく機会にも、このシリーズライヴはなっていた。 
終わりに向かって集大成してゆくのではない、次なるステージへ向け、ファンとメンバーらで一緒に7年間の歩みの中へ描き出した"あるべき姿"を再確認し続けたこのシリーズ。
その最後を飾るのが、いよいよ今週10月9日(金)に高田馬場AREAを舞台に行われる
ALSDEAD presents ONEMAN【Born To Be Dead:CODA】になる。
この日は、LIVE DVD用の収録も行われることも決定。何に向けて終止符を打つのか?!。
その答えは高田馬場AREAで行われるワンマンライヴの日に、一緒に受け取めようではないか。
そして、何時もの熱狂の物語を永遠に消えない映像の中へ熱く記録するためにも、封印前、最後の大暴れをしてやろうじゃないか!!  
ライター/長澤智典・カメラマン/玲人
9/19(土)【Born To Be Dead:ch.2】
渋谷REX
1.IDEA
2.Behind The Pridemc
3.Faceless Biliever
4.Into The Void
5.ENSLAVED
6.LOS
7.F99
8.INAZUMA
9.Sugar
10.Dirty Evil
11.EVOⅢ
12.秘密
13.Fragile
14.404
15.In Bloom
en
乖離
FLASH BACK
ALSDEAD Web
http://alsdead.com/ 
★LIVE情報
■9月12日(土) 新宿LOFT BAR LOUNGE 
ALSDEAD presents ACOUSTIC ONEMAN 【Born To Be Dead : PROLOGUE】
THANK YOU SOLD OUT!
■9月18日(金) 東高円寺二万電圧  
ALSDEAD presents ONEMAN 【Born To Be Dead : ch.1】
THANK YOU SOLD OUT!
■9月19日(土) 渋谷REX  
ALSDEAD presents ONEMAN 【Born To Be Dead : ch.2】
THANK YOU SOLD OUT!
■10月9日(金) 高田馬場AREA
ALSDEAD presents ONEMAN 【Born To Be Dead : CODA】
開場 18:30 開演 19:00  
前売 ¥4,000/ 当日 ¥4,500  ※税込/ドリンク代別
チケット発売中(残りわずか!)
イープラスhttp://goo.gl/Xq8Dsp  (パソコン/スマートフォン/携帯共通)
(問)高田馬場AREA 03-3361-1069
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
ALSDEAD 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												 My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31
- 
												 「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31
- 
												 Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31
- 
												 READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29
- 
												 DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29
- 
												 SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28
- 
												 SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28
- 
												 共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25
- 
												 「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25
- 
												 geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25
- 
												 MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25
- 
												 世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22
- 
												 ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22
- 
												 10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
- 
												 「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
- 
												 MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
- 
												 vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
- 
												 MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                   









