2013-12-25
「華麗なる激情 最終章」武道館進出バンド決定!

12月23日(月・祝)、DANGER CRUEが主催するイベント「J-ROCK EXPLOSION 2013 華麗なる激情 最終章 -新たなる旅立ち-」が、新宿BLAZEにて開催された。
新進気鋭の若手ヴィジュアル系バンドが出演し、熱いバトルを繰り広げてきた「華麗なる激情」。スピンオフ企画など、様々な話題を巻き起こしたこのライヴイベントも、今回でついに最終章を迎えることとなった。数々のドラマを生み出したイベントの有終の美を見届けるべく、会場には多くのオーディエンスが集まった。
イベントは名物企画「ガチンコ投票バトル」からスタート。今年7月に開催された「Vol.6」の優勝バンド・マイナス人生オーケストラ、先日行なわれた東西同時開催「Vol.7」の【Tokyo Side】勝者・SRASH NOTES GARDEN、そして【Osaka Side】勝者・EVEの3組が登場。真の王者を決めるべく、最終決戦を繰り広げた。また、この模様はウェブ動画チャンネル「JAMBORiii STATION」にて撮って出し配信も行なわれ、熱い戦いを多くのユーザーが見守った。

トップバッターは、SRASH NOTES GARDEN。ヴィジュアル系には珍しいギターヴォーカルのスタイルである彼らは、イベントの恒例企画であるカヴァー楽曲として、L'Arc~en~Cielの「HONEY」からライヴをスタート。「Re:」ではラップを交えるなど、自由な発想を持った楽曲でオーディエンスを魅了した。

2番手に登場したのはEVE。「ラクリメ」ではジャンプ、「FAKE MOON」ではモッシュと、会場を一体にするパワフルなステージを展開し、カヴァーはユナイトの「ミドルノート」を披露。オーディエンスをしっかりと盛り上げつつも、真剣勝負の舞台を心の底から楽しむ笑顔溢れたステージとなった。

3組目のマイナス人生オーケストラは、1曲目にMUCCのカヴァーで「君に幸あれ」をプレイ。また、曲のラストにMUCCの「大嫌い」や、シドの「循環」を取り入れる場面も。「ネットで叩いてャル!」では、ステージから降りてフロアを練り歩くなど、破天荒なパフォーマンスと、爆発力の高い演奏で鮮烈なインパクトを残した。

観客の投票が行なわれる中、DANGER CRUE所属バンドによるステージがスタート。まずは、黒を基調とした新衣装に身を包んだDIVがステージに姿を現わした。「Vol.2」への出演でバンドを始動させて以来、「華麗なる激情」出演皆勤賞である彼らは、カヴァーシングルである「妄想日記」や今回初披露となった「JUSTICE」など、いつにも増してハードな楽曲を連発。共に成長を遂げたイベントのラストを華々しく彩る、熱いパフォーマンスでオーディエンスを盛り上げた。

次のカメレオは、「華麗なる激情」なだけに、カレーやカレー味のラーメンを食べたり、カレイ(魚)のパネルを持っての登場。オーディエンスをいじり倒したり、ロックバンドでありながら、楽器を演奏せずに5人でマイクを取る「↑アゲていこう歌↑」を披露するなど、変幻自在なパフォーマンスを展開。ラストの「ダメ男」では、オーディエンスが扇子を振り回し、なんでもありの狂乱の宴を繰り広げた。
イベントもまもなく終盤戦となったところで、「ガチンコ投票バトル」の集計が終了。「華麗なる激情」のマスコットキャラクターである激子。が登場し、結果発表が行なわれた。会場のオーディエンスによる投票の結果、SRASH NOTES GARDEN:7900ポイント、EVE:14900ポイント、マイナス人生オーケストラ:14100ポイントで、EVEが見事王座に輝いた。
最終決戦を制したEVEは、DANGER CRUE RECORDSからのCDリリースを確約。また、副賞として、12月27日に日本武道館にて開催される「Visual BANG! ~SID 10th Anniversary FINAL PARTY~」のオープニング・アクトとして出演する。再びステージに呼び込まれたメンバー達は、「本当に頑張ってきますんで応援よろしくお願いします!」と、武道館へ向けて熱い意気込みを語っていた。

勝者発表の興奮も冷めやらぬ中、ステージにはユナイトが登場。3月に品川ステラボールで開催される結成3周年ワンマンへ向け、様々な企画を展開している彼ら。コール&レスポンスから突入した「small world order」や、ヘッドバンギングを巻き起こした「Love_Duck_Core_Nothing」など、今まさに3周年へ目がけて力走している5人の勢いを、そのまま切り取ったようなアグレッシブなパフォーマンスで一気に駆け抜けていった。

所属バンドによるステージのトリを務めたのはギルガメッシュ。登場するなり鉄板チューン「evolution」を投下、凄まじい勢いで疾走していく。圧倒的重撃力を誇る最新アルバム『MONSTER』の収録曲を中心に、来年結成10周年を迎えるライヴバンドとしての貫禄を見せつけた。また、「人間は“衣・食・住"があれば音楽なんかなくても生きていけるって言われてるけど、俺達バンドマンは“音楽"がなければ生きていけません!だから今日も、これからも、命をかけて、命を削って、全力で音楽を伝えて行きたいと思います!」という左迅(Vo.)の熱いメッセージに、多くのオーディエンスが胸を打ち震わせた。
ラストを飾ったのはDCR ALL STARSによるスペシャルセッション。ギルガメッシュを中心に、結(ユナイト/Vo.)、HIKARU.(カメレオ/Vo.)、CHISA(DIV/Vo.)が集結した夢のコラボレーションで、ギルガメッシュの「Break Down」をプレイ。各バンドのヴォーカリストがステージ上を縦横無尽に駆け回る圧巻のパフォーマンスで、この日一番の熱狂を巻き起こし、約5時間半に及ぶイベントを締め括った。
大盛況の内に幕を降ろした「華麗なる激情」だが、この日、DANGER CRUEは2014年春に新イベントシリーズ「J ROCK EXPLOSION 2014 BATTLE OF THE BRAVE」を開催することを、イベントのエンディングで発表した。
この企画は、EVEが優勝を果たし、西高東低の結果となった「華麗なる激情」を進化させ、勇者大阪を中心とする「DEAD WEST」、それを迎え撃つ東京を中心とした「DEAD EAST」が熱い戦いを繰り広げる、絨毯爆撃のように開催されるライヴイベントになる予定とのこと。また「BATTLE OF THE BRAVE」は“新たにシーンの中核に飛び出そうとする新人バンドのライヴでのプレゼンテーション"、そして“混沌としたロックシーンに、新たに提案するバンドたちを集めたコンピレーションアルバムをレーベルが紹介"するという、ライヴとCDが併走する年間企画として行なわれる。
尚、ライヴ出場、コンピレーションアルバム収録希望バンドの募集詳細は後日発表とのこと。2014年末、再び「あの夢の会場」での再会は有るのだろうか!? この一年を共に過ごし、共に大きな夢を見るバンドをDANGER CRUE は待っている。明日を共に掴むために。シーンを席巻するイベントとなるであろう「J ROCK EXPLOSION 2014 BATTLE OF THE BRAVE」。今後の展開を刮目せよ!
TEXT:山口哲生
■「J ROCK EXPLOSION 2014 BATTLE OF THE BRAVE」告知動画
■「DANGER CRUE PHOTO SHOP」グッズ情報
12月23日新宿BLAZEで開催された華麗なる激情 最終章 -新たなる旅立ち-のLIVE写真を販売中
能
・Lサイズ6枚セット販売:89mm×127mm ¥2,400(税込)
※Lサイズは6枚セットのみの販売、サインプリントは選べません。
・2L判紙焼き:127×178mm ¥980(税込)
・A4判紙焼き:210×297mm ¥1,980(税込)
・A3変形判紙焼き:305×420mm ¥3,800(税込)
販売期間:2013年12月24日(火)18:00~2014年1月7日(火)18:00
華麗なる激情 オフィシャルサイトはコチラ
(OKMusic)







記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
華麗なる激情 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
