2012-07-20

【OLDCODEX】初アニメタイアップで運命的な一曲が誕生

 アニメ『黒子のバスケ』の第2期エンディングテーマとして話題の新曲「カタルリズム」は、ペインターのYORKE.が作詞にチャレンジ。運命的な引力を感じながら、熱い想いを音と言葉に託した、ハードで激しいメッセージソングになった。

──初のアニメタイアップ「カタルリズム」ですが、そういうのは嫌いなんだと思っていました。

Ta_2 確かに以前は抵抗がありました。俺が声優をやっているのもあって、バンドが定着するまではフラットな状態で聴いもらえないんじゃないかと思っていて。でも、ずっとわがままを聞いて育ててくれたレーベルの期待にもそろそろ応えたいし、『黒子のバスケ』に対する思い入れがハンパないので。

──思い入れと言うと?

Ta_2 実は声優デビュー作が『黒子のバスケ』と同じバスケアニメの『DEAR BOYS』で、音響監督やミキサーさんがその時と同じ方で、スタジオも当時と同じところだったんです。

YORKE. さらに面白いのは俺は高校時代バスケ部で強豪校だったんだけど、その『DEAR BOYS』の作者がよく取材に来ていたという接点もあって。

──何だか運命的なものを感じますね。

Ta_2 そう。それにキャスト陣の熱気や入れ込み具合もハンパなくて、俺もやたらと気合いが入りまくって。

──では、今回まずこだわったのはどういった点ですか?

Ta_2 曲調です。最初は“エンディングなのでミディアムでいこう”という話だったけど、アフレコスタジオの熱気は、そういう感じじゃなくて。だから、ディレクターにアフレコ現場を実際に観てもらって、この激しい曲調でいこうとなった。だから、曲ができた時もキャストたちに、いの一番に聴いてもらいましたよ。それにすでに第2期のシナリオを読んでいたので、こうなるならもっとこういう曲のほうが良いだろう!というのもあったし。

──Ta_2さんのこういう曲にしたいというアイデアをギターのR・O・Nさんに伝えてトラックが制作されたのですね。

Ta_2 はい。バスケのアニメという部分でのこだわりが欲しいとも提案して。例えば、イントロのところはドリブルを意識していたりとかギミック満載です。

──激しいけど、聴きやすいですよね。

Ta_2 確かに激しいけどシンセもすごく入って入るし、途中でギターが鳴っていないところもあるので、それで聴きやすいのかもしれないですね。

──YORKE.さんが初めて作詞をされていますが。

YORKE. Ta_2が歌ってメッセージしている姿が絵でパっとひらめいて、それを言葉に変換した感じ。誰かに書いてほしいと言われたわけでもなかったんだけど、良いものができるのであれば、やり方はひとつに決めなくても良いと思うから。とにかく初めてだったから、レコーディング現場で細かい直しとかもあったけど、それも含めて新鮮で楽しかったし、すごく勉強になった。

Ta_2 スタジオでは歌詞だけじゃなく、歌の面でもエンジニアさんまで巻き込んで熱く語り合いながら作って。OLDCODEX史上最長3日かかりました。

──その甲斐あって、熱意が伝わってきます。

Ta_2 それがオーディエンスにも届いてほしいし、アニメを観てくれるキッズに届いたら、すげぇ嬉しい!

──タイトルの“カタルリズム”というのはどういう意味ですか? 歌詞に“カタリスト”“リズム”と出てくるから…。

YORKE. それは後付けで。言葉が浮かんだ時は、青春時代に感じる苦さとか、そんなことを思っていたかも。俺も意味は分からないから、聴いてくれるひとりひとりで考えて良いのがあったらTwitterで教えてください(笑)。

取材:榑林史章

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント