2017-07-24

フジファブリックの山内総一郎が初となる弾き語りソロワンマン開催を発表

フジファブリックのフロントマンである山内総一郎が、大阪・福岡の2箇所で初となる弾き語りソロワンマンライブ「山内総一郎ソロLIVE "Mellow"」を開催する事が決定した。

山内はフジファブリックの活動に加えソロの弾き語りで、これまでも「RISING SUN ROCK FESTIVAL」「WILD BUNCH FEST.」J-WAVE「トーキョーギタージャンボリー」など幾度もフェスやアコースティックイベントへ出演し、弾き語りには大きな定評がある。

今回の「山内総一郎ソロLIVE "Mellow"」は、山内の弾き語りでの魅力を最大化したライブとなる事は間違いない。アコースティックギターの繊細なニュアンスまで聞くことができるのはもちろん、カバー曲も演奏する自由なセットリスト、ソロならではの多彩なアレンジなど、フジファブリックのバンドとしてのライブとはまた違った魅力を感じて貰える内容となる。また、カバー曲も披露する予定となっているので、こちらにもぜひ注目してほしい。

なお、チケットの最速先行受付は7月21日(金)18:00からスタート。この機会をお見逃しなく!

■【山内総一郎よりコメント】

みなさん、弾き語りのワンマンです。
弾き語りはちょこちょこイベントやフェスに呼んで頂いたりしてやってきましたが、もっともっと自分が好きな歌をゆっくり歌える場を作りたいと思うようになり、この度『Mellow』というタイトルでワンマンライブを行うことになりました。
これから不定期でやっていくことになりそうですが、その日、その時、その場所ならでは、を詰め込んだステージにしたいと思っていますので、みなさん是非来て下さい!!

「山内総一郎ソロLIVE "Mellow"」

9月22日(金)  福岡県・Gate's7
9月27日(水)  大阪府・Music Club JANUS

■FAB CHANNEL会員限定最速チケット先行
※受付期間:7月21日(金)18:00~7月30日(日)23:59
http://ch.fujifabric.com/mellow2017/



【関連リンク】
元記事
フジファブリックまとめ
ザ・スミスの名盤『ザ・クイーン・イズ・デッド』がデラックス/エクスパンデッド化
OKMusic
ROCK一覧

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию