2011-12-20
GRANRODEO、アニソン界発の本格ロックユニットが放つ愛のメッセージ

今年は日本武道館公演をはじめ、2本のツアー、各種イベントに出演するなど、ライヴ三昧の活動を行なったGRANRODEOが、来年のツアーに向けて約1年振りのシングル「愛のWarrior」をリリース。これまでの活動経緯や今後を含めて話を訊いた。
──最新シングル「愛のWarrior」は、ジャケットにハートが! GRANRODEOってそういうイメージでしたっけ?
KISHOW 今回は奇しくも、愛がテーマの3曲でございます! …あくまで後付けですけどね(笑)。
──表題曲は、GRANRODEOらしいハードさを保ちつつ、歌謡曲と言わないまでも非常にキャッチーなメロディー。今までと違うぞ!という印象でしたが、その辺りはどうですか?
KISHOW まだ曲が世に出ていない頃は、どう受け入れられるか、不安もありましたよ。でも10月10日の武道館でお披露目した時、なかなか良い手応えだったし、こういう“THEアニソン”みたいな曲も、何だかんだ言って、みんな好きなんだなって(笑)。
──ノリやすい曲で、武道館での盛り上がりが目に浮かびます。
e-ZUKA ビートもそうだし、メロディーも一回聴いたら歌えちゃうくらいだと思うし。実はこれ、最初のデモから4曲目にできた曲なんです。締め切り当日に、4つ打ちで振り切ったいわゆるアニソンにしちゃおうと決めて、それから悩む間もなく4時間くらいで作って。…結果的に時間がなかったことが、逆に良かったと思う。おかげでバカっぽいくらいに振り切ることができました。
──曲を作った時は、こういう歌詞を想像していましたか?
e-ZUKA こういう曲調で本当にカッコ良い英語の詞とかだったら、逆にイタイよねって思ってたけど(笑)。
──そうしたら曲を上回る突き抜けた歌詞が上がってきた、と。
KISHOW 俺も同じこと考えてたんです。この曲調でシリアスとか、斜に構えた抽象的な歌詞はダサいだろうなって。それで、タイアップのゲームが、愛だ戦いだというものだったので、歌詞でそのへんに寄せて、あえて分かりやすくベタにしたという。
──男女がリングでプロレス技で戦うPVも、かなりウケました。それを観れば、その突き抜け感がよく分かる。
KISHOW こういうのもGRANRODEOの引き出しのひとつということで、そこが伝わってくれるとうれしいですね。
──ギターソロなどはハードロックの要素が強いですが、e-ZUKAさんは70年代ハードロックが音楽ルーツなのですか?
e-ZUKA リアルタイムはKISSです。初来日の武道館を観て、俺もKISSみたいになりたいと思って音楽を始めました。
KISHOW 俺はリアルタイムだったのはBON JOVIで。小中時代に『イカ天』とかバンドブームを観て育って、意識して音楽を聴くようになったのはGRANRODEOを始めてからですね。
──もともとアニソンを歌うためにユニットを結成し、それから7年。イケるぞ!と実感を持ったのは、いつくらいからですか?
KISHOW 俺の中で本当にデビューしたという実感があったのは、初ライヴにして初ワンマンだった、07年8月の横浜BLITZの2デイズです。その時は、やっとライヴができたというのもあり、ものすごい充実感があって。武道館も二回やりましたが、未だにそれを超えるライヴはやれていないです。自分で言うのもあれだけど、その時は一発目にしてはなかなかだったと思っていて、スタッフもそのステージを観て本気になって、その後のアルバムやツアーにつながった。ターニングポイントになりましたね。
e-ZUKA 俺も最初はそんなに長く続かないだろうと思っていたけど、その時KISHOWを観て“こんなにポテンシャルが高かったのか!”と驚いた。そこから、これはすごいぞ!と。
──そんなライヴは、おふたりの強力な武器。来年は1月~2月に全国Zeppツアーを行ないますが、3曲目の「HAPPY LIFE」が、ツアーのテーマソング的なものになっていますね。
e-ZUKA 今回のシングルは、ツアーに向けての意味合いもあって。「HAPPY LIFE」は武道館のリハまっただ中の10月に入ってできたんだけど、みんなで合唱して、前向きでハッピーになれる曲が良いなと思って作った。「Beat it,Love!」は聴いて分かる通り、ネタっぽくみんなで騒ぎたいなと思って。
──「Beat it,Love!」はマイケル・ジャクソンのネタ満載で。
KISHOW だから、ツアータイトルは迷ったんです。おちゃらけて“今夜はBeat it,Love!”にするか(笑)、“HAPPY RODEO LIFE”にするか。でも、せっかく「HAPPY LIFE」という良い曲ができたんだから、そっちでいこうよ、と。今年は震災とかいろいろあった中で、来てくれた人が少しでもハッピーで前向きになってくれたら、全国を回る意味もあると思ったし…とまあ、それらしいことを言ってみたりしているんだけど(笑)。
──KISHOWさんは、こういうマジメっぽい話は苦手のようで。
KISHOW そういう気持ちは人並みにあるし、だからこそ音楽をやる意味とかも考えるんだけど…でも、まあまあ、それをわざわざ言うのも、ね(苦笑)。「HAPPY LIFE」の歌詞は、今まで書いたことがないくらいにストレートに書いているので、聴いてくれれば必ず分かってもらえると思う。だから、この曲が本当に届いてくれたら良いなって思いますね。
──さて、そのツアーを皮切りに来年はどんな活動を?
KISHOW 実現するかしないは別にして、音楽番組出演とかオリコン1位とか東京ドームとか、やれることがたくさん残されてるのは、ありがたいと思っていて。単純に、このままGRANRODEOを続けていけば、自ずとひとつずつ叶えていけるのではないかと。あと、続けるためにe-ZUKAさんの健康を願うばかりです(笑)。
e-ZUKA NOヘルシーNOフューチャー(笑)。でも、続けるためには結果も必要だから、常にチャレンジもしていきたいですね。
──武道館を成功させても、結果はまだ残せていない?
e-ZUKA まだまだ。ちょっとっていうくらいですよ。
KISHOW 早くガンダムのタイアップとか来ねえかな!(爆笑)
──さっき続けていけば自ずと、と言っていたのに(苦笑)。
取材:榑林史章
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
GRANRODEO 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(前編)2025-09-26
-
『いじくりROCKS!』#67 ゲスト情報解禁!冠徹弥(THE 冠)&CHAQLA.よりkaiとBikk...2025-09-24
-
『BEYBLADE X』オープニングテーマ、L’Arc-en-Ciel「YOU GOTTA RUN -English ver...2025-09-24
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
