2017-11-07
小野正利、25周年アルバム『VS』のトラックリストを公開!

日本が世界に誇る超絶クリアーハイトーンボーカル、小野正利。1992年にデビューし、「You're the Only…」のミリオンヒットで知られる彼が2017年でデビュー25周年を迎え、その25周年盤として12月13日にリリースするアルバム『VS』のトラックリストを公開した。
2009年にJ-METALのトップランナーGALNERYUSに加入し、J-METALのボーカリストとしても最高峰の人気を誇る小野正利は、大人気アニメ『HUNTER×HUNTER』や『ドラゴンボール改 魔人ブウ編 海外版』の主題歌を担当してJ-Animatitonも含めた多ジャンルで活躍するハイトーン日本代表。アルバム『VS』には、世代を超えて愛されるスタンダードなナンバーのカバーを収録する。同作は“カバーアルバムでない VSアルバムだ!”というキャッチのとおり、世界の歌姫やレジェンドが歌唱した名曲中の名曲にハイトーン日本代表として真っ向勝負を仕掛けた意欲作だ。ぜひ原曲と聴き比べてみてほしい。
■【トラックリスト/カバー曲解説】 ※ 曲名/オリジナル歌唱アーティスト
■DISC1:「VS DIVA DISC」
M1.HERO/Mariah Carey
1993年に発売されたマライア・キャリーの3枚目のスタジオアルバム『Music Box(ミュージック・ボックス)』は全米チャート2位で初登場し、通算8週1位、トップ20には40週、トップ200には128週(約2年半)も残るというロングヒットを記録した。全世界で3,200万枚を売り上げた。当アルバムに収録された代表曲「HERO」は93年から94年にかけて、4週連続1位を獲得した。
M2.My Heart Will Go On/CELINE DION
「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」(英: My Heart Will Go On=私の心は生き続ける)は1997年の映画『タイタニック』の主題歌。アカデミー歌曲賞を受賞。元々は1997年のセリーヌ・ディオンのアルバム『レッツ・トーク・アバウト・ラヴ』でリリースされ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなど世界各地でナンバーワンを記録。
M3.It Must Have Been Love/Roxette
スウェーデン・ハルムスタッド出身のバンドで、ギターとヴォーカル担当のペール・ゲッスルとヴォーカル担当のマリー・フレデリクソンからなる男女デュオ。当該曲は映画『プリティ・ウーマン』挿入曲の「愛のぬくもり」("It Must Have Been Love")として映画のサウンドトラックに収録された。ロクセットにとって3曲目の全米No.1ソング。年間チャートでも2位を記録。
M4.A Thousand Miles/Vanessa Carlton
アメリカ合衆国ペンシルベニア州ミルフォード出身のピアニスト、シンガーソングライター、ヴァネッサ・カールトンのデビューシングル。2002年にアルバム『Be Not Nobody』でデビュー。Billboard 200アルバムチャートで5位を記録し、アルバムからの最初のシングル「A Thousand Miles」もBillboard Hot 100で最高5位を記録するヒットとなった。「A Thousand Miles」はオーストラリアで1位、イギリスで6位、その他ヨーロッパ各国でトップ10入りした。
M5. Swing Out Sister/Now You're Not Here
イギリスのクロスオーバー、ポップ系男女デュオ。日本のテレビドラマ『真昼の月』の主題歌用に書き下ろした「Now You're Not Here」(邦題:あなたにいてほしい)が、ドラマとともに大ヒットし、日本でのみ発売された同シングルは30万枚を越える洋楽売り上げ1位を記録し、1997年第11回日本ゴールドディスク大賞洋楽部門のグランプリ・シングル賞を受賞。オリコン洋楽シングルチャートでは1996年8月19日付から11週連続1位を獲得したヒット曲となった。
6.My Immortal/Evanescence
アメリカ合衆国アーカンソー州リトルロック出身のロックバンド。エイミー・リーとベン・ムーディーを中心に結成されたエヴァネッセンス(Evanescence)の2003年のデビューアルバム「Fallen」に収録された楽曲。
M7.Let Me Let Go/Faith Hill
アメリカの女性カントリー歌手フェイス・ヒルの1998年にリリースされ全世界で1000万枚以上のセールスを記録したヒットアルバム「Faith」の代表曲の一つ。
M8.A Question of Honour/Sarah Brightman
「クエスチョン・オブ・オナー」(A Question of Honour)は、音楽の新ジャンル"クラシカル・クロスオーヴァー"を開拓しその女王として活躍するサラ・ブライトマンの楽曲。1995年発売のアルバム『Fly』に収録され、同年シングルカットされた。本曲では「あなたが勝とうが負けようが、それは名誉の問題」と歌われており、勝敗より名誉を重んじる伝統的な「騎士道精神」を踏襲した歌詞になっている。日本でも極めて人気が高く、テレビ朝日系サッカー放送で使用されている「クエスチョン・オブ・オナー」(2000~現在)等、サラ・ブライトマンの楽曲はたびたびTV番組やTVCMに起用されている。
■DISC2:「VS LEGEND DISC」
M1.Any Way You Want It/Journey
邦題「お気に召すまま」は、ジャーニーの代表曲で、1980年にシングル及びアルバム『ディパーチャー』の収録曲として発売された。発売以来この曲は数多くの映画やテレビ番組、CMで使用されている。現在、日本テレビの「スッキリ」のオープニング・テーマとしても使用されている。
M2. Livin' on a Prayer/Bon Jovi
全世界で2800万枚アルバム『ワイルド・イン・ザ・ストリーツ』(1986年)からの第2弾シングルとしてリリースされたボン・ジョヴィの代表曲。
M3.Danger Zone/KENNY LOGGINS
アメリカのミュージシャン、ケニー・ロギンスの代表曲。1986年には映画『トップガン』の主題歌「デンジャー・ゾーン」が全米第2位の大ヒットとなり、映画とともに世界中でヒットを記録した。「デンジャー・ゾーン」は、日本では1989年に「日産・マーチスーパーターボ」のCM曲として、1997年にはトヨタ・カルディナのCM曲、さらには2010年にスバル・トレジアのCM曲としても採用された。
M4.We're All Alone/Boz Scaggs
ボズ・スキャッグスのスタジオ・アルバム『シルク・ディグリーズ』の収録曲、及びリカット・シングル。当初は「リド・シャッフル」のB面曲という扱いであったが、多くのアーティストによってカバーされ、なかでも1997年のリタ・クーリッジのカバーのヒットによって再評価されることとなり、現在では代表曲のひとつになっている。
M5.Against All Odds (Take A Look at Me Now)/Phil Collins
イギリス人歌手、フィル・コリンズ(Phil Collins)が1984年2月にリリースした楽曲、およびそれを収録したシングル。ビルボード(Billboard)誌の集計では、フィル・コリンズ最大のヒット曲となった。邦題は「見つめてほしい」。1970年に、プログレッシブ・ロック・バンドであるジェネシスに、ドラマーとして加入。ピーター・ガブリエル脱退後は、彼に代わってヴォーカリストも務め、「ターン・イット・オン・アゲイン(君のTVショウ)」「アバカブ」「インヴィジブル・タッチ」などの数々のヒット曲を生み出した。
M6.Your Song/Elton John
「Your Song(邦題:僕の歌は君の歌)」は、イギリスのミュージシャンであるエルトン・ジョンの楽曲。1970年4月10日発売のアルバム『僕の歌は君の歌』に収録されフォークとジャズの融合したエルトン・ジョンの最初のポップ・ヒット。
M7.Never Gonna Give You Up/Rick Astley
イギリスのシンガーソングライター、リック・アストリーの1987年の世界的大ヒット曲。日本でもバブル景気真っ只中のディスコブームに乗り大ヒットとなり、数回に渡り来日しテレビ出演やライブを行ったほか、三ツ矢サイダーのテレビCMにも出演し当時の国民的知名度を獲得した。
M8.Dreams/Van Halen
アメリカ合衆国出身のハードロック・バンドVan Halen、1986年リリースでボーカルにサミー・ヘイガ-が加入しヴァン・ヘイレン初の全米1位を3週連続で獲得した代表作「5150」の代表曲の一つ。
<ボーナストラック>
M9.Never say good-bye(新曲)
M10.departure!(VS Edition)
M11.You're the Only… (25th Anniversary Version)
※M9 は新曲。M10,11はリメイク
アルバム『VS』
2017年12月13日発売
WPCL-12180/11/¥3,300(税抜)
<収録曲>
■DISC1:「VS DIVA DISC」
1.Hero/Mariah Carey
2.My Heart Will Go On/CELINE DION
3.It Must Have Been LovevRoxette
4.A Thousand Miles/Vanessa Carlton
5.Now You‘re Not Here/Swing Out Sister
6.My Immortal/Evanescence
7.Let Me Let Go/Faith Hill
8.A Question of Honour/Sarah Brightman
■DISC2:「VS LEGEND DISC」
1.Any Way You Want It/Journey
2.Livin‘ On A Prayer/Bon Jovi
3.Danger zone/KENNY LOGGINS
4.We're all alonevBoz Scaggs
5.Against All Odds/Phil Collins
6.Your Song/Elton John
7.Never Gonna Give You Up/Rick Astley
8.Dreams/Van Halen
<BONUS TRACK>
9.Never say good-bye
10.departure!(VS Edition)
11.You're the Only… (25th Anniversary Version)
【関連リンク】
小野正利、25周年アルバム『VS』のトラックリストを公開!
小野正利まとめ
GALNERYUSまとめ
BLACK SWEET、新たな始まりを告げるアルバム『Time To Depart』全曲トレーラー解禁
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
GALNERYUS 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
umbrella、heidi.とのカップリングツアー開催決定2025-09-17
-
Zeke Deux、今後の展開をいろいろと発表!2025-09-17
-
MUCC主催イベント「LuV Together 2025」ライヴレポ2025-09-16
-
Petit Brabancon、凛として時雨を迎えたライヴ・シリーズ<CROSS COUNTER -02->...2025-09-16
-
Empressがワンマン公演で見せた、揺るがない強い意志!!!!2025-09-09
-
誕生から6年、ミスイ、念願のSpotify O-WEST単独公演を弱虫たちで埋めつくす!!2025-09-09
-
人気コスプレイヤー&VXer.1号 代羽つかさ(しろはね つかさ) DEBUT SINGLE「青...2025-09-09
-
CHAQLA.、新アーティスト写真を公開!最新EP『覚命盤』より「ANTHEM」先行配信決...2025-09-05
-
Ta_2/ex OLDCODEX(鈴木達央)再始動。2025-09-05
-
MUCC主催『Love Together EXTRA』開催決定!!Sadieと初ツーマンライヴが実現!2025-09-05
-
deadman、25周年を締めくくるグランドファイナルは、新曲CD付チケットで開催2025-09-03
-
Zeke Deuxは、ワンマン公演を通して渋谷clubasiaを熱狂の渦にした!2025-09-03
-
MUCCメンバー完全プロデュース生誕公演 2025 YUKKE生誕公演詳細発表! YUKKE(5...2025-08-31
-
XANVALAの最新ツアーに欠かせない最強のアイテム3rd EP『INDRA-EP』を、9月3日に...2025-08-31
-
SHAZNA、JAPAN and LATIN AMERICA tour 2026 決定!2025-08-27
-
CHAQLA.、全国7都市を巡る「CHAQLA.ONEMAN TOUR チャネリング」開催決定2025-08-27
-
『いじくりROCKS!』#66ゲスト解禁!YUKKE(MUCC)&デラックス×デラックス(アサ...2025-08-27
-
椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント3日目の公演の模様をレポ...2025-08-24
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors.
casino en ligne francais
I think that what you composed was actually very reasonable.
However, think about this, suppose you composed a catchier post title?
I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's
attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles
to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring
your posts a little livelier.
casino en ligne France
This paragraph will assist the internet viewers for building up new
blog or even a weblog from start to end.
casino en ligne
I used to be recommended this website by my cousin. I am
not positive whether or not this submit is written through him as
no one else understand such distinct approximately my problem.
You are amazing! Thanks!
casino en ligne
I read this paragraph fully regarding the difference of most
recent and earlier technologies, it's awesome article.
casino en ligne France
Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New
Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work!
meilleur casino en ligne
Hi all, here every person is sharing these experience, so it's
good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day.
casino en ligne fiable
Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be
ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and
look forward to new updates.
casino en ligne France
This web site truly has all the info I wanted concerning this
subject and didn't know who to ask.
casino en ligne
What's up, its pleasant article on the topic of
media print, we all know media is a impressive source of facts.
casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come
back at some point. I want to encourage you to ultimately continue
your great job, have a nice afternoon!
casino en ligne France
obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few
of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it
very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again.
casino en ligne fiable
It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy.
I've read this post and if I could I want
to suggest you few interesting things or tips.
Maybe you can write next articles referring to this article.
I wish to read even more things about it!
casino en ligne
Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing?
I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog
loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting
provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it!
casino en ligne
Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is
really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews.
casino en ligne
Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as
though you relied on the video to make your point. You clearly know what
youre talking about, why throw away your intelligence on just
posting videos to your weblog when you could be giving
us something enlightening to read?
casino en ligne
That is a great tip particularly to those new to the blogosphere.
Brief but very accurate info… Appreciate your sharing
this one. A must read post!
casino en ligne
My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out.
I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again.
meilleur casino en ligne
Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for?
you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content!
casino en ligne fiable
I love what you guys are usually up too. This sort of
clever work and exposure! Keep up the very good works guys
I've incorporated you guys to blogroll.
casino en ligne France
