2018-01-31

GLIM SPANKY、台湾で「愚か者たち」を披露&コラボ映像も公開

GLIM SPANKYが1月20日に台湾・THE WALL公館で自身初の海外ワンマンライヴを行ない、「愚か者たち」を海外初披露した。GLIM SPANKYが登場すると、待ち望んだ400人近くのファンから温かい大歓声が沸き起こり、会場は異常なまでの熱狂的な空気に包まれた。

1曲目は「THE WALL」。GLIM SPANKYらしい重厚感のあるヘビーなロックサウンドの楽曲で幕開けとなり、熱気あふれるステージがこの日も炸裂。そして2016年公開映画『ONE PIECE FILM GOLD』の主題歌「怒りをくれよ」を披露すると、会場はこの日一番の盛り上がりを見せ、今曲の台湾での浸透度の高さを感じさせる。その後も、映画『不能犯』の主題歌である新曲「愚か者たち」等全21曲を披露すると、リズムに乗りながら思い思いにGLIM SPANKYの音楽を楽しんでいる様子だった。プライベートでも台湾に遊びに来きたことがある松尾は、台湾語でファンへ挨拶。「皆、大好きだよ!」という言葉にたくさんの歓声が上がり、また台湾でワンマンライヴを実施することを約束した。例え言語が分からなくても自分たちの“音楽”で聴く人の心を動かすGLIM SPANKYが、“日本語で世界に進出する”という大きな目標へと一歩近づく、そんライヴになった。

さらに、映画『不能犯』公開に先駆けて本編とコラボレーションした「愚か者たち」の映像を公開! ぜひ劇場で迫力のある映像と王道ロックのビートの響きを体感してほしい。

【セットリスト】
1.THE WALL
2.BIZARRE CARNIVAL
3.The Trip
4.ダミーロックとブルース
5.いざメキシコへ
6.怒りをくれよ
7.END ROLL
8.闇に目を凝らせば
9.Velvet Theater
10.お月様の歌
11.吹き抜く風のように
12.Freeder
13.美しい棘
14.白昼夢
15.Sonntag
16.ビートニクス
17.NEXT ONE
18.アイスタンドアローン
アンコール
19.愚か者たち
20.大人になったら
21.褒めろよ

シングル「愚か者たち」

2018年1月31日発売



TYCT-30072/¥1,300+税
<収録曲>
1.愚か者たち
2. In the air
3.カバー曲:I Feel The Earth Move(原曲:キャロル・キング)
4.怒りをくれよ(2017.6.4 日比谷野外大音楽堂 Live ver.)※配信限定トラック

■iTunes バンドルプレオーダーURL
http://po.st/it_glim_oroka
■レコチョク「愚か者たち」単曲URL
http://po.st/it_glim_oro

『GLIM SPANKY LIVE AT 日本武道館』

2018年5月12日(土) 東京・日本武道館
<チケット>
前売(全席指定)¥5,800(税込)
親子割チケット(全席指定)
※未就学児童は保護者の座席の範囲内で鑑賞可。小学生以上チケット必要。
※価格詳細はGLIM SPANKY公式サイトをご参照ください。



【関連リンク】
GLIM SPANKY、台湾で「愚か者たち」を披露&コラボ映像も公開
GLIM SPANKYまとめ
Charisma.com、活休前のラストライブは真っ白な棺桶で登場!?

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne