2019-03-14
the pillows結成30周年企画 映画 『王様になれ』主演は岡山天音に決定!&コメント到着のお知らせ

主演・岡山天音、原案・山中さわお、監督・オクイシュージ!スクリーンでの化学反応に期待!
主演は『帝一の國』『氷菓』『おじいちゃん、死んじゃったって』『空飛ぶタイヤ』など話題作への出演が続く若手注目俳優の岡山天音。原案はthe pillowsのボーカル山中さわおが担当、監督・脚本は、山中もファンで俳優・演出家として舞台を中心に多岐にわたる活動を続けるオクイシュージ。また、山中さわお、真鍋吉明(g)、佐藤シンイチロウ(ds)のthe pillowsはもちろん、物語の登場人物として、the pillows30周年を祝って多数のミュージシャンたちも本人役で出演することが決定しており、スクリーンでの化学反応が楽しみだ
。
前代未聞!?“ロックバンド発の完全オリジナルストーリー”!
『王様になれ』はバンドの軌跡などを追ったドキュメンタリーではなく、劇映画作品。山中は結成30周年を前にかねてよりファンに「絶対キミたちが想像してない面白いことをやります」と宣言しており、その答えとして誕生した、“ロックバンド発の完全オリジナルストーリー” だ。
物語は、カメラマン志望の「祐介」が主人公。自分の夢を叶えるには現実はあまりに厳しく、崖っぷちの自分、成功していく同期への嫉妬、ほのかな想いを寄せる女性との心のすれ違いなど、the pillowsがこれまで音楽で描いてきたような世界観が展開される。環境に満足せず自分への評価が思い通りにならない苛立ち、それでも自分のやり方を貫こうとするときにぶち当たる孤独、絶望、その先に微かにみえる光...。そんな心の葛藤が今回はステージではなくスクリーンで繰り広げられる。
主 演 : 岡山天音
原 案 : 山中さわお
監督・脚本:オクイシュージ
企 画 :バッド・ミュージック・グループ音楽出版
制作プロダクション:ブースタープロジェクト
●岡山天音 プロフィール
1994年6月17日、東京都出身。2009年、『中学生日記 シリーズ・転校生(1)〜少年は天の音を聴く〜』で俳優デビュー。主演映画『ポエトリーエンジェル』(17)で高崎映画祭最優秀新進男優賞を受賞。17年放送のNHK連続テレビ小説『ひよっこ』で漫画家新田啓輔役を好演。最近の主な出演映画は『愛の病』『空飛ぶタイヤ』『オズランド』『銃』『テロルンとルンルン(18)『きばいやんせ!私』(19)など。『I"s 』(スカパー!)、3月29日放送「週休4日でお願いします」(NHK総合)、5月放送「ヴィレヴァン!」(名古屋テレビ)など主演ドラマが続いているほか、7月に上演される「ビビを見た!」で舞台にも挑戦するなど活躍の場を広げている。
●the pillows プロフィール
1989年9月結成。1991年「雨にうたえば」でデビュー。OVA「フリクリ」(01/ガイナックス)の音楽を担当。2004年には結成15周年を記念してMr. Children、BUMP OF CHICKEN、ELLEGARDEN、ストレイテナー、佐藤竹善等、11組の錚々たるアーティストが参加した「シンクロナイズド・ロッカーズ」を発表。2005年からはアメリカでの活動も本格的に始動。アメリカツアーのほか、メキシコや韓国でのライブを行っている。結成20周年記念日の武道館初公演では10分でチケットが完売し、大成功を収めた。2014年の結成25周年の2枚目のトリビュートアルバム「ROCK AND SYMPATHY ‒ tribute to the pillows-」を発表。UNISONSQUARE GARDEN、髭(HiGE)、Base Ball Bear、9mm Parabellum Bulletら、14組の勢いのある若手アーティストが参加。結成29年を超えてなお、“今”が一番輝いている日本では希有なロックバンドである。
●オクイシュージ プロフィール
1966年8月12日生まれ。大阪府出身。1985年に『劇団青年座養成所』に入所し、舞台役者としてデビュー。劇団「TEAM僕らの調査局」に所属した後、劇団「permanent mONKEY’S」を主宰し、2000年まで活動。劇団「ワンダフルズ」ではオクイプレジデント名義で脚本・演出を手掛け、2010年には舞台ユニット「国産第1号」を立ち上げる。2011年からは若手劇団「SNATCH」のオーガナイズも担当。他にも「QC3000」「プロペラ犬」などといった劇団ユニットでも演出を手掛ける。また、「ふくすけ」「マシーン日記」「キレイ」等、松尾スズキ演出の舞台に数多く出演している他、テレビやラジオでも活動している。
●祐介役/岡山天音さんコメント
the pillowsさんの結成30周年を記念した映画『王様になれ』に主演の神津祐介役として出演できる事、光栄に思います。
先日、ライブに行かせていただき、the pillowsさんとファンの方たちの間の太い絆の存在を目の当たりにしました。
今回の映画がバスターズの皆様にとって更にthe pillows愛を深めるきっかけになってほしい、またthe pillowsさんに触れた事のない方たちにもしっかりと届く、深く根を張った作品にしたいです。
その為に、撮影チームのみなさんと映画づくりの日々を大切に積み重ねていきたいと思います。
●原案/山中さわお(the pillows)コメント
ロックバンドというのはシンプルなもので、レコーディングしてツアーを回る、ひたすらこれの繰り返しです。そんな活動を続けて秋には30周年を迎えることになりました。
ピロウズとはどんなロックバンドだったのか、それを後世にも伝える手段として映画を作りたいと思いました。
この物語を通じて「どういう人達に愛されたバンド」だったのか、そこに視点を置いて改めて伝えたいと思ってます。主演は岡山天音君!嬉しい!そして僕らを慕ってくれるミュージシャン達も本人役で多数出演してくれるので、幸せなアニバーサリー映画になると確信してます。
●オクイシュージ監督コメント
バンドのアニバーサリー映画と言えば軌跡を追ったドキュメンタリー、または実話に基づいたストーリーが常ですが『王様になれ』はバンド結成30周年を記念した完全オリジナルストーリー。これは前代未聞のことではないでしょうか。ピロウズ30年の重みと前代未聞のカップリングに背骨が折れそうな思いですが、強力なキャスト・スタッフ、そしてバスターズの皆さんと共に、草の根一本残らぬとこまで、持てる力を全てぶつけて挑みたいと思っています。
▼the pillows オフィシャルサイト
http://pillows.jp/
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
the pillows 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
