2014-04-07
The Cheserasera、メジャーデビュー発表にファン歓喜!

気鋭のギターロックバンドThe Cheseraseraが、4月3日、渋谷クラブクアトロにてワンマンライブを開催した。
1st ミニアルバム「The Cheserasera」とタワーレコード限定シングル「Drape」のリリースを記念してのフリーライブで、同作の収録曲を中心に計9曲を熱演。6月4日のメジャーデビューも発表し、“2014年のブレイク候補筆頭"に挙げられるバンドの勢いとポテンシャルを見せてくれた。
19時を少し回った頃、バンド名の由来でもあるドリス・デイの「ケ・セラ・セラ」のSEと共に3 人がステージに登場。集まったファンが大きな歓声で迎え入れると、彼らはまずはミニアルバムの1曲目「風に吹かれて」で鮮烈なオープニングを見せる。宍戸翼(Vo/G)は色気ある歌声を響かせ、西田裕作(B)は髪を振り乱し、激しく身体をよじらせてベースを唸らせ、美代一貴(Dr)は迫力あるビートを叩き出す。3ピースのシンプルな編成による王道のギターロックを奏でる彼ら。それだけに、3人それぞれの声と演奏の骨太さがストレートに伝わってくる演奏だ。そのまま間髪を入れず2曲目「LOVERS」へ。エネルギッシュな演奏だけでなく、憂いに満ちたメロディと歌詞にもグッとくる。
「僕たちはThe Cheseraseraと言います。でも、今日はワンマンランイブだからみんな知ってるよね!?」
宍戸翼がそんな風に告げ、シングル曲「Drape」へ。ロックの持つロマンを堂々と、真正面から爆発させるような楽曲だ。目を大きく見開き、前を見据えながら歌う宍戸の姿にはカリスマ性の片鱗も感じる。続いては、3 人で目を合わせてのカウントから始まる「Finale」へ。「ありふれた言葉と何気ない優しさで それだけでいつまでも生きていけるだろう」と歌うサビの言葉が胸をわし掴みにする。ドラム美代とベース西田のハーモニーが、そのセンチメンタルな感触に色を添える。
「渋谷クアトロは広いですね。広いと楽しいです」(西田)
「クアトロ、憧れだったからね」(美代)
「目標を訊かれても『広いところでやりたい』としか言ってなかったもんね」(宍戸)
と、MCではこの日のステージに立った喜びを語り合う3人。宍戸も「いやあ、楽しいな」と笑顔を見せる。トークでは無邪気なやり取りを見せる彼らだが、曲に入るとステージ上のムードは一転、パワフルな迫力に見せた音の塊を叩きつける。「さよなら光」ではパンキッシュなビートに乗せて渾身の歌声を響かせ、「ALL
DAYS THROUGH OUT」ではギターとベースのフレーズが絡み合う躍動的なアンサンブルを見せる。中盤から宍戸は楽曲のグルーヴに身を任せるかのように体を揺らし、踊りながら歌う。
終盤はシンプルなフレーズを畳み掛ける「カナリア」から、本編ラストの「でくの坊」へ。美代は顔を真っ赤にしてドラムを叩き、宍戸と西田は汗まみれになりながらプレイ。「これからもよろしくお願いします、The Cheseraserでした」とステージを降りた3人に、大きな拍手が送られた。
そしてアンコールに登場した宍戸は、「大事な発表があります」と、6月3日にミニアルバム「WHAT A WONDERFUL
WORLD」で日本クラウンからメジャーデビューすることを告げる。祝福の声と拍手に「嬉しいね!」と、美代。「何か気の利いたことを言おうと思ってたんですけれど、嬉しいと何も言えないね。しっかり喋る人になりたいな。『ありがとう』ばっかり言っても伝わらないしさ」と、宍戸は嬉しそうに語る。
「でもまあ、もともと喋るのは得意じゃないから。寂しい歌を歌ってるときが僕は一番気持ちいいんですよ」
と告げ、ラストには、ミニアルバムのリード曲「月と太陽の日々」を披露した。宍戸いわくの“寂しい歌"は、日々の焦燥と哀愁をテンションの高いサウンドに乗せて爆発させるような、彼らのロックバンドとしてのあり方を100%直球で解き放つナンバー。初披露となるこの曲に、集まったファンも大きな盛り上がりを見せていた。
記念すべきメジャーデビューを告げたこの日のステージ。The Cheseraseraのこの先の躍進に向けての“第一歩"として、記憶に強く残る一夜となった。
文=柴那典
■ミニアルバム『WHAT A WONDERFUL WORLD』
2014年6月4日発売
CRCP-40374/¥1,714+税
<収録曲>
1.月と太陽の日々
2.でくの坊
3.ラストシーン
4.彗星
5.goodbye days
6.思い出して
7.SHORT HOPE
■【ライヴ情報】
「hole in my pocket #12 ~hook up~ 」
4月10日(木) 下北沢SHELTER
出演:THE ANDS / シガレットケース / The Cheserasera
開場 : 19:00/ 開演 : 19:30
前売 : \2,300/ 当日 : \2,800/ DRINK :\500
「TAKE COVER企画!! TAKE OUT お持ち帰りTAKE!!」
4月18日(金) 神戸ART HOUSE
出演:TAKE COVER / ab initio / アトリエコード / The Checerasera
開場 : 18:00/ 開演 : 18:30
前売 : \1,700/ 当日 : \2,000/ DRINK :\300
「Let'sDigIt!」
4月25日(金) 札幌SPIRITUAL LOUNG
出演:シャク&リハビリーズ / Tike / THEナンバーロッキンズ / 拝啓ストロンチーノ / The Cheserasera / andmore!!
開場 : 18:00/ 開演 : 18:30
前売 : \1,500/ 当日 : \2,000/ DRINK :\500
「The Cheserasera & THE LOCAL ART ツアー」
4月27日(日) 盛岡CLUBCHANGE WAVE
出演:THE LOCAL ART / The Cheserasera / anymore!!
開場 : 17:00/ 開演 : 17:30
前売 : \2,000/ 当日 : \2,500/ DRINK :\500
4月28日(月) 秋田LiveSpot2000
出演:The Cheserasera / andmore!!
開場 : 17:30/ 開演 : 18:00
前売 : \1,000/ 当日 : \1,500/ DRINK :\500
「心斎橋FANJ×where is my mind? presents 『Am7 or C?』 ~"Sally" Release Tour
Final Osaka ~」
5月02日(金) 心斎橋FANJ
出演:where is my mind? / 限りなく透明な果実 / 「少女Aの考察、」 / phyxmoment / Half moon
spiral / みるきーうぇい / The Cheserasera
開場 : 16:30/ 開演 : 17:00
前売 : \2,000/ 当日 : \2,500
「251presents 『HyperRaw!!』」
5月08日(木) 下北沢CLUB251
出演:おい、そこの道あけろ / fifi / Nene / The Cheserasera
開場 : 18:30/ 開演 : 19:00
前売 : \2,300/ 当日 : \2,500/ DRINK :\500
「スキップカウズ結成25周年~あ、あ、あ~」
5月11日(日) 新宿redcloth
出演:スキップカウズ / The Cheserasera
開場 : 18:30/ 開演 : 19:00
前売 : \2,500/ 当日 : \3,000/ DRINK :\500
The Cheserasera オフィシャルHPはコチラから
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
The Cheserasera 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
