2016-02-20

The Cheserasera、2ndフルアルバム全貌&ビジュアル解禁

The Cheseraseraが4月6日にリリースする2ndフルアルバム『Time To Go』の全貌が明らかになった。既にライブでも演奏されている「ファンファーレ」を始め、ヴォーカルの宍戸曰く「出会いや別れ、決意の瞬間の曲達」全11曲が詰まった作品になっている。また、メンバーの姿とシルエットが印象的な美しい仕上がりのアルバムジャケット写真とアーティスト写真も同時に公開された。


注目のアルバムリードトラック「ファンファーレ」は、2月26日(金)にJ-WAVE「TOKYO REAL-EYES」番組内で初OAされるとの事。

3月と4月にはセカイイチとLOST IN TIMEを招き、自主企画イベントが開催される他、6月03日(金)仙台 を皮切りに全国6ケ所を回るワンマンツアーも決定。ファイナルは6月26日(日)東京WWWで開催される。また、ワンマンツアー全公演来場者全員には特典が用意される。内容については後日インフォメーションされるので、続報を要チェック! なお、オフィシャルホームページ先行は2月19日(金)12:00よりスタートとなる。

【宍戸 翼(vo.g)コメント】
前作『YES』が「帰る場所」だとしたら、今作『Time To Go』は「行き先」です。
家に帰った裸の姿ではなく、ちょっとお洒落をして、より音楽的な作品が出来ました。出会いや別れ、決意の瞬間の曲達です。泣きたいのに踊りたいような、内からこみ上げるような、感動をお届けします。楽しみにしていて下さい!

【関連リンク】
The Cheserasera オフィシャルHP
Chapter lineの最新作にSUPER BEAVER、The Cheserasera等から推薦コメントが到着
The Cheserasera・宍戸翼のヴォーカリスト対談企画第1弾はLUNKHEADの小高芳太朗
The Cheserasera、ニューアルバム完全再現フリーライブ開催決定

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию