2020-05-07

Blue VintageがNEW アルバム 「GOLD」リリース そして「So Old, but Gold」MV解禁

オーガニックで爽やかな海辺を感じさせるサーフミュージックを武器に、時にアダルトで洗練されたアーバンサウンドまで多彩な表現を持つ “Blue Vintage” が、彼らなりの “サーフポップス” をつめ込んだNew アルバム「GOLD」が完成した。

リード曲「So Old, but Gold」は、歩んできたこれまでの人生を振り返りつつ、誰もが持つ普遍的な想いや、忘れられない出来事や大切なものなどを(GOLD)に例え、まさに彼らの “決して変わらない、色褪せない” 音楽を形容する作品となっている。

【MV掲載YouTube】
「So Old, but Gold」


【ご提供させて頂く素材】
Blue Vintage 新アーティスト写真
「GOLD」ジャケット写真

【Release情報】
Blue Vintage: New Album「GOLD」
各種 サブスクリプション・ダウンロードサイトで配信中
https://lnk.to/PKc89RS2

(収録曲)

1. Hello World
2. All My Life
3. So Old, but Gold
4. L.O.L
5. Interlude
6. 96815
7. I Like This
8. Down Town
9. SEDAI WARS
10. アリの歌

FMCD-035 / FROG MUSIC / ¥2,700(tax out)

他にも今回のNew AL「GOLD」には、Blue Vintage自身初となる地上波ドラマ主題歌「SEDAI WARS」や、心地良いラブバラード「All My Life」、ハワイの郵便番号がタイトルになっている彼らの音楽のルーツを感じれる楽曲「96815」、YouTube で先行公開されていた人気曲「アリの歌」などが収録された非常に聴き応えのある1枚となっている。

【Blue Vintage プロフィール】
フィリピンで生まれ、サイパンで育ち、そしてハワイで学生時代を過ごしたことで自然と身に付いた多国籍な感性と日本人離れした 歌唱力が魅力のヴォーカル J.Speaks。

故 ジョー山中さんの生涯を支えたマネージャーを父に持ち、伝説のロックレジェンド達に可愛がられて幼少期を過ごし、時にその若さからは想像も出来ない老獪なプレーでオーディエンスを魅了する生粋のギタリストTajgaというふたつの強烈な個性が交わり、豊潤なサウンドを生み出すBlue Vintage。


2013年に出会い、互いのポテンシャルに共振したふたりはすぐさま意気投合し、バンドとしての活動を開始。
両者の音楽的基盤となるブルース、ヒップホップを軸に、ロックやポップ、サーフミュージックなどあらゆる音楽が融合し、Blue Vintage のフィルターを通し届けられる新たなサーフ・ポップスを開拓。

2018 年、初の EP「IVORY」をリリース。
リード曲「渚のハニー」は、三浦大知「I'm Here」・AI の「ハピネス」など様々なアーティストを手がける UTA がプロデュース。

また、同 EP に収録された「名前を呼んで」は、里親情報サイト 「ペットのおうち」とのコラボ楽曲として話題になり、YouTube 動画再生は 100 万回を記録した。

2019 年には、フル・アルバム「BLUE」をリリース。
収録曲「Loser」は、吉沢悠が主演した映画「ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd Wave」挿入歌として起用された。

同年には、「Snow Light Festivalʼ19」「OCEAN PEOPLES’19」「夏びらき MUSIC FESTIVAL 2019」「The 2019 ISA World Surfing Games Festival」といったサーフカルチャー系の大型フェスを中心に多数のフェスやイベントに出演。

2020年5月、1 年の期間を空けず、新たなフル・アルバム「GOLD」の発売が決定。
最先端ながらどこか懐かしい、海や自然を想起させる... そんな” Blue Vintage” サウンドを贈り続ける。

【Blue Vintage 関連リンク】
Twiiter @_BlueVintage_
Instagram @bluevintage_official
Facebook @ bluevintagemusic

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne