2021-02-10
                    
                Ricky × NAIFFによるバレンタインコラボ配信STUDIO LIVE決定!!!
		圧倒的歌唱力とキュートかつスタイリッシュなスタイルで我が道を突き進むHYPER NEO SOLOIST、Rickyがスペシャルなバレンタイン配信ライブを開催することが決定した。
 これは、Rickyの後輩アーティストでもあるWING WORKS RYO:SUKEが立ち上げたレーザーを中心とした演出プロダクション「NAIFF」とのコラボレーション企画として発表されたもの。
 Rickyのメロディアスかつエレクトリックな音楽性とレーザーを中心とした華やかな視覚演出が融合した特別なライブになるという。
 コロナ禍においてもはやスタンダードになりつつあると言ってもいいライブハウスからのライブ配信からではなく、【とある撮影スタジオからの挑戦的な配信】とあって、常に独自の革新的なスタイルを提示し続けてきたRickyならではのオリジナリティ溢れる“エキセントリック”な特別な内容になることは間違いない。
 【LIVE情報】
自立した新たなソロスタイルを目指すHYPER NEO SOLOISTのRickyと、WING WORKS RYO:SUKEが立ち上げたレーザーを中心とした演出プロダクション「レーザーショークリエイションNAIFF」がタッグを組み、Rickyの第二の故郷でもある「埼玉星」のとある撮影スタジオから、一足遅れのバレンタインNIGHTを「挑戦的かつ風変わり=エキセントリック」な演出でお届けするSPECIAL LIVE♡
Ricky×NAIFF
Valentine Specisl Collaboration
STUDIO LIVE IN TOKYO 2021
「 THE☆ECCENTRI☆CKY」
ー飽く無き光と切り裂く衝動ー
 <日程>
2021年2月16日(火)
 <時間>
20:00スタート予定
 <配信>
Rickyツイキャスプレミア配信
 <内容>
撮影スタジオからの音楽とレーザーによる実験的かつエキセントリックなRickyソロワンマンLIVE(120min予定)
 <価格>
■HYPER☆ECCENTRIC☆TICKET: 5,500円(豪華特典付き)
 ※アーカイブ視聴期間:2週間(3/2 23:59まで)
 <特典内容>
【特典①】当日のリハ風景や出演者インタビューなどを編集したオフショット限定動画URL送付
【特典②】Ricky独りバレンタイン打ち上げ生配信の閲覧権(ライブ終了後23:30〜予定)
 <チケット購入URL>
https://twitcasting.tv/ricky_a_prmkv/shopcart/50166
 ◼️SIMPLE TICKET:3,900円
※追加チケット欄にてご確認ください。
 ※アーカイブ視聴期間:1週間(2/23 23:59まで)
 <チケット購入URL>
https://twitcasting.tv/ricky_a_prmkv/shopcart/50166
Ricky オフィシャルサイト
http://hyperneosoloist.com/ricky/
Ricky BLOG
https://ameblo.jp/ricky-soloist
Ricky twitter
https://twitter.com/Ricky_A_Prmkv
HyperNeoSoloist YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/HYPERNEOSOLOIST
------------------------------------------------
<Rickyコメント>
このたび、NAIFFと共同でバレンタインライブを開催することになりました。昨年からそれなりに生配信ライブを経験してきた中で、もっと配信ライブの可能性を探っていきたいという思いがあり、この挑戦に至った次第であります。
正直、当日どんなライブになるのか自分にもわかりません。ライブハウスではない撮影スタジオでのライブということで、音響がどうなるのか、常設照明がない中でNAIFFがどんな演出を繰り出してくるのか、とにかく不安と期待が入り混じっておりますが、今後そう何度も挑戦できることではないので、ぜひ僕らが初めて挑むその瞬間を見届けて頂ければハイパー嬉しいです!!!
HYPER NEO SOLOIST Ricky
------------------------------------------------
<NAIFFコメント>
レーザー演出プロダクションNAIFFのryosuke hagiharaです。
RickyさんとはWING WORKS RYO:SUKEとしてもソロアーティスト同士として日頃から仲良くさせて頂いています。
今回、Rickyさんの新たな試みとしての配信ライブ「THE☆ECCENTRI☆CKY」の演出のトータルプロデュースを担わせて頂くことになりました。
コロナ禍が続く中、エンターテイメントに関わるすべての人が新たな道を模索しています。
「今だからこそやるべき斬新な配信ライブをファンに届けたい」というRickyさんの思いを実現するべく、レーザーをはじめとした様々な視覚効果を駆使した、【エキセントリック】な配信ライブをRickyさんとNAIFFのコラボレーションで皆様にお届けします。
どうぞご期待下さい。
ryosuke hagihara(NAIFF)
http://naiff.jp
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Ricky 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												
												霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 - 
												
												My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 - 
												
												「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 - 
												
												Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 - 
												
												READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 - 
												
												DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 - 
												
												SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 - 
												
												SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 - 
												
												共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 - 
												
												「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 - 
												
												geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 - 
												
												MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 - 
												
												世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 - 
												
												ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 - 
												
												10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 - 
												
												「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 - 
												
												MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 - 
												
												vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                  









