2021-09-19

少女ドロシーが見た13篇のダークファンタジーな物語を綴ったハイダンシークドロシー新作アルバム『夢寐の花』

7月、8月と連続で作品を発売すれば、夏にはライブツアーも行なったハイダンシークドロシー。彼らが、3ヶ月連続リリースの第3弾作として9月18日に2ndアルバム『夢寐の花』を発売する。
2ndアルバム『夢寐の花』には、ちょうど1年前に出した1stアルバム『ヒトリランド』以降に形にしてきた配信シングル『エルドラド』『百花千紅』、シングル盤『白黑有無』『飾られた私と棘と事切れの部屋』 へ収録した曲たちもすべて集約。そのうえで、6つの新曲を加えて、全部で13曲という聞き応えのある作品として仕上げている。

1stアルバム『ヒトリランド』は、ドロシーという異世界に住む少女の視点で描いたダークファンタジーな物語を中心に作りあげていた。その後に出した『エルドラド』は、1stアルバムに描いた世界観を踏襲しながらも、作詞を担うヴォーカル谷琢磨の描きたい想いを少女ドロシーに重ねあわせ描いた楽曲になっていた。
次に出した『白黑有無』では、「明るいファンタジー」をテーマに楽曲を制作。「ハイダンシークドロシーの分岐点にもなった曲」と言われるように、彼らの音楽性や描く世界観の枠を大きく広げた作品になれば、胸つかむキャッチーな楽曲を通し、新たなファン層の拡充にも繋がった。
7月と8月に連続リリースした『百花千紅』と『飾られた私と棘と事切れの部屋』 は、ライブで活きる楽曲を意識して作られた曲たち。アグレッシブな音楽性を示し、ライブを通して触れた人たちの心を惹きつける曲たちとして評価を得てきた。
根底には「少女ドロシーの描く心の物語」という軸を据えながらも、そこへ多種多様な心模様(歌詞)や音楽性(曲調)を1曲ごとに塗り重ねてきたことで、何時の間にかハイダンシークドロシーの音楽性は「大人のヴィジュアル系」と呼ばれる、ときに切なく、ときに優しく、触れた人たちの心の琴線を揺さぶる良質な歌を届ける音楽性へと進化していった。その進化の歩みを集約し、集大成したのが、2ndアルバムの『夢寐の花』になる。
ハイダンシークドロシーがどんな想いを胸にアルバムを作りあげたのか、その物語を、彼らの言葉を借りてお伝えしたい。



――1stアルバム『ヒトリランド』を出して間もなく発売したのが、としまえんにあったメリーゴーランド「カルーセルエルドラド」との想い出も重ね合わせて作った『エルドラド』でした。その頃から谷さん自身の想いも歌詞へ深く描き出せば、楽曲も多様性を増したように、少女ドロシーという視点にとらわれることなく表現を始めたなという印象を受けました。

谷琢磨 『エルドラド』に関しては、としまえんにあったメリーゴーランド「カルーセルエルドラド」の想い出を形にしたいと思っていたように、その構想は1stアルバム『ヒトリランド』を制作していた頃からありました。それを具現化したのが、みずから作曲もした『エルドラド』になります。
先にアルバム全体の話をすると、2ndアルバムのタイトルへ記した『夢寐の花』とは「夢の中だけで咲く花」のこと。アルバムに収録した一つ一つの楽曲が、ドロシーが夢の中で見た物語という世界観を軸にしているように、そこへ統一性も出しながら作りあげています。

情次2号 一見、多様な視点を持って描いた曲たちに見えて、1枚にまとめあげると根底に統一した世界観を覚えるのは、谷くんの頭の中に、2ndアルバム『夢寐の花』へ向けての構想がしっかり見えていたからなんだろうね。

靖乃 1stアルバム『ヒトリランド』を作り、同時にハイダンシークドロシーは初ライブをワンマン公演という形で行なったんですけど。そのライブをやったときに感じていたのが、「アルバム『ヒトリランド』へ収録した曲たちに、ライブ用に欠けていた幾つかのピース(楽曲)を加えると、より濃いワンマンライブになるな」ということ。そこから次々と生まれてきたのが、1stアルバム『ヒトリランド』以降の作品たちであり、2021年の夏秋に向けたライブ展開へ向け必要なピースを埋めるように作り上げた2ndアルバムの『夢寐の花』なんです。

――『エルドラド』のときは、まだ1stアルバム『ヒトリランド』の世界観を踏襲していましたけど。その印象をがらっ変えたのが、シングルの『白黑有無』でした。

情次2号 『白黑有無』も、今年3月に行なったワンマン公演へ向け、そこで表現するのに必要なピースとして作った曲なんですけど。当時、谷くんに「明るいファンタジーをやりたい」と言われ、それで作ったんだよね。C/Wに収録したアコースティックなスタイルの「心温」も、そのときにアコースティックライブも予定していたから、そこに合わせて作った楽曲でした。

谷琢磨 以前から楽曲を表現していくうえでの多様性は求めていたんですけど。『エルドラド』の時点では、まだ手探りな部分はありました。でも、『白黑有無』で「明るいファンタジー」へ挑戦したことで、その扉が開き、一気に多様性を求めやすくなったなとは感じています。

靖乃 ハイダンシークドロシーを始めた当初は、谷くん自身がこれまでに表現してきた音楽性も含め、どこまで表現の幅を広げて良いのか迷いがあったと思うんですよ。でも、1stライブをやったときに、演奏する側も、観てくれる側も、思った以上に笑顔で楽しんでいた。その笑顔が、「もっと幅を広げていいんだ」という谷くんの表現したい欲求の背中を押してくれたんじゃないかなと、俺なんかは見てるんだけど。

谷琢磨 それは、確かにありました。『ヒナギク』という温かいく優しい楽曲があるんですけど。それを歌っているとき、自然に笑顔になっていたんですね。その表情を見た人たちから「笑顔が素敵でした」という声が思った以上に返ってきていました。それまでずーっと暗ーい感じの楽曲を歌い続けてきたのもあって、ライブで笑うことがなかったんですね。でも、ふいに出た笑顔とはいえ、それを受け入れてもらえたことが、「明るい表情を披露したい」という一つの決め手になったのは確かです。

情次2号 『白黑有無』を作ったことが、ハイダンシークドロシーにとっても世界観を広げてゆく大きな分岐点となったからね。

ジン それまでもけっして制約を作っていたわけではないけど、『エルドラド』の頃までは、『ヒトリランド』で作り上げた世界観からあまり逸脱しすぎないようにという気持ちが無意識の中にあったんですけど。その枠を『白黑有無』を通してはみ出せたことで、そこからどんどん制約が取れていった感じはありましたね。

――7月に配信リリースした『百花千紅』、8月に会場限定シングル盤として発売した『飾られた私と棘と事切れの部屋』 に収録した曲たちは、まさにライブで生きる内容ばかりでしたよね。

情次2号 それらの曲たちも、9月18日に出す2ndアルバム「泡沫なる夢幻」へ向けて作っていた曲たちのピースでしたけど。ちょうど夏からライブツアーも控えていたことから、ライブで生きる曲たちをと先に書け上げれば、その展開へ合わせるように、2ヶ月連続でリリースした経緯もありました。『百花千紅』など、ライブで演奏したときに、聴いてる人たちの気持ちを頭からガッとつかんでいくためのような楽曲ですからね。

靖乃 対バンライブを通しての演奏だったように、限られた時間の中でしたけど。でも、夏のライブ中にやってて感じたのが、1曲目を演奏した時点では、そんなに目を合わせてくれる人たちがいなかったのに、最後の曲の頃にはみんなが僕らへ熱い視線を向けてくれていたこと。それだけ、今のハイダンシークドロシーの曲たちを評価してもらえたんだなと思ったし、そういう曲たちをしっかり作りあげられたなという手応えも覚えていましたからね。

情次2号 ハイダンシークドロシーはコロナ禍真っ只中で始まったバンド。1stアルバム『ヒトリランド』は、メンバーどうしでもなかなかコミュケーションを取るのが難しい環境だったように、みんなのことを理解しようとしながら作った作品でした。そこからは、ライブも含め、コミュニケーションを取れる時間も機会も増えたことから、お互いのことも深くわかりあえるようになってきた。そうやって関係性を深めていく中で生まれた曲たちをまとめあげたのが2ndアルバム『夢寐の花』のように、楽曲の持つ深みも振り幅も広がっていくのは当然だし、そこが1枚目と2枚目のアルバムとでは大きな違いになっているなとも感じています。

――谷さんは、アルバム用に『眠り薬のうた』『サンザシ』と新曲を持ってきました。2曲とも、谷琢磨として描いている世界観に近い匂いを覚えました。

谷琢磨 アルバム用の楽曲を作るうえで意識していたのが、「自分の気持ちや主張を、もうちょっと強めに入れてもいいかな」ということでした。結果、『眠り薬のうた』も『サンザシ』も「これをヴィジュアル系と言って良いのかな?」という枠組みを逸脱した曲にはなったんですけど。別の見方をするなら、谷琢磨としての芯をとても強く押し出した曲たちをハイダンシークドロシーの楽曲として作れたなとも思っています。

靖乃 2曲とも、十分ヴィジュアル系の楽曲として成り立ってると思う。しっかり、同じ国の中にいますからね。

谷琢磨 「自分が持っている味をヴィジュアル系の中に出そう」という部分と「自分が歩んできた歌に対する道」、その二つを融合しながら、それぞれの楽曲の中へ取り込めたんじゃないかとは、自分でも思えました。

――『眠り薬のうた』は、谷さんの弾き語り演奏で構成されていますよね。

谷琢磨 コンサーティーナ(蛇腹楽器)の弾き語りで歌ったんですけど。主人公のドロシーの不器用な世界観を出すために、下手な演奏も含め、あえて一発録りをしています。

情次2号 谷くんが「下手だ」といった演奏を、ミックスのときにさらに揺らして不器用さを増してみました(笑)。

靖乃 谷くんは「下手な演奏」と言ってたけど。谷くんの息づかいと重なるように演奏も聞こえてくるから、むしろ、"らしさ"が見えていいよね。

情次2号 今回、DELUXE EDITION盤には、オフヴォーカル盤も入ってるんですけど。それでこの曲を聴くと、コンサーティーナのパフッパフッという息継ぎをしている様がリアルに見えてくるように、ぜひ、そちらも聴いてほしいですね。

――アルバムは『眠り薬のうた』で幕を開け、次に『エルドラド』へと流れるように、夢の世界の扉を開けたら、そこから次々といろんな風景や想いを持った物語が広がりだします。その流れが素敵だなぁと、聞きながら感じていました。

谷琢磨 アルバム『夢寐の花』へ"夢の中"を描くということが、多少の強引な流れも辻褄を合わせていける理由にはなったんですけど(笑)。この作品を聴くうえで、ぜひブックレットを読み進めるように聴いていただきたいんです。というのも、ドロシーが絵本を読んでいるジャケットに描いた姿を含め、ブックレット自体が絵本のような装丁になっていれば、収録した一つ一つの楽曲が、絵本の中に描かれたいろんな物語を読み進めてゆくようにも流れていきます。だからこそ、視覚と聴覚と感覚を用いながら楽しんでいただけたらなと思います。

――谷さんの書いた物語は、あまりハッピーエンドではない内容も多くないですか?

谷琢磨 はい(笑)。ただし、今回収録した曲たちはそこを強調するのではなく、「もしかしたら、こういう意味??」と想像や解釈を巡らせる余白を多くしているように、聴いた方それぞれに物語を委ねられるような言葉使いや言葉遊びを用いてどれも書いています。ただ、ポジティブではない物語を予想させてしまうのは、自分の性格が出ちゃっているからなんでしょうね(笑)。それでも、どの角度から捉えても、「これは不幸な歌だ」とはならないようにどの歌詞も書いています。むしろ、聴いた方の、そのときどきの心模様によって聞こえ方や解釈が変わってゆく曲たちばかりだと思います。

――「にゃあ ミルク色の」と歌いだす『猫と魔法のドルチェ』は、まさに谷さんらしさが全開に出ている楽曲という印象でした。

情次2号 あの始まりは、曲を作った自分でも驚きでしたよ。仮に僕がこの曲の歌詞を載せるとしたら、バーを舞台にブランデーを傾けるなど、大人の世界を書くと思うんですけど。いきなり猫の肉球を差し出されたときには「キャーッ!!」となりましたからね。

谷琢磨 とてもウェットな大人の雰囲気を持った楽曲だったからこそ、あえてそこを外したかったんですよね。それにハイダンシークドロシーは、ドロシーという少女の視点というのも大切にしている要素だからこそ、そこを活かすように書いた面はありました。それに、猫はハイダンシークドロシーのメンバーの姿でもありますからね。

ジン 僕が頭にかぶってる猫のことです。僕自身ではなく、僕の一部でもあるネコにスポットを当てた楽曲が生まれたように、もう一生こいつ(猫の頭)とは添い遂げなきゃいけないですよね(笑)。
今回も、僕がアルバムのブックレットなどのデザインを担当したんですけど。『百花千紅』や『飾られた私と棘と事切れの部屋』 のときは、楽曲の雰囲気も相まって割と固めの書体を使ってたんです。それと同じ書体で『猫と魔法のドルチェ』の始まりの歌詞になる「にゃあ」を書いたら、なんか違和感を覚えたんですよね。

情次2号 書体がおじさんの「にゃあ」になっちゃうという(笑)。

ジン そこから「にゃあ」に似合う書体へ変えたところ、その書体がアルバムタイトルの『夢寐の花』にもピッタリはまったことから、結果、ブックレットの書体もすべて「にゃあ」に合わせた書体にしていきました。

靖乃 『猫と魔法のドルチェ』は、心地好いリズムの流れを切らないようにと、心地好く泳げる演奏を心がけた楽曲でした。続く新曲の『アコーディオン弾きの男』は、勝手知ったるというか、1stアルバム『ヒトリランド』の頃に培ったスタイルを上手く活かした楽曲になりました。

ジン 『アコーディオン弾きの男』は、アルバムの中、一番『ヒトリランド』の流れに近い曲。おかげで演奏も変に身構えることなく心地好く演奏できましたからね。

情次2号 『アコーディオン弾きの男』は、コード進行も含め、最近の洋楽っぽい感覚で作った曲。じつは仮タイトルも「洋楽」でしたからね(笑)。

谷琢磨 『アコーディオン弾きの男』は、当初シングルにしようかという話も出ていた曲なんです。この曲は耳心地好さよりも世界観を全面に押し出す楽曲にしたかったことから、歌詞も、物語性を強く押し出して書いています。この曲、谷が帽子を目深にかぶった格好で、コンサーティーナを弾きながらライブで歌うのも面白いのかなとも想像しています。

靖乃 続いて流れる、谷くんが作った『サンザシ』がまた演奏していて気持ちいいんですよ。あの曲は、とても壮大な景色が見えるように、フルオーケストラを背に演奏している気分のまま、レイドバックした叩き方を心がけながら録った楽曲でしたからね。

情次2号 『サンザシ』って豪華さをイメージさせる曲なんだよね。実際にはシンプルな演奏にしているんだけど、背景からフルオーケストラの演奏が聞こえてきそうな壮大な感じはしっかり出せたなと思います。

谷琢磨 『サンザシ』は、情次2号さんがどんな風にこの曲を料理してくれるんだろうという楽しみも含め、投げた歌なんです。細かく説明をすれば求めた仕上がりにはなるんでしょうけど、それでは想定内で落ち着いてしまうことから面白くないなと思ってすべて委ねたところ、とても素晴らしい楽曲として返してくださったように、委ねて正解でしたね。『サンザシ』は、曲調も含め、聴いた方それぞれに世界観を巡らせていける楽曲だと思います。

――ここまで新曲について語っていただきましたけど。後半にも二つの新曲が顔を並べています。

谷琢磨 『誕生花』は、作曲を靖乃くんがしているように、歌詞も靖乃くんを想像して書いています。

情次2号 「打ち鳴らせ 力強いリズム」の歌詞など、「まさに!」という感じだからね。

谷琢磨 『誕生花』には、靖乃くんが生き生きしてドラムを叩いている姿をイメージして書いたように、ライブでもそこへスポットを当てた演出をしたいなと思っているし、聴いてくださる人たちにも、靖乃くんの姿を思い浮かべながら歌詞に想いを巡らせてほしいですね。

靖乃 以前に曲を作ったときにも、そこへ靖乃節が出てきたように、俺は、こういう曲調しか作れないんですよね。アレンジに関しても、情次2号さんにご指導をいただきつつ万全を期して作りあげたつもりでいたんですけど。レコーディングで実際に叩いてみたら、テンポが速すぎて、自分でも「速っ!!」となった楽曲でした(笑)。

ジン 靖乃くんが打ち込んできたトラックのベースも、人には弾けない演奏になっていたので(笑)。そこは、人が演奏できるようにと音を間引いて弾きました(笑)。

――今回、靖乃さんというソングライターが増えたのは、バンドにとっても大きなことですよね。

靖乃 自分の場合、こういう弾んだ楽曲ばかりにはなってしまうけど、こうやってバンドの中へ新たな彩りを加えられたことは良かったなと思いますし、それが自分の役割だとも思っています。歌詞については、「俺のことを書いてもらって、なんかすいません」って気持ちです(笑)

情次2号 ハイダンシークドロシーには、二人(靖乃&猫(ジン))を主人公に 書いてる歌があるけど、俺は何曲も書いてるのに一度も題材になってないからなぁ(笑)。『誕生花』は、ライブで演奏すると絶対に盛り上がるだろうなという風景が目に浮かぶ曲。しかも、僕には書けない曲調。あんな豊富なリズムパターン、僕は持ってないですからね(笑)。

――『蒼い砂時計』は、独特な色を持った歌ですよね。

谷琢磨 『蒼い砂時計』は五拍子という聞き慣れないリズムのように、聴いてて不思議な世界を感じると思うんですね。そこから、砂時計をひっくり返し続けるように、夢の世界をずっと無限ループのように行き来してゆく風景を歌詞に書きました。

靖乃 『蒼い砂時計』を演奏するのは恐怖でしかない(笑)。偶数のビートは身体が勝手に動くように得意としてるんだけど、奇数のビートは拍を意識してしまうというか、まして五拍子は滅多に叩くことがないように、演奏中も拍子を数えながら演奏しまうことが多いんですよ。

ジン 靖乃くんも言ってるように、五拍子など奇数系のリズムってノリを作るのが難しいように、演奏する側もある程度気持ちを自制しながらノリをつかんだ演奏を心がけないといけない。この曲に関しては、お客さんたちもどんな風にライブで楽曲を受け止め、どんな反応を返してくれるのか楽しみではありますね。

情次2号 『蒼い砂時計』はね、谷くんが変拍子の楽曲をやりたそうだなと思って作ったんですけど(笑)。七拍子の曲って割とあるけど、五拍子の曲は自分でもやったことがないなと思ってチャレンジしてみました。曲調としてはブルース調というか、ちょっと暗めな大人のジャジーなロックというテイスト。こういうクールな表情もアルバムの中へ入れられたのは良かったなと思ってます。この曲、どこか「スパイ大作戦」みたいな雰囲気も出しているように、そういうところも楽しんでほしいですね。

――完成した『夢寐の花』を聞きながら、アルバム用に書き下ろした新曲たちを通し、さらにハイダンシークドロシーの持つ表現の多様性を見せてくれたなと感じていました。

ジン これまでに培ってきたこと、これから求めたいと思っていたこと、足りない要素としてあった面を埋めることなど、1stアルバム『ヒトリランド』を踏まえたうえで必要な要素をしっかり詰め込めたのが、2ndアルバム『夢寐の花』なんだと思います。

谷琢磨 どの楽曲も大人っぽく上品に仕上がりながら、でも、少女ドロシーが持つ子供らしい視点も少し歌詞に出しつつ、ハイダンシークドロシーが持つ世界観をより深めたうえで作り上げることができたように、とても手応えのある作品になりました。

――ハイダンシークドロシーは、2ndアルバム『夢寐の花』を手にしたワンマン公演を収録し、それを10月2日に配信ライブとして届けることも決定しています。

谷琢磨 今回、谷の事情でいろいろと迷惑をおかけしつつ、心配もさせてしまった部分があると思うんですけど。けっして活動を止めるのではなく、今ある現状の中でできることを思案した中で出したのが、今回の形になります。今回は、谷だけ別の場所から参加し、三人と一緒にライブ収録をします。今の時代の中で見つけ出すハイダンシークドロシーとしての新たなライブのアプローチにはなりますが、収録したライブという一つの作品を配信する我々の新たな試みを楽しみに待っていてくださったら嬉しく思います。

情次2号 たとえ配信ライブだろうと、生で届けるばかりが正解ではないことを示してゆく新たな機会ですからね。確かに一つのテストケースにはなってしまうけど、そこでつかんだことを足掛かりに、さらに次のステップへハイダンシークドロシーは進んでいきたいなと思っています。

靖乃 僕らが考えるベストはこうだという形をしっかりお届けしますので、そこは楽しみにしていてください。


TEXT:長澤智典


★インフォメーション★


2021.9.18リリース
2nd full album「夢寐の花」(むびのはな)

HSD-009

CD通常盤¥3,500/デラックスエディションパック¥9,800/配信盤¥2,037 (all tax in)
2021/9/18(sat)release
全13曲入り
通常盤 ¥3,500(tax in)
デラックスエディションパック ¥9,800(tax in)
(CD・off vocal disc+MV撮影時オフショット映像DVD・新アー写5枚セット・ビッグアクリルスタンド(白衣装版))

アットワークスストアにて発売!
https://at-works-project.stores.jp

収録曲
1. 眠り薬のうた
2. エルドラド
3. 百花千紅
4. 飾られた私と棘と事切れの部屋
5. 猫と魔法のドルチェ
6. アコーディオン弾きの男
7. サンザシ
8. 白黑有無
9. オモイデオルゴール
10. 誕生花
11. 蒼い砂時計
12. Aglaophotis
13. 心温

MV「飾られた私と棘と事切れの部屋」


10/02(土)
ハイダンシークドロシー1st ANNIVERSARY公演
「百花千紅」配信LIVE
https://twitcasting.tv/hsdorothy2020/shopcart/91794

ハイダンシークドロシー Web
https://hsd.tokyo/
ハイダンシークドロシー twitter
https://twitter.com/HSDorothy2020
ハイダンシーク ツイキャス
https://twitcasting.tv/hsdorothy2020/
ハイダンシークドロシー Instagram
https://www.instagram.com/hide_and_seek_dorothy/?hl=ja
ハイダンシークドロシー 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCt3PHjRz-7ddjhPz9x4WKCg

OFFICIAL FANCLUB「ドロシーランド」入会者募集!
(月額500~)※ 毎月更新/携帯決済サービス対応しております。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/312512

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France
Paradeis / 『Loli★ロリポップ』
Howdy I am so thrilled I found your site, I really found you by accident, while I was browsing on Bing for something else, Nonetheless I am here now and would just like to say kudos for a fantastic post and a all round interesting blog (I also love the theme/design), I don't have time to go through it all at the moment but I have saved it and also included your RSS feeds, so when I have time I will be back to read a lot more, Please do keep up the superb work. meilleur casino en ligne I’m not that much of a internet reader to be honest but your sites really nice, keep it up! I'll go ahead and bookmark your site to come back in the future. Cheers casino en ligne I was recommended this website by my cousin. I am not sure whether this post is written by him as no one else know such detailed about my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne fiable Have you ever considered writing an e-book or guest authoring on other blogs? I have a blog based upon on the same information you discuss and would love to have you share some stories/information. I know my audience would value your work. If you are even remotely interested, feel free to shoot me an e-mail. casino en ligne francais It's really a great and useful piece of information. I am satisfied that you simply shared this helpful information with us. Please stay us up to date like this. Thanks for sharing. casino en ligne fiable This post is priceless. How can I find out more? casino en ligne francais you're in point of fact a good webmaster. The web site loading velocity is incredible. It kind of feels that you're doing any distinctive trick. Furthermore, The contents are masterwork. you've done a magnificent process on this subject! casino en ligne It's hard to come by experienced people about this subject, but you sound like you know what you're talking about! Thanks casino en ligne Just wish to say your article is as astonishing. The clearness to your post is just great and i could suppose you are knowledgeable on this subject. Fine with your permission let me to seize your RSS feed to keep updated with imminent post. Thanks one million and please carry on the rewarding work. casino en ligne I just like the helpful info you provide to your articles. I will bookmark your weblog and check again here frequently. I am reasonably sure I'll be told many new stuff right right here! Good luck for the following! casino en ligne
サウイフモノ / 『ラグナロク』
I for all time emailed this web site post page to all my contacts, because if like to read it then my friends will too. meilleur casino en ligne My brother recommended I would possibly like this web site. He was once totally right. This post actually made my day. You can not believe just how so much time I had spent for this information! Thanks! casino en ligne Your style is really unique in comparison to other people I've read stuff from. I appreciate you for posting when you've got the opportunity, Guess I will just bookmark this site. casino en ligne each time i used to read smaller posts that also clear their motive, and that is also happening with this piece of writing which I am reading here. casino en ligne Nice blog here! Also your website loads up fast! What host are you using? Can I get your affiliate link to your host? I wish my site loaded up as fast as yours lol casino en ligne Thank you a bunch for sharing this with all people you really understand what you're speaking about! Bookmarked. Kindly also discuss with my site =). We may have a hyperlink alternate contract between us casino en ligne fiable Wow, amazing blog format! How lengthy have you ever been blogging for? you made running a blog look easy. The whole look of your website is great, as well as the content material! meilleur casino en ligne I want to to thank you for this very good read!! I definitely loved every bit of it. I've got you bookmarked to look at new things you post… casino en ligne I don't even understand how I stopped up here, however I thought this publish was once great. I do not realize who you are but definitely you are going to a well-known blogger in the event you are not already. Cheers! casino en ligne France Hmm it appears like your site ate my first comment (it was super long) so I guess I'll just sum it up what I submitted and say, I'm thoroughly enjoying your blog. I as well am an aspiring blog blogger but I'm still new to everything. Do you have any helpful hints for rookie blog writers? I'd definitely appreciate it. casino en ligne francais
ナノ / 『Star light, Star bright』
I just could not go away your site before suggesting that I really enjoyed the standard info a person provide on your guests? Is going to be again incessantly to inspect new posts casino en ligne I will right away grab your rss feed as I can not in finding your email subscription link or e-newsletter service. Do you have any? Please allow me understand in order that I may subscribe. Thanks. casino en ligne francais When some one searches for his essential thing, so he/she wants to be available that in detail, therefore that thing is maintained over here. casino en ligne I have read a few good stuff here. Certainly price bookmarking for revisiting. I surprise how much attempt you set to make this sort of great informative web site. casino en ligne Thanks in support of sharing such a nice thought, post is good, thats why i have read it fully casino en ligne hello there and thank you for your info – I've certainly picked up anything new from right here. I did however expertise some technical points using this web site, as I experienced to reload the web site a lot of times previous to I could get it to load correctly. I had been wondering if your hosting is OK? Not that I'm complaining, but slow loading instances times will often affect your placement in google and could damage your quality score if advertising and marketing with Adwords. Anyway I'm adding this RSS to my email and could look out for a lot more of your respective fascinating content. Ensure that you update this again soon. meilleur casino en ligne Touche. Great arguments. Keep up the good effort. casino en ligne France Heya! I just wanted to ask if you ever have any problems with hackers? My last blog (wordpress) was hacked and I ended up losing many months of hard work due to no data backup. Do you have any solutions to stop hackers? casino en ligne France Hey there are using Wordpress for your blog platform? I'm new to the blog world but I'm trying to get started and set up my own. Do you need any html coding knowledge to make your own blog? Any help would be really appreciated! casino en ligne Your mode of describing everything in this post is really pleasant, every one can without difficulty be aware of it, Thanks a lot. casino en ligne France