2021-12-26
コンビニ推進アイドル(仮)、一周年記念公演ライブレポ

コンビニ推進アイドル(仮)、1周年記念3部構成ワンマン公演を開催。第1部では、1月19日にシングル発売する「僕のヒーロー」「revelation」を先行上映!!
12月19日(日)、コンビニ推進アイドル(仮)が原宿RENONを舞台に始動1周年記念公演を3部構成で行った。ここでは,、第1部「MVお披露目会」の模様をお伝えしたい。
第1部「MVお披露目会」
第一部では、クラウドファンディングを達成、応援してくれるファンたちの想いを胸に作りあげたコンビニ推進アイドル(仮)の代表曲「僕のヒーロー」のMV披露から。
青空の下やスタジオでのパフォーマンスシーンから、みんなでピクニックに行き戯れる姿など、メンバーのキャラクターを生かした、爽やかな内容に仕上がっている。
MV「僕のヒーロー」の上映後、舞台に登場したメンバーは、撮影中のエピソードを語りだす。ピクニックシーンでは、各自がお菓子を持参。仙台出身の春沢リリなが、地元の笹カマを持ってきたり、各自の担当コンビニエンスストアのお菓子も持ち寄っていたことを、ここで報告。他にも、シャボン玉のストローを、城内彩花が持参したつめ切りでかットして使った裏話、メンバーみんな、月(型の長椅子?)に寝そべるカットがお気に入りなどの話も登場。撮影は秋とはいえ、残暑厳しい時期だったことから、外でのパフォーマンスシーンは汗だくだったとも語っていた。MVには、私服姿も登場。そこも普段は見れない姿の為、ファンには嬉しい見どころだ。
その話の後、今度はメンバーらの解説付きでMV「僕のヒーロー」を上映。続いて、ライブでも人気の曲「revelation」のMVも上映になった。
「revelation」のMVは、夜の野外でのダンスシーンを中心に撮影。イメージカットも挿入しつつ、メンバーらのパフォーマンスの魅力をたっぷりと映し出した内容。
「revelation」のMV衣装姿に着替えたメンバーが、ふたたび舞台へ姿を現した。ここでも、撮影中のエピソードを語りだす。ダンスシーンを撮影したのは、とあるビルの屋上。「僕のヒーロー」でも屋外のビル上でパフォーマンス映像を撮影していたが、それ以上に高いビルの上だったことを報告。ヘドバンシーンでは、みんな汗だくになっていた話をすれば、里実みあはヘドバンが得意との理由から訪れた人たちの前でヘドバンする姿も見せていた。ソロカットは、じゃんけんで勝った人から場所を決めて、撮影。別衣装での撮影もしたが、MVでは未公開だったことも裏話として語っていた。果たして別バージョンは公開になるのか…。
ふたたび、メンバーの解説付きで、MV「revalation」を上映。その後、メンバーが「僕のヒーロー」で着ていた私服姿で登場。「MV上映会」のイベントの感想を述べ、「第一部」の幕を閉じていった。
PHOTO:牧野健人
TEXT:長澤智典
コンビニ推進アイドル(仮)、1周年記念3部構成ワンマン公演を開催。第2部では、ファン投票ベスト5曲を歌唱。意外な歌が第1位?!
12月19日(日)、コンビニ推進アイドル(仮)が原宿RENONを舞台に始動1周年記念公演を3部構成で行った。ここでは、第2部「リクエストライブ」の模様をお伝えしたい。
第2部「リクエストライブ」
第2部は、ファンのリクエストツイートの上位5曲を集めた「リクエスト」ライブ。第5位からカウントアップする形で第1位まで連続で披露した。
第5位・「タオルマワセ!」
ライブでも、フロアに熱狂を生み出す最新ナンバー。メンバーがタオルを手にパフォーマンスを実施。サビでは、メンバーと観客たちが一緒に手にしたタオルをくるくるとまわし、毎回ライブ空間に一体感を生み出している。間奏にはWAVEも登場。コンビニ推進アイドル(仮)ナンバーの中でもかなりアップチューンの曲で、盛りあがりに「タオルマワセ!」は欠かせない。
メンバーたちは、最近の楽曲にも関わらずに5位へランクインしたことに嬉しい意外性を覚えていた。体力消耗度の激しい曲のため、メンバーらは早くも息が上がっている。歌詞に「いつか声を出せるまで」と書いてあるように、メンバーもそこへイマドキの空気を映し出した楽曲として受けとめていた。
第4位・「遥かな未来へ」
美しくもロマンチックな音色から幕を開ける「遥かな未来へ」は、コンビニ推進アイドル(仮)の中の愛らしい乙女の一面を見せた楽曲。今を乗り越え、未来へ歩み続ける前向きな想いを、メンバーみんな純粋な想いを胸に歌っている。ライフでは、誰もが彼女たちの姿を熱い眼差しを向けながら追いかけてゆく。
「遥かな未来へ」は、メンバーの葉山なつみをイメージして生まれた曲。メンバーも「なぁちゃんっぽい歌詞」と言っていた。キーワードは「笑顔」と「癒し」。歌詞には、葉山なつみらしいキャラクターがいろいろ記されていることをメンバー同士で語り合っていた様に、そこにも注目してもらいたい。「昨日の自分に負けない」と葉山なつみが配信で話していた言葉が歌詞へ反映されていた事に、葉山なつみ本人が驚いていた事も伝えていた。
第3位・「暁の空」
「暁の空」も、コンビニ推進アイドル(仮)らしい清楚さを持った未来を見つめた楽曲だ。躍動した曲調という理由もあり、メンバーらの歌声も力強く希望に満ちた声で歌っているところも大きな特色になっている。ライブ中、フロアにカラフルなペンライトの光が揺れていたように、ライブでも気持ちを一つに盛り上がれるのが嬉しい。輝く未来をまっすぐに見つめ歌う姿も、眩しく見えてゆく。
メンバーは「大事なときの勝負曲」と語れば、ファン支持が高いのも感じていたのか「ベスト5の中に入ると思ってた」と語っていた。「こぼれ落ちた汗と涙 ぬぐう暇もなく あの場所をめざす」の歌詞が好きと、城内彩花が語っていた。まさにコンビニ推進アイドル(仮)の勝負曲だ。
第2位・「revelation」
「revelation」はMVも制作。1stシングル「僕のヒーロー/revelation」に収録されている楽曲。激しくダンサブルな攻め曲という理由もあり、ライブの最後に歌い踊り、観客たちを熱い空気の中へ巻き込んでゆく曲としても高い支持を得ている。明るい曲調の多いコンビニ推進アイドル(仮)の中、ダークでラウドな一面も見せる攻撃的なダンスロックは、コンビニ推進アイドル(仮)のメンバーらの隠し持った強さを示す楽曲にもなっている。
「ライブでは皆勤曲」「ライブの最後には絶対にやってる」「でも、みんなをビックリさせたくて最初にこの曲から始まったこともある」「この曲では、みんな赤のペンライトになるよね」など、メンバー自身も思い入れの深い楽曲だからこそ、いろんな思い出を語っていた。でも、メンバーの予想ではこの曲が1位。それが2位だったということは…。
第1位・「ZQDQ」
1位を獲得したのが、「ZQDQ」(ズッキュンドキュン)。コンビニ推進アイドル(仮)の清楚さや青春という香りを存分に感じさせる、超絶ハッピーチューン。「恋の魔法をかけられ」の歌詞のように、メンバーらの愛らしい歌声やパフォーマンスの魔法にかかった人たちがたくさんいれば、ハートをズッキュンドキュンしながらいつもライブを見てるということだ。フロアでも騒ぐ…というよりは、メンバーたちの姿へ熱い眼差しを向けている人たちがこの日も多かった。確かにメンバーらの甘えた表情で歌い躍る様は心をときめかせながらズーッと見ていたい気持ちになる。
メンバーらは、「ZQDQ」は2-3位辺りかと予想していたそう。「みんなハートを射抜かれました?」「みんなとレスしあえるのが楽しいよね」「うちらも射抜かれてる」「うちらの曲の中で一番ラブリーな歌」と、この曲の魅力であり、メンバー自身が好きなところを語りあっていた。
本当はここで終了だったが、メンバーもファンたちももっと熱を求めあいたいことから、コンビニ推進アイドル(仮)の顔であり2022年1月19日にシングル発売になる「僕のヒーロー」を歌唱。チャーミングな笑顔で歌い躍るメンバーたちへ向け、フロア中から熱い手拍子が起きていた。
二部は、コロナ禍の中で始動したコンビニ推進アイドル(仮)にとって初のスタンディングでのワンマンライブ。大勢の人たちが詰めかけていたように、この熱を第三部のワンマンライブへと繋げていった。
PHOTO:牧野健人
TEXT:長澤智典
コンビニ推進アイドル(仮)、1周年ワンマン公演を開催。彼女たちが1年という経験を通して得た宝物とは…。
12月19日(日)、コンビニ推進アイドル(仮)が原宿RENONを舞台に始動1周年記念公演を3部構成で行った。ここでは、活動一周年を祝い、コンビニ推進アイドル(仮)の1年間の活動を集大成した第3部「ワンマン公演」の模様をお伝えしたい。
第3部「ワンマン公演」
ライブは、「コンビニ推進アイドル(仮)」のテーマ曲であり、2022年1月19日に発売する1stシングル「僕のヒーロー/revelation」に収録されている「僕のヒーロー」からスタート。耳にした途端コンビニエンスストアに足を運びたくなるようなイントロのメロディーも印象的な楽曲だ。歌詞へ記された「いつでもキラキラ輝いている」の言葉のように、ライブを楽しんでいる彼女たち自身がいつだってキラキラとした輝きを放っている。その姿に心惹かれファンになった人たちも多いだろう。メンバーらにとって、応援してくれる一人一人が、自分を舞台の上で輝かせてくれるヒーロー。そのヒーローたちがこの日はフロアを埋めつくしていた。フロア中の人たちが、彼女たちの歌い躍る姿に合わせ一緒に身体を揺らしている姿を見ていると、今の7人の輝きを作っているのはコンビニ推進アイドル(仮)を応援してくれる一人一人のヒーローたちなんだと感じさせられた。この日のライブからイントロとエンディングのミックスでコンビニ名を叫んでいた。これもコンビニ推進アイドル(仮)らしい一面だ。
自己紹介に続き披露したのが、「Voyager」。ここに足を運んだみんなや配信を見ている人たちと一緒に、ここから2年目へ向かって新たに船出しよう。一緒に宝物を見つける旅をしようと彼女たちは歌いかける。とても華やかで、しかも気持ちを熱く騒がせるスケール大きな楽曲なのも特徴だ。メンバーたちも晴々とした力強い楽曲を背に「ここから一緒に宝物を見つけにいこう」と自信みなぎる表情で歌っていた。その自信に満ちた姿こそ、彼女たちが1年という経験を通して得た宝物だ。
トロピカルなリズムに乗せ彼女たちは「とびきりハッピーライフ」を歌いながらフロア中の人たちを常夏のパーティーへと呼び入れた。この曲が流れた途端、この空間が暑い夏の季節塗り変わる。胸弾む楽曲に乗せメンバーらが水しぶきが弾けるようなパフォーマンスを見せると、フロア中の人たちも手にした色とりどりのペンライトを揺らしながら眩しい7つの輝きへ色を塗り重ねていた。
7人のメンバー一人一人の魅力を輝かせるようにコンビニ推進アイドル(仮)は「七色の虹」を歌いだした。胸を熱く騒がせるとてもエモい楽曲だ。この曲に触れていると気持ちがどんどん熱く昂りだす。彼女たちと一緒に手を高く振りかざし、伸ばした手でその先に見える七色の虹をつかみ取りたくなる。そんなの不可能なのはわかっている。でも、「つかみたい」と思う気持ちになるしそんなロマンチックな気持ちに彼女たちがしてくれることが大切なんだ。
飛びだしたのがライブで熱狂の景色を作り出すコンビニ推進アイドル(仮)流攻撃的なダンスロックナンバーの「revelation」だ。メンバーらがヘドバンする姿を見せると、「最後!出しきれ!」と煽っていた。「最高の景色じゃなくて、探したものが見つからないとしても、君の手を離さないから、止まらないでその先へ」と彼女たちは歌っていた。今はまだまだ制限があり彼女たちが見たい景色には到達していない。 それでもフロア中で激しく揺れるカラフルなペンライトの光が、メンバーらと「その先へ」進むための道標かの様に灯っていた。
ここまでに歌った5曲は、コンビニ推進アイドル(仮)がデビューライブの時に同じ原宿RENONで披露した曲たち。それを1年経って成長した姿として彼女たちは見せてきた。
次に披露した「ZQDQ」はファン人気投票で1位を獲得したコンビニ推進アイドル(仮)ファンたちの中では特に推しの曲。「ZQDQ」(ズッキュンドキュン)というタイトルのように彼女たちに「好き」の魔法をかけられる胸弾むポップチューン。メンバーらに「ズッキュンドキュン」と指さしながら歌われ、ハートを射抜かれた人たちも多かったろうか。いや、ハートを射抜かれた人たちが多いからファン投票でもこの歌が1位を獲得したのに違いない。確かにこの曲、ハートをときめかせられ、聴けば聴くほど沼にはまっていく楽曲だ。
続く「暁の空」で彼女たちは「すぐに手に入る夢じゃなくたって いつの日にか叶えられるはず」と自分たちに言い聞かせながら、「遥か遠く未来へ続いてくこの道を これからも歩いていこう」と歌いかけてきた。自分たちがいつも胸の内に抱いている強い意志をコンビニ推進アイドル(仮)は「暁の空」を通して届けてゆく。この歌を聞いている間、青春という時代に持っていた真っ直ぐな熱い思いを感じていた。忘れていた気持ちを彼女たちが「暁の空」を通して甦らせてくれた。
メンバーがペンライトを手にした。届けたのが、情熱パワーソングの「A2A2夏休み」。学生時代、自由奔放に夏休みを過ごしていた頃の姿を思い出させる歌だ。サビでメンバーが「ラララララララー」と歌いながら力強くペンライトを振る姿に合わせ、フロア中の人たちも手にしたペンライトや拳を大きく振っていた。今となっては懐かしい思い出の景色かも知れない。でも、この瞬間だけでも10代の自分に戻ってはしゃごうよと、彼女たちは「A2A2夏休み」を通して熱い誘いをかけていた。
はしゃぐと言えばこの歌だ。メンバーが手にしたタオルをくるくるまわしながら力強く元気に歌いだした。飛びだしたのが「タオルマワセ!」だ。今の声を出せない環境で「声を出せる日までタオル回していくよ!」と歌詞に織り込みながら、メンバーがフロア中の人たちが力強くタオルを振り回しこの空間に熱風を巻き起こしていた。間奏ではWAVEも登場。理屈も屁理屈もどーでもいい。とにかくこの曲に合わせメンバーらと一緒に感じるままに騒げばいい。だから、コンビニ推進アイドル(仮)はライブでこの歌をみんなに向けて歌っているのだから。
アレンジを変えた「revalation」が流れだした。いつもライブの最後を飾ってきた曲で、この日も改めて最後に「revelation」をぶつけフロア中に最高の熱狂の景色を描こうとメンバーたちはフロア中の人たちを煽りながら歌い躍っていた。パワフルな歌声とパフォーマンスが胸を熱く騒がせる。早く制限なく自由に暴れたい。きっとそのときに「revelation」が求めている「最高の景色」がライブ空間に生まれるのだろう。
ここでライブは終了…ではなく、「まだやってない曲があるでしょ」というメンバー同士のトークから、メンバーの生誕祭のときのみに歌われる「Birthday」を今日がコンビニ推進アイドル(仮)としてデビュー1周年目を迎えた誕生日ということで歌ってくれた。大切な人が生まれたことを祝福する温かい楽曲だ。メンバーたちは自分たちの1年間の歩みを心の中で振り返りながら歌っていた。少し気の早い話かも知れないが、またこの歌を1年後に耳にしたい。次は今よりも大きな会場で耳にするのか、それともあえて原点に立ち返る思いを胸に原宿RENONで聴くのか今はわからない。でも、メンバーやグループの記念日にこの曲に触れられることが嬉しさや喜びになる。
最後の最後に、コンビニ推進アイドル(仮)はこの日初披露の「chase the future」を歌唱。この曲には、コンビニ推進アイドル(仮)の活動2年目へ向けここから進んでいこうという思いを詰め込んでいる。その曲調が「revelation」にも負けない激しくパワフルなロックナンバー。今のパンキッシュな新衣装に似合う楽曲だ。2年目からのコンビニ推進アイドル(仮)は、「revelation」と「chase the future」をフロアに熱狂の景色を生み出す楽曲として届け、フロアを沸かせていくに違いない。
2年目へ向け、希望見える形で新しい一歩を踏みだしたコンビニ推進アイドル(仮)。これからの活動からも目が離せない。
最後に、メンバーの中から代表し、葉山なつみの言葉を記そう。
「私たち7人は止まりません。もっともっと大きなステージ向かってこれからも歩んでいきます。デビューから1年後、まったく違う景色を見せてくれたのはみなさんのおかげです。これからも止まらず頑張っていくので応援よろしくお願いします」(葉山なつみ)
PHOTO:牧野健人
TEXT:長澤智典
●CD発売情報
コンビニ推進アイドル(仮)
「僕のヒーロー/revelation」
2022年1月19日(水)発売!
1320円(税込)
STRD-0267
各CDにランダムで1枚封入されているメンバーカードを7人分揃え
COCOARアプリを入れたスマホでスキャンし必要な情報を登録すると、推しメンバーのサイン入り「revelation」ソロ歌唱CD-Rプレゼント。
●番組タイアップ情報
テレビ埼玉・全国24局で放送
「いろはに千鳥」
エンディングテーマ曲「僕のヒーロー」
●MV放映情報
1/4(火)〜1/10(月)新宿アルタビジョン
「僕のヒーロー」MV放映決定!
●アーティストおみくじ情報
全国のセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・セイコーマート・デイリーヤマザキのe-プリントサービスで
コンビニ推進アイドル(仮)のアーティストおみくじ発売!1枚300円で全35種類!オリジナルおみくじをお楽しみください!
コンビニ推進アイドル(仮)Twitter
https://twitter.com/convenienceidol
コンビニ推進アイドル(仮)YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCLk-pOEcMNOmG99UE9wjSCw
コンビニ推進アイドル(仮)TikTok
https://www.tiktok.com/@convenienceidol?
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
コンビニ推進アイドル(仮) 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
マオ(シド)が今夏開催するツアーの詳細決定! タイトルは「MAO TOUR 2025 -夜...2025-04-04
-
Petit Brabancon、対バンシリーズ“CROSS COUNTER” 東京2days初日、The BONEZと...2025-04-04
-
DEZERT、Miyako生誕祭ライヴレポート2025-04-04
-
膝上の美麗なVTuberのギター弾き、猫音みる。1stワンマン公演で魅せた華激な衝撃!2025-04-02
-
6月9日MUCCの日、イベント詳細解禁!恵比寿 The Garden Hall にてリクエストライ...2025-04-02
-
DEZERT、『SUMMER PARTY ZOO』が今年も開催決定!Zepp Hanedaで一夜限りの夏祭り。2025-04-02
-
メジャー2年目に突入したDEZERTが6月にニューアルバムのリリースを発表!2025-04-02
-
唯(umbrella)、ソロ初の単独ツアー【overwrite】開催決定!新アー写も公開2025-03-31
-
Petit Brabancon、死闘を繰り広げた対バンシリーズ“CROSS COUNTER” 続編2025年9...2025-03-31
-
「ARK」ツアーを深く知る鍵となるXANVALAの最新EP『ANCHOR-EP』、4月2日にDROP!!2025-03-24
-
4thワンマン公演の場で、発表!ぶっとび!パンデミック、2026年1月28日、Zepp S...2025-03-24
-
vistlip、始動記念日を当時と同じSpotify O-WESTで祝福!2025-03-24
-
Zeke Deux、新体制に。そのメンバーが衝撃だ!!!!!2025-03-19
-
New Album「fuzzy knot Ⅱ」リリース決定!ジャケ写・トレーラー映像公開と共に先...2025-03-19
-
Petit Brabanconライヴシリーズ《CROSS COUNTER -01-》開幕、初日ROTTENGRAFFTY...2025-03-18
-
シドのAKi、次なるツアー詳細が決定! タイトルは<AKi Tour 2025 『Vermillion』>2025-03-18
-
umbrella、新アー写公開、6月23日大阪BIGCATで主催イベント開催決定2025-03-17
-
6周年公演では、太田家の持ち歌をすべて披露します。2025-03-17
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
HY / 『Street Story』
Site de betting o site Pagbet
pagbet oficial
Pagbet – o lugar perfeito para quem adora apostas!
Se você curte eventos ao vivo, venha fazer suas apostas com ofertas
imperdíveis.
pag bet
HY / 『Street Story』
لماذا كازينو 888 هو الأفضل للاعبين العرب؟ casino 888 في
كازينو 888، يمكنك اللعب بثقة والحصول على مكافآت مذهلة!
لا تفوت فرصة تجربة الألعاب الرائعة والفوز بالجائزة الكبرى.
سجل الآن! كازينو 888
HY / 『Street Story』
Status elevato: diventa membro VIP su GratoWin e guadagna benefici straordinari.
gratowin casino
Vuoi un ambiente sicuro? GratoWin è la risposta! Con certificazione SSL, puoi vincere in sicurezza.
Inizia con un bonus di 7€ istantaneo.
gratowin casino
SCANDAL / 『LUMINOUS』
あああ
HY / 『Street Story』
استمتع بلعب الكازينو عبر الإنترنت من موقع 1xbet
– الخدمة المتميزة في مصر
Kudos on a great job; you motivate others! ?????? 404 Not Found
