2013-08-15
【スピッツ】ニューアルバム『小さな生き物』収録曲「小さな生き物」を先行配信&MV公開

約3年振り、通算14枚目となるオリジナル・アルバム『小さな生き物』の発売を9月11日(水)に控えるスピッツが、本日8月14日より、アルバム発売に先駆けてリードトラック「小さな生き物」の配信を開始した。また、最新ミュージックヴィデオも本日解禁となった。
今回のミュージックヴィデオはストーリー仕立ての内容となっており、空を飛ぶことを夢見、自らグライダーを作って夢の実現へ向かうポジティヴな世界感が楽曲とマッチして感動を誘う。そして、最後に登場するグライダーは今回のアルバムジャケットに実際使用されているものだそうだ。
さらに、アルバム発売まで待てないファンに朗報! 9月11日のアルバム発売に先駆け、9月1日に『小さな生き物』アルバム試聴会に下記のラジオ番組リスナーからご招待! イベントの詳細や、応募方法は下記の番組で発表されるので要チェックだ。
■8月14日~ TOKYO FM「クロノス」
http://www.tfm.co.jp/ch/index.php
■8月15日~ bayfm78「miracle」
http://web.bayfm.jp/miracle/
■8月15日~ FM ヨコハマ「THE BREEZE」
http://www.fmyokohama.co.jp/guide/breeze/top.html
■8月17日~ FM FUJI「WESTSIDE TOKYO」
http://west.fmfuji.co.jp/
■「小さな生き物」ミュージックヴィデオ
■14th Album『小さな生き物』
前作「とげまる」発売から約3年。今作品はスピッツ史上初となる複数形態での発売が決定!
2013年9月11日発売
【デラックスエディション】(3 DISCS)
・SHM-CD + 2Blu-ray:UPCH-9887/¥6,890(税込)
・SHM-CD + 2DVD:UPCH-9888/¥5,880(税込)
※完全数量限定生産盤
<デラックスエディションの5大特典>
1. Bonus Trackとして新曲「エスペランサ」を収録
※「エスペランサ」はデラックスエディション及びアナログ盤のみに収録されております。
2. この盤の為だけに撮り下ろされたスペシャルライヴ映像 at 横浜BLITZが収録されたDISC付き
3. 5月発売シングル楽曲「さらさら」のMusic Videoに加え、今作品に収録される新曲「小さな生き物」「野生のポルカ」のMusic Videoが収録されたDISC付き
4. アルバムタイトル『小さな生き物』にちなんでこの作品でしか手に入れる事の出来ないスピッツオリジナル拡大鏡付き!
5. デラックスエディション オリジナルスペシャルパッケージ仕様!
<収録曲>
■CD
1.未来コオロギ
2.小さな生き物
3.りありてぃ
4.ランプ
5.オパビニア
6.さらさら
7.野生のポルカ
8.scat
9.エンドロールには早すぎる
10.遠吠えシャッフル
11.スワン
12.潮騒ちゃん
13.僕はきっと旅に出る
-Bonus Track-
14.エスペランサ
■Blu-ray, DVD
・さらさら -Music Video-
・小さな生き物 -Music Video-
・野生のポルカ -Music Video-
※曲順未定
■Blu-ray, DVD
・ 撮り下ろしスペシャルライヴ at 横浜BLITZ-
「運命の人」
「あかさたな」
「さらさら」
「りありてぃ」
「夕焼け」
「潮騒ちゃん」
「エンドロールには早すぎる」
・ライヴ当日のメイキング映像
【期間限定盤】(2 DISCS)
・SHM-CD + Blu-ray :UPCH-9889/¥3,980(税込)
・SHM-CD + DVD:UPCH-9890/¥3,480(税込)
<期間限定盤の2大特典>
1. 5月発売シングル楽曲「さらさら」のMusic Videoに加え、今作品に収録される新曲「小さな生き物」「野生のポルカ」のMusic Videoが収録されたDISC付き
2. 期間限定盤 オリジナルスリーブケースパッケージ仕様!
<収録曲>
■CD
1.未来コオロギ
2.小さな生き物
3.りありてぃ
4.ランプ
5.オパビニア
6.さらさら
7.野生のポルカ
8.scat
9.エンドロールには早すぎる
10.遠吠えシャッフル
11.スワン
12.潮騒ちゃん
13.僕はきっと旅に出る
■Blu-ray, DVD
・さらさら -Music Video-
・小さな生き物 -Music Video-
・野生のポルカ -Music Video-
※曲順未定
【通常盤】(1 DISC)
UPCH-1946/¥3,059(税込)
<収録曲>
1.未来コオロギ
2.小さな生き物
3.りありてぃ
4.ランプ
5.オパビニア
6.さらさら
7.野生のポルカ
8.scat
9.エンドロールには早すぎる
10.遠吠えシャッフル
11.スワン
12.潮騒ちゃん
13.僕はきっと旅に出る
【アナログ盤】
PDJJ-1044?5/¥3,900 (税込)
※アルバム『小さな生き物』の収録曲に「エスペランサ」をBonus Trackとして加えた全14曲入り。
※アナログ盤のみの毎回好評なジャケット封入書き下ろし漫画、今回はイラストレーター「池田暁子」氏。
尚、本商品は11月1日より開始のSPITZ JAMBOREE TOUR 2013-2014 “小さな生き物“の会場とユニバーサルミュージックのWEB SITEのみで販売されます。
(店舗での販売予定はありません。)
<収録曲>
■SIDE-A
1.小さな生き物
2.りありてぃ
3.オパビニア
4.未来コオロギ
■SIDE-B
1.さらさら
2.ランプ
3.野生のポルカ
4.scat
5.エンドロールには早すぎる
■SIDE-C
1.遠吠えシャッフル
2.スワン
3.潮騒ちゃん
4.僕はきっと旅に出る
■SIDE-D
-Bonus Track-
1.エスペランサ
UNIVERSAL MUSIC STORE アドレス
■SPITZ 2013 SUMMER LIVE INFORMATION
【ロックのほそ道】
8月13日(火) 岩手県民会館 大ホール
時間:開場 17:45 / 開演 18:30
出演者:THE COLLECTORS / THE BAWDIES / Spitz / YO-KING (五十音順・敬称略)
チケット料金:全席指定 ¥6,300(税込)
チケット一般発売日:7月20日(土)
8月15日(木) 仙台サンプラザホール
時間:開場 17:45 / 開演 18:30
出演者:THE COLLECTORS / THE BAWDIES / Spitz / RAKE (五十音順・敬称略)
チケット料金:全席指定 ¥6,300(税込)
チケット一般発売日:7月20日(土)
【MONSTER baSH 2013】
8月24日(土) 国営讃岐まんのう公園
【ロックロックこんにちは!Ver.17 ~五・七・五~】
8月29日(木) Zepp Namba (OSAKA)
8月30日(金) Zepp Namba (OSAKA)
時間:開場 17:45 / 開演 18:30
チケット料金:
・1Fスタンディン ¥5,800(税込) ※整理番号順・ドリンク代別
・2F指定席 ¥5,800(税込) ※ドリンク代別
チケット一般発売日:8月04日(日)
出演者:
・8月29日(木)
9mm Parabellum Bullet / Spitz / ねごと / 真心ブラザーズ (五十音順・敬称略)
・8月30日(金)
Spitz / nicoten / 秦 基博 / フラワーカンパニーズ (五十音順・敬称略)
【スピッツ 横浜サンセット2013】
9月14日(土) 横浜・赤レンガパーク野外特設会場
時間:開場 16:00 / 開演 17:30
チケット料金:スタンディングブロック指定 ¥6,800(税込み)
※未就学児童は保護者同伴に限り入場可(小学生以上チケット必要)
・チケット一般発売日:7月27日(土)
■SPITZ JAMBOREE TOUR 2013-2014 “小さな生き物”
<2013年>
11月01日(金) 千葉:市川市文化会館
11月05日(火) 群馬:ベイシア文化ホール
11月07日(木) 栃木:宇都宮市文化会館
11月11日(月) 宮城:仙台サンプラザホール
11月12日(火) 宮城:仙台サンプラザホール
11月14日(木) 福島:いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール
11月18日(月) 新潟:新潟県民会館
11月23日(土) 北海道:ニトリ文化ホール
11月24日(日) 北海道:ニトリ文化ホール
12月02日(月) 香川:アルファあなぶきホール(香川県県民ホール)
12月04日(水) 広島:広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)
12月05日(木) 広島:広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)
12月14日(土) 兵庫:神戸国際会館こくさいホール
12月16日(月) 大阪:フェスティバルホール
12月17日(火) 大阪:フェスティバルホール
12月23日(月・祝) 三重:三重県文化会館
12月25日(水) 愛知:名古屋センチュリーホール
12月26日(木) 愛知:名古屋センチュリーホール
<2014年>
1月25日(土) 静岡:静岡市民文化会館 大ホール
1月30日(木) 東京:NHKホール
1月31日(金) 東京:NHKホール
2月03日(月) 神奈川:相模女子大学グリーンホール
2月08日(土) 福岡:福岡サンパレス
2月09日(日) 福岡:福岡サンパレス
2月11日(火・祝) 長崎:長崎ブリックホール
2月17日(月) 埼玉:大宮ソニックシティホール
2月18日(火) 埼玉:大宮ソニックシティホール
2月22日(土) 和歌山:和歌山県民文化会館大ホール
2月24日(月) 大阪:オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)
2月25日(火) 大阪:オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)
3月04日(火) 山口:下関市民会館大ホール
3月06日(木) 岡山:倉敷市民会館
3月08日(土) 鳥取:とりぎん文化会館 梨花ホール
3月13日(木) 東京:Zepp Tokyo
3月14日(金) 東京:Zepp Tokyo
3月18日(火) 大阪:Zepp Namba (OSAKA)
3月19日(水) 大阪:Zepp Namba (OSAKA)
3月28日(金) 宮崎:宮崎市民文化ホール
3月29日(土) 鹿児島:鹿児島市民文化ホール第一
3月31日(月) 福岡:Zepp Fukuoka
4月05日(土) 長野:ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
4月11日(金) 沖縄:沖縄コンベンション劇場
4月12日(土) 沖縄:ミュージックタウン音市場
4月20日(日) 北海道:北見市民会館
4月22日(火) 北海道:苫小牧市民会館大ホール
4月23日(水) 北海道:Zepp Sapporo
4月28日(月) 石川:金沢歌劇座
4月30日(水) 愛知:Zepp Nagoya
5月06日(火・祝) 青森:リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
5月08日(木) 秋田:秋田県民会館
5月15日(木) 滋賀:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
5月17日(土) 愛媛:松山市民会館
5月19日(月) 高知:高知県立県民文化ホールオレンジホール
スピッツ オフィシャルサイトはコチラ
(OKMusic)
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
スピッツ 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
