2015-03-19

ハルカトミユキ、2015年3曲目は王道のダークなバラード

12ヵ月連続で新曲を発表中のハルカトミユキが、2015年第3弾となる新曲を発表した。3月18日より配信開始となった「君はまだ知らない」は、ハルカトミユキの王道と言えるダークなバラードに仕上がっている。

《奇跡なんてないよ 生きるしかないよ ここで会えるまで ずっと待ってる。》という歌詞は、あの日の自分への切実なメッセージであり、誰からも得られなかったエールであり、自分だけが知っているこれから始まる地獄の日々が見えてくる。闇の奥へそっと手を差し伸べられるような、ハルカトミユキだけが描ける独自のメッセージソングだ。

同時公開されたリリックビデオは、全編ミユキの母校で撮影されたもの。人影のまったくない学校を浮遊しながら進む視点が逆再生され、歌詞がリアルタイムにタイプされていく。死と再生を予感させながらも解釈を視聴者に委ねる、こちらもハルカトミユキ流のダークなビデオとなっている。

“2015 New Song”第1弾の疾走シューゲイズ「世界」、第2弾のダンスチューン「嘘ツキ」、そして第3弾のダークなバラード「君はまだ知らない」を経て、いよいよ4月はミニアルバム『世界』がリリースとなる。

■「君はまだ知らない」Lyric Video


■配信シングル「君はまだ知らない」
2015年3月18日発売 ¥250(税込)



【関連リンク】
ハルカトミユキ オフィシャルHP
ハルカトミユキの新曲「嘘ツキ」配信スタート&リリックビデオ公開
一過性のブームよりも長く聴ける音楽を! 2015年要注目アーティスト5選
ハルカトミユキ、4月に新作発表&リリースパーティーにPeople In The Boxが出演決定

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию