2015-07-30

ハルカトミユキ、野音に向けた新曲はどん底からの復活4つ打ちナンバー

ハルカトミユキ、2015年の毎月新曲発表もついに後半戦突入! 第7弾となる新曲「宇宙を泳ぐ舟」が7月29日より配信開始された。

《壊れた君を、治せるのは、どんなに孤独でも、君自身だけ》と、歌われるこの曲。壊れてしまったこの街に生きる、壊れてしまったぼっちからぼっちへ贈る、ギリギリのメッセージであり、『銀河鉄道の夜』『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』を彷彿とさせる世界観は、野音で見上げる夜空がモチーフとなっている。ハルカトミユキ流“銀河鉄道のテーマ”は、ロマンチックなトラックに乗せた、壊れたぼっち復活の狼煙、慟哭アッパーソングだ。

10月3日(土)に日比谷野外大音楽堂でフリーライヴ「ひとり×3000」を開催する彼女たち。“ひとりぼっち同志が星空の下に3,000人集まったら、それはもう一人じゃないなにか”(ハルカ)というコンセプトを決めてから、“野音でみんなで歌いたい”と思って作られたのが今作である。

同時公開されたリリックビデオは、街から星の降る丘へのワンナイトドライブ、そして現実世界へ戻るまでを追った、ドキュメントビデオになっている。夜から明け方にかけて切り取られた、高速道路や広大な空の模様が、ハイスピードで果てしなく流れる。

満点の星空に、君を救いに来る銀河鉄道=宇宙を泳ぐ舟を待ちわびながら、《残酷な現実世界に立ち向かえ!YEAH!!》という希望のメッセージが込められた。

■「宇宙(そら)を泳ぐ舟」MV


■配信楽曲「宇宙を泳ぐ舟」

発売中 ¥250(税込)
http://apple.co/1gijNaM

■ハルカトミユキ フリーライブ「ひとり×3000」

10月03日(土) 東京 日比谷野外大音楽堂
17:15 open / 18:00 start

【関連リンク】
ハルカトミユキ オフィシャルHP
ハルカトミユキ、2人でまわる弾き語りツアーを緊急開催
ハルカトミユキ、吉田拓郎の名曲「流星」カバーを映像として公開
フラカン×斉藤和義の対バンライブ、ゲストにハルカトミユキを加えて9月に川崎で開催

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию