2012-12-20

【かりゆし58】一番最初に音楽から受けた衝動をもう一度思い出す

 公私ともに人生の節目を迎えた、かりゆし58。“今までやってきたことを信じるのと同じぐらい、疑うことも大事だと思った”と改めて自分たちの音楽と対峙し、初期衝動を詰め込んだアルバム『5』が完成した。

──オリジナルとしては2年振りのアルバムとなる『5』ですが、ここへ来てバンドが再加熱しているような、エネルギッシュな一枚になりましたね。

前川「分かりやすい節目が続いたんですよね。ベストアルバム『かりゆし58ベスト』を出させてもらえたのもそうですし、30歳を迎えたのもそうでしょうし、結婚、出産もあって。で、これから先のことを考えた時に、今まで通り音楽を続けていくためには自分たちの引き出しを常に増やしていけるかが大事だなって。増やした武器を使ってどんだけの人に喜んでもらえるのか、それしかないよなー、って当たり前のことに改めて実感が沸いてきたというか。喜ばせるためのツールは音楽だって決まってるから、あとはどうすればいいかを必死で考えるだけなんで、削ぎ落とされたもんがあるんでしょうね。一番最初に音楽から受けた衝動をもう一度思い出そうと。自分たちがその当時感動した音を再現してみるのは気持ちも引き締まるし、ミュージシャンらしくていいんじゃないかなって思って、今回のアルバムはわりとそこに重点を置いてましたね。“ガキの時に何を聴いて興奮したっけ?”って。」

新屋「『5』は全曲通してレコーディングを楽しめたというか。ライヴでやったら楽しそうだなっていう曲がたくさん入ったんで、早く聴いてほしいですし、やりたかったことが純粋に入ったなって思います。」

──確かに「あいのりズム」みたいに質感荒めのギターが前に出る曲って、最近じゃあまり聴かないですよね(笑)。

新屋「AC/DCっぽいのやりたいなって。今の人はこんなのやらないけど(笑)。」

──ただ、聴くと“待ってました!”と言わんばかりに不思議とテンション上がっちゃうんですよね。

新屋「よくそういうふうに言ってくれる人はいますね。」

前川「“こいつら心底バンドが好きなんだろうな”っていう匂いが曲から出てほしいと思ってて。良い曲作るとか、良いバンドになることも、少なくとも自分がやってることを愛してないとできないですもんね。」

──先日のZepp DiverCity Tokyoでのライヴも拝見させていただきましたが、突き抜ける曲でのエモーショナルなプレイはそういった思いからきていたんですね。同じくギターの宮平さんも暴れ狂ってましたもんね。

前川「あぁ…それはANDREW W.K.観たからじゃない?」

新屋「すぐ影響されるんです(笑)。」

宮平「ANDREW W.K.を観たのもあるんですけど、“もともと何でバンドをやりたかったのか? ギターを弾きたかったのか?”って考えた時に、目立ちたかったんですよね。人前でなんか派手なことがやりたいとか、そういう衝動があってやってたと思うんですよ。でも、なんかこう良くも悪くも慣れてしまっていたところがあって…もう一回原点の気持ちに立ち返ってみようと。そうしたら“目立ちたい”“カッコ付けたい”“バンドやりたい”みたいな気持ちが根本にはあったんで、気付いたからには前に出ていきたいなと『5』の制作やツアー中に思いました。」

中村「ドラムに関しては、前作までは勢いだけでレコーディングに臨んでたんですけど、今回の制作は“初心に戻る”という前提があったから、気持ちの面だけじゃなくて、技術面もイチから改善して、良い音が出せるように努力しました。楽曲の幅が広いとは思うんですけど、歌を邪魔しないようなドラムを叩きたいとはいつも心がけているので、ひとつひとつの音にこだわりたくて。チューニングとかも気を使いましたね。」

──1曲目の「まっとーばー」もライヴ時は前川さんがアコギ片手に歌いながら、そこにバンドが乗っかるというのが感動的で。その姿勢だけで気持ちを訴えかけているのが良かったです。

前川「それ良い言葉ですね。“姿勢だけで”って。例えば「アンマー」を何でレゲエっぽいアレンジにしたかって言ったら、いろんな人に分かりやすいように噛み砕いたつもりで、ああしたんですよ。でも、最近思うのは、聴いてくれる人たちも音楽を受け入れられる想像力や感受性を持ってるはずだから説明くさいアレンジにしなくてもいいなって。“メッセージを伝えたいからしっとり弾いてね”って言った瞬間にバンドの中で死んでいく力ってあると思っていて…そうじゃなくてバンドサウンド全開で、そこにどんな歌詞が乗っていようが、それを補助するというよりかは広げるために頭振りながらガンガン前に出てギター弾くみたいなところに、歌詞とはまったく違う画かもしれないけど、共通する熱みたいなものがあるんじゃないかなって。誰もが思い付くようなメッセージを出した瞬間に表現者としては野暮だし、観る人はうまく言葉にできなくても何かしら感じるっていう受け手のイメージ力、想像力を舐め切った音楽は作らんとこうって思ったりしたんで、今みたいに聴いてもらえたら嬉しいですね。」

──本作の中で唯一のバラード「愛なのでしょう」の《あなたがいるから だから全部ある 愛なのでしょう》という一節を聴いた時に、こういうふうに思えるまでちゃんと人と向き合えてるかなって思ってしまいました。良い面だけでなく、悲しみや苦しみ、全ての感情が“あなた”に向かっている。この締め括りは素敵ですね。

前川「いや~嬉しいですね。この人たち(メンバー)は向き合ってくれないですからね(笑)。その感想もこいつから聞きたかったです。」

宮平「幸せそうで何よりだなと。バンドの幸せは個人の幸せでもあります。」

──(笑)。そして、最後は「笑っててくれよ」ですが。

前川「曲順は、わりとサウンドで決めてたよな? 原点に返って、衝動を大切にしていたし、4人ともが自分の楽器にそれぞれのこだわりを持っていたから、アルバムの最後に流れててほしいサウンドが「笑っててくれよ」だなっていうので決めましたね。この人たち(メンバー)はミックスチェックしてる時とか歌聴いてないぐらいの勢いで、自分の音を細かくチェックしてましたからね。それぐらい自分たちがやった作業にこだわりがあったから一歩前進だなと。」

取材:ジャガー

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France