2015-12-09
                    
                GLIM SPANKY、ミニアルバム『ワイルド・サイドを行け』の全貌が明らかに
		GLIM SPANKYの2016年第1弾リリースとなるミニアルバムの詳細が発表された。
アルバムタイトルは「ワイルド・サイドを行け」。表題曲はGLIM SPANKYが掲げている永遠のテーマである「いつまでも青春」への “今"の思いを具体的に作品化したもの。そのほか、ブラインドサッカー日本代表公式ソング「NEXT ONE」、初めてシャッフルビートに挑戦した「BOYS&GIRLS」、大学二年生の時に作った曲をふたたび歌詞を練り直し、レコーディングした「夜明けのフォーク」、そして「太陽を目指せ」などなど、得意の爆発力のあるロックから、真骨頂ともいえる琴線を震わせるロックバラードまで、GLIM SPANKYの多才さを感じさせてくれる新曲全5曲を収録している。
初回限定盤には今年10月17日に行われた『SUNRISE JOURNEY TOUR 2015』赤坂BLITZ公演より、内容を厳正して収録したライヴDVDも付属。オープニングの「サンライズジャーニー」はもちろん、代表曲「焦燥」「褒めろよ」「リアル鬼ごっこ」「大人になったら」など計10曲を収録。これだけのライヴ映像が1枚のDVDに収録されるのはGLIM SPANKYにとって初のこと。チケットがソールドアウトし、商品化の声も多く寄せらていただけに、ファン必見の映像になっている。
さらに、ジャケット写真とアーティスト写真もあわせて公開された。2016年も “ワイルド・サイド”な活動を精力的に見せていきたい、そんなGLIM SPANKYの意気込みを感じさせてくれるビジュアル面にも要注目だ。
また、収録曲「BOYS&GIRLS」が、5月に開催予定の『トランスフォーマーフェス』のテーマソングに決定! それに伴い、2016年1月からTOKYO MX他動画サイトで放送される『生誕20周年記念ビーストウォーズ復活祭への道』のエンディングテーマとしてオンエアされることもわかった。
このフェスは『トランスフォーマービーストウォーズ』20周年を記念して5月7日〜8日にかけて開催されるイベントで、ギター亀本寛貴が以前よりトランスフォーマー好きを公言していたのを関係者が聞きつけ、今回白羽の矢がたったとのこと。大好きなトランスフォーマーとのタイアップが決まった亀本は喜びのコメントを寄せている。
そして、2015年に発売された1stアルバム『SUNRISE JOURNEY』の中でも、メンバーからの思い入れが深い楽曲「大人になったら」が主題歌に抜擢された映画『鉄の子』の予告編もついに公開。映画は先日行われた東京国際映画祭にて上映され、各方面から高い評価の声が寄せられている。
予告編においても、お互い子連れ同士で再婚した家族の中で起きる子供たちの心の中の葛藤と成長を見事に描ききったヒューマンドラマと主題歌「大人になったら」の歌詞の内容が見事にマッチしている。
なお、4月には本作のリリースを記念した東名阪2マンツアー『“ワイルド・サイドを行け”ツアー』も開催。各会場の対バン情報は後日発表予定で、12月9日よりオフィシャルHPにてチケットの抽選先行を行うほか、ミニアルバムにもチケット先行情報が封入されている。
■【GLIM SPANKY】
■ミニアルバム『ワイルド・サイドを行け』
・松尾レミ
今まで使ったことのない新しい楽器や曲の作り方などいろいろな挑戦をして、完成した新しい自信作です。サウンドの細かいところまで面白いギミックがある曲も有り、シンプルな曲も有り。この国でこの時代に、この音でこの歌詞で挑んでいくGLIMの新作、是非聞いてください!
・亀本寛貴
今まで聞いてくださっていた方にも初めて聞く方にもよりフレッシュでビビットな印象を持ってもらえる様なサウンドを目指しました。まだまだ立ち止まらずどんどん進んでいくぞという気持ちを音でしっかり表現できたと思います。DVDもボリューム満点なので当日会場に来られた方もそうでない方も楽しんでいただけると思います。音源を聞いて、DVDを見て、そして是非新しい曲達で一緒にライブで遊びましょう!
■『トランスフォーマー フェス』タイアップについて
・亀本寛貴
小学校低学年の誕生日に僕はコンボイ、弟はメガトロンのおもちゃを買ってもらいました。すごく嬉しかったのを今でも鮮明に覚えています。小さい時からずっと見てきたトランスフォーマー、ビーストウォーズのシリーズにこの様な形で関わることができて本当に嬉しいです。テーマソング「BOYS&GIRLS」もトランスフォーマーの様に大人も子供も関係なく永遠の少年少女達に届いてほしいです。
■映画『鉄の子』予告編について
シンプルだけど複雑な人の心情を、本当にストレートに映している映画なので、「大人になったら」の歌詞にぴったりだと思ったし、この曲はデビュー前からずっと歌い続けてきた曲だったので、このような素敵なコラボレーションが組めてとても嬉しく思います。素敵な映画なので是非、エンドロールの終わりまで見て頂きたいです!
■ミニアルバム『ワイルド・サイドを行け』
2016年1月27日発売
【初回限定盤】(CD+DVD)
TYCT-69097/¥2,500+税
【通常盤】(CD)
TYCT-60077/¥1,500+税
<収録曲>
■CD
1.ワイルド・サイドを行け
2.NEXT ONE
3.BOYS&GIRLS
4.太陽を目指せ
5.夜明けのフォーク 
■DVD ※初回限定盤のみ
1. サンライズジャーニー 
2. 焦燥 
3. MIDNIGHT CIRCUS 
4. ダミーロックとブルース 
5. 褒めろよ 
6. WONDER ALONE 
7. リアル鬼ごっこ 
8. NEXT ONE 
9. 大人になったら 
10. さよなら僕の町
■『“ワイルド・サイドを行け”ツアー』
4月02日(土) 愛知 名古屋 SPADE BOX
4月03日(日) 大阪 JANUS
4月16日(土) 東京 恵比寿 LIQUID ROOM
■映画『鉄の子』予告編
【関連リンク】
GLIM SPANKY オフィシャルHP
「MUSIC にゅっと。」主催ライブに向けてCzecho No Republic、GLIM SPANKY等からコメントが到着
GLIM SPANKY、「大人になったら」 が映画『鉄の子』主題歌に決定
音楽情報番組「MUSICにゅっと。」の「十八番ライブ!」にチェコの追加出演が決定
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
GLIM SPANKY 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												
												DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 - 
												
												霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 - 
												
												My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 - 
												
												「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 - 
												
												Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 - 
												
												READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 - 
												
												DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 - 
												
												SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 - 
												
												SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 - 
												
												共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 - 
												
												「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 - 
												
												geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 - 
												
												MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 - 
												
												世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 - 
												
												ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 - 
												
												10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 - 
												
												「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 - 
												
												MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                  









