2012-10-20
【真空ホロウ】唯一無二の刺激が渦巻くメジャーデビュー作

インディーズシーンで圧倒的な存在感を放っていた真空ホロウが、いよいよメジャーデビューする。ミニアルバム『小さな世界』は、鮮烈な印象をあなたの心に残すだろう。松本明人(Vo&Gu)が今作について語る。
──1曲目の「Highway My way」はすでにライヴでも演奏していますが、どういう経緯で生まれた曲なんでしょう?
「メジャーになるという雰囲気が漂った時点で、メジャー感に振り切った曲を書いてみたのがこれです。でも、それだけでは僕も嫌だったし、今まで聴いてきてくれた方々も僕らしくないと感じると思いまして。だから今まで通り、僕らしい面を歌詞にいっぱい詰め込んでいます。」
──サウンドはヌケがすごくいいですし、“清々しい”と言ってもいいくらいですけど、どことなく不穏なムードを感じるんですよ。
「この曲の一番表面上に見えるものは、メジャー感。でも、歌詞を読み解いていただいて見えてくるのは、“あれ? 何か違う意味があるな”ということ。これ、ハイウェイにいないかもしれない歌詞なんですよ。車に乗っていないかもしれない。何と言えばいんだろう? お客さんと僕らの関係性を歌っているんです。お客さんは自分を投影して曲を聴いてくださる方が多い。なので《君》と表現していたりします。《あなた》だと距離が遠い気もしたので、隣にいそうな表現をしているんです。」
──ライトにサラッと聴けない面白さがありますね。
「サラッと聴いてもいいけど、ちょっと慣れたら“本当はこういう意味じゃないかな?”とか考えていただくといいかもしれない。」
──喉ごしはいいのに、あとになって胃にズシリとくる食べ物みたいなところがある音楽だと思います。
「そうですね。ものすごく高いサーロインステーキみたいな(笑)。実は脂がすごいっていう 。“何だろう? この感じ、経験したことがある。いつだっけ? 思い出せない…”みたいな胸騒ぎ、ドキドキとかを生み出したいっていう気持ちでやっているんです。」
──「週末スクランブル」は、まさにそういう曲ですね。渋谷のスクランブル交差点の違和感が胸の内に蘇ります。
「あそこをずっと見ていたことあります?」
──渡るのがふと怖くなったことはありますよ。“こんなにわけの分からない渡り方をする交差点なのに、なんでみんなスムーズに歩いているんだろう?”って。
「たぶん、日本人が気遣いだから渡れるんでしょうね(笑)。僕はあの交差点を上から見ていたことがあります。“この人は今日は営業で上手くいかなくてすごくムカついているけど、向こうからすごくきれいな女性が歩いてきてうれしくなる。でも、だんだん近づいてきて、それがすごくきれいなオカマだったことに気付く。それでさっきまでの俺の気持ちは何だったんだ!ってなる”…とかを想像するんです(笑)。そういうところから生まれた曲です。『ストレンジャー』っていう前ミニアルバムとつながっている感もあって。あの中の『誰も知らない』っていう曲は、渋谷駅の近くのあおい書店とファミリーマートへ行く歩道橋のあおい書店側から見た図から浮かんだ曲なんです。『週末スクランブル』はスクランブル交差点。『ストレンジャー』の『クレイマン・クレイマー』は、東急本店近くのドンキホーテの辺りからスクランブル交差点を見た図。だから、今回の『週末スクランブル』でやっと核に辿り着いたんです。」
──こういう曲がメジャーから出るのは痛快ですよ(笑)。メジャーデビューに対しては、どう思っていました?
「その力量が僕らにあるのならば、すぐにでも行きたかったです。資料に“鬱と狂気とロックンロール”って書かれてしまっていますけど(笑)。まあ、“これが俗に言う鬱か”って思ったことはありますし、一般的に狂気と呼ばれるものが、例えば『新世界より』や『週末スクランブル』とかにも見えますし。ロックンロールとかパンクは僕のバックボーンの中にもあって、好きでもある。なので…僕はこのキャッチフレーズは嫌いじゃない(笑)」
──(笑)。「眩暈」はめまぐるしく動く周囲の世界に対する想い、「The Small world」はトラウマを描いているのを感じました。どの曲も確かにそのキャッチフレーズに当てはまりますね。
「『The Small world』は一番古い曲で。昔やっていたんです。今回、突然曲調にメジャー感が出たわけじゃないことが、この曲を聴けば分かる。でも、『The Small world』の歌詞は今回変えたんですよ。より怨みを強くしていますから(笑)」
──(笑)。バンドとしての今後の目標は何かありますか?
「アクの部分は薄くせず、どうにか上手くオブラートに包んで、より普遍的なものを作っていきたいです。でも…全員が理解して聴いてくれるのかな? 聴いてくれていればいいなぁ(笑)」
──ハッキリ捉えられなくても、漠然と“何か心に引っかかる”って感覚には多くの人がなっていると思いますよ。
「ものすごい恋愛ソングとして捉える人もいるのかも。例えば“真空ホロウのライヴにはいつもあのかわいい娘がいるから僕は行く”っていう人がいたっていいもん。その人にとっての恋愛ソングは、例えばどれなんだろう?」
──…「新世界より」?
「これですか(笑)」
──過剰な独占欲の曲ですけど(笑)。でも、ピュアな愛情の根底には、確実にこういう部分はあるわけですよ。多くの人は、それを制御しているだけのことで。
「そうですよね。この歌詞に出てくる《箱》も、捉え方で変わってきますからね。《箱》って画面上のことかもしれないし、自分の頭の中のことかもしれない。」
──やっぱり、どの曲も読み解く面白さがありますね。
「“小さな世界”っていうタイトルだけど、これだけアクの強い世界になっているので、次から真空ホロウを聴いたりすると、胃もたれどころじゃない。胃潰瘍レベルでは済まない刺激を受けるかも。だから、手始めに今回から聴いていただきたいです。これは前菜です(笑)」
取材:田中 大
(OKMusic)
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
真空ホロウ 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(前編)2025-09-26
-
『いじくりROCKS!』#67 ゲスト情報解禁!冠徹弥(THE 冠)&CHAQLA.よりkaiとBikk...2025-09-24
-
『BEYBLADE X』オープニングテーマ、L’Arc-en-Ciel「YOU GOTTA RUN -English ver...2025-09-24
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
