2017-06-23

CANDY GO!GO!、7周年記念ワンマン公演をバンドを従え実施。アイドロックの神髄を見せるライブを披露!?

 2016年1月、CANDY GO!GO!は最強のメンバー居並ぶ7人編成の姿でメジャーへ進出。昨年12月には、自身の音楽スタイルを確立したアルバム『IDOROCK』を発売した。誰もが、現体制のまま突き進むと信じていた。が、今年に入り予想もしていなかった出来事が立て続けにCANDY GO!GO!へ襲いかかった。4月に宍戸桃子が、5月には活動初期からグループを支えてきた佐伯かなが相次いで卒業。それぞれ明確な理由があってとはいえ、2人が去ったことはCANDY GO!GO!に大きなダメージを与えていった。
それでも残った5人は、進むことをあきらめなかった。「オレンジ色(CANDY GO!GO!のカラー)に輝き続ける光」をステージへ灯し続けることが、卒業したメンバーや足を運ばなくなったファンたち、これから出逢う数多くの仲間たちも含め、たくさんの出会いと別れを交わした人たちとを繋ぐ場所になることを知っているからこそ、5人は「ボクは守り続ける ここでずっとずっと オレンジのヒカリを」と歌いかけてきた。

6月28日(水)、CANDY GO!GO!はメジャー第3弾となるシングル『CANDY』を発売する。グループ名をタイトルへ付けたように、この作品には「今と、これから」を示すメンバー5人の意志が詰め込まれている。先に触れたようこれまでも、これからも幾つもの出会いと別れを彼女たちは重ねていくだろう。だからこそ5人は、CANDY GO!GO!という帰る場所を、これからもずっと絶やすことなく育み続けてゆくと宣言してきた。

今回は、CANDY GO!GO! 結成7周年記念公演「GIGS~7th ANNIVERSARY-BORDERLESS-」についてお届けしたい。


『CANDY』は、みんなが帰ってくれる心の拠り所となる歌。

――先に、改めて最新シングル『CANDY』についてのメンバーの想いから聴かせてください。

関根 5人という最小人数で戦うCANDY GO!GO!の勝負のシングル曲として捉えています。1曲1曲へ魂を込めたように、これからも大切に歌い続けていきたい歌たちになりました。

なぎさ これまでCANDY GO!GO!に一秒でも触れたことのある人は、かならず手にして欲しい作品です。中でも表題曲の『CANDY』には、「私たちはCANDY GO!GO!という場所をずっと守り続けるから、何時だって帰ってきて」という5人の願いが込められているように、一度離れてしまった人たちも、この『CANDY』が帰ってくる場所になれたら。みんなが光を求めて帰ってこれる心の拠り所になれたらなと思っています。

菜月 CANDY GO!GO!の持ついろんな表情を4つの面から見せることの出来た作品になりました。どの曲も、みんなに愛されていけたらなと思っています。

高城 全部好きな歌なんです。もちろん、捨て曲なんてCANDY GO!GO!には一切存在しないように、どれも良い曲ばかりだから、いろんな人に聞いてもらいたいです。


「君たちがやっているのは、オケがバンドに変わっただけ」。私たちは、「ヴォーカル5人と演奏陣という全員でCANDY GO!GO!」という意識で毎回バンドスタイルでもライブをしています。

――7月3日には新宿ReNYを舞台に、「GIGS~7th ANNIVERSARY-BORDERLESS-」と題した結成7周年記念ワンマン公演が開催になります。

なぎさ もちろん、昔から馴染みの歌も披露しますが、今回は新しい曲たちが中心のセットリストになります。

菜月 まさに、「これぞCANDY GO!GO!が提示するアイドロック」という曲たちが並びました。

関根 しかも、全編フルでバンド演奏を従えたライブになります。これまでもバンド付きのライブは多く重ねてきましたが、ワンマン公演で2時間フルバンドスタイルは今回が初。5人体制になり、フォーメーションや歌のパートも変わったように、この日が5人スタイルで初披露となる歌も出てくるよう、そこも注目して見てもらえたらなと思っています。

なぎさ 最近、アイドルのワンマン公演でもバンド演奏をバックに行う人たちが増えてますけど、正直「君たちがやっているのは、オケがバンドに変わっただけ」。私たちは「ヴォーカル5人と演奏陣という、全員でCANDY GO!GO!」という意識で毎回バンドスタイルでもライブをしています。そこの違いをしっかり見せつけますから。

関根 ずっと一緒に演り続けてるバンドメンバーたちのように、みんなとも気心知れてる関係だからこそね。7周年公演でワンマンは通算9回目。CANDY GO!GO!史上最小人数でのワンマンライブになりますが、一体化したパワーは史上最強です。この日は、昔から応援してくれてる人たちも、最近CANDY GO!GO!を好きになった人たちも、いろんな人たちが楽しめるライブになります。ぜひ、みなさん遊びに来てください。

なぎさ 今回のワンマンライブに関しては、「俺、最近の曲知らねぇし」とか関係なく、「いいから見に来い!!!!!」と言いたくなるライブです。とくに、最近のCANDY GO!GO!は知らないという古参の方々にこそ、「あなた方が知っているCANDY GO!GO!は、今こんなにも成長したんだよ」という姿を見せつけたい。とにかく、観に来た人たちすべての心を揺さぶるライブにしていきます!!

菜月 この5人で、最高のバンドライブを2時間たっぷりお届けすれば、最新シングル『CANDY』に収録した4曲もバンド演奏では初披露するように、そこもポイントにしながら、ぜひ楽しみにしていてください。

高城 ここ1-2年でバンド好きなファンの方も増えているように、そういう人たちにすごく喜んでもらえるライブになれば、アイドル好きな方々にも、バンド付きのライブの楽しさをたっぷり味わってもらえる良い機会になっていくと思います。何より「BORDERLESS」と名付けたように、いろんな垣根を壊し、CANDY GO!GO!がいろんな人たちの心を繋いでいきます。個人的にはこの日、『禁断relation〜ゲスLOVE〜』のときにいろんな奇声も発するかも知れません(笑)。

――CANDY GO!GO!も7周年。この日を境に8年目へ突入していくんですね。

磯野 7周年を記念したワンマンライブ。7周年って純粋にすごいと思うんですよ。小学校だって6年間なのに!(笑)。もちろん、もっと長く続けているアイドルさんもたくさんいると思うんですけど、たまには自画自賛することも必要だと思うんです。それに、これだけ続けてこれたのはお客さんがしっかり支えてきてくれたからで、それはわたしたちの誇りであり自信であるわけで。今、ライブに来てくれてる人だけでなく、昔来てくれてた人たちも今回のワンマンライブは絶対に見に来てほしいです。なんなら一回でもCANDY GO!GO!を見てくれた人にも来てもらいたい。バックバンドでのライブはCANDY GO!GO!の将来のあるべき姿だと思うんです。そこへ繋げていくためのライブであり、今までの集大成でもあり、「俺王道アイドルしか興味ないから~」とか「ロック好きじゃないんだよね~」とか思う人もいることはわかるんですけど、「見てから文句言ってぇ!」っていう話なんですよ。人って興味があってもなくても良いもの見たら「すごい」って思うし、「感動した」って感じると思うんです。人数が減ってもパワーは増えてるし、絶対に"良いもの"を見せられる自信があります。

関根 今、2-3年で活動を止めるグループが多い中、7年も活動出来るアイドルって少ないし、貴重じゃないですか。よく、どんな仕事も最低3年は続けろって言いますけど、私たちはもう7年以上CANDY GO!GO!の看板を守り続けています。もちろん、まだまだ止まる気はないように、気がついたら10周年を迎えてそうな気もするし。いや、最低でも55周年までは続けるから、まだ43周年も残っていますからね(笑)。

なぎさ 73歳までは続けますから(笑)

TEXT:長澤智典

「CANDY」ミュージックビデオ


尚7月3日には新宿ReNYにて結成7周年記念公演「GIGS~7th ANNIVERSARY-BORDERLESS-」の開催も決定している。常に最新型の姿で全速力で駆け抜けるCANDY GO!GO!に是非とも刮目してほしい。

【商品詳細】
ニューシングル 「CANDY」 2017年6月28日(水)発売
<TYPE-A> ¥1,204+税 TECI-564
1.CANDY 2.禁断relation 〜ゲスLOVE 3.Yes-Yes-Yes
<TYPE-B>¥1,204+税 TECI-565
1.CANDY 2.禁断relation 〜ゲスLOVE 3.ハピスマ

【ライブ情報】
7月3日 (月) 新宿ReNY「GIGS~7th ANNIVERSARY-BORDERLESS-」
[OPEN/START]18:20 / 19:00
[ADV/DOOR]¥3,500 / ¥4,000 (D代別途要)
[TICKET]e+ [INFO]新宿ReNY 03-5990-5561

【リンク先】
オフィシャルサイト http://one2one-agency.com/
レーベルサイト http://www.teichiku.co.jp/artist/candy-gogo/
CANDY GO!GO! twitter
https://twitter.com/candygo2010
関根ゆみ twitter
https://twitter.com/yumi_Candygogo
なぎさりん twitter
https://twitter.com/Rin_rorigao
菜月アイル twitter
https://twitter.com/aiaichan20
磯野未来 twitter
https://twitter.com/mikichi0223
高城しおり twitter
https://twitter.com/sioritakazy0

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France