2012-01-20

【FLiP】視野を狭めなくてもいいんじゃないかなって

 エモーショナルなガールズロックバンドFLiPが、新たにシングル「ワンダーランド」で、明るく開けた方向性を切り開いている。それはアニメ『銀魂』のオープニングテーマだからだけではないはず。サチコ(Vo&Gu)に訊いた。

──キラーチューンができましたね!

ありがとうございます(笑)。初めて聴く人でも、ロック好きでも、ロック好きじゃなくても、多くの人の耳に入っていきやすい曲かなとは、作っていても思いましたね。

──もしかして今までは、ロック好きに聴いてほしいと思って、曲を作っていたところがあったのかなって。

もちろんありました。音楽を聴くからには、好き嫌いはあっても、好きになったらどっぷりハマってほしくて。そういう気持ちになれる人って、きっとライヴが大好きだろうし、ロック好きって見た感じにも分かったり、精神的なところまでロックが好きだったりするじゃないですか。そういう人に向けて作っていた曲が、今までは多くて。

──その考えが、どうして変化したのですか?

うーん、こだわりを持つのはバンドとして大切だと思うんですけど、視野を狭めなくてもいいんじゃないかなって。せっかくこういう環境にいるんだし、いろんな手段で自分たちの音楽を発信することができるじゃないですか。マイナー調な曲じゃなきゃ嫌だな、しっくりこないなっていうこだわりも確かにあるんですけど、この曲はメロディーを優先に作っていて、道を歩いている時に無意識にメロディーが出てきて歌っちゃうみたいな気持ちになってほしいって、作曲する時から思っていて。1曲だけを聴いて、これがFLiPだって思われるわけじゃないじゃないですか。この曲が入口になったら、過去に遡ってくれる人もいるだろうし。

──この曲の特徴としては、今までのFLiPになかったくらい思い切り陽に振り切れているというところで。

これは、プロデューサーの(いしわたり)淳治さんがいたからこそ開けたと思っていて。これを4人だけで制作していたら、絶対にマイナーに行っていたと思うんですよ。マイナー調のサウンドのほうが、体が安心するから。ただ、このメロディーを作っていた時に、淳治さんはマイナー調とメジャー調と両方のサウンドを聴いて、メジャーでしょって。淳治さんが言ってくれるなら、それを信じて、カッコ良いって納得がいく状態まで持っていこうって進めました。

──今までの曲で、“メジャーにしない?”って言われたりしたことはあったのですか?

ありましたよ(笑)。でも、その時の曲に関しては、どうしてもバンドが納得できなくて。こういう曲をやるなら、FLiPじゃなくてもいいじゃんっていう反抗心もあったし。でも、この曲は納得できたんです。

──だからかな。変化してるのに違和感がないんですよ。

ありがとうございます(笑)。アレンジに関しては、みんなのユニゾン感に気を付けて。歌い方は、今までだったら表情的につんとしていたものを、今回は前向きな感情を解き放つような気持ちで歌いましたね。でも、サビとかは叫ぶ感じで入ってるので。そこは遠慮しちゃだめだ、今までと同じ感じで突っ走って歌おうって。そういうところがないとガーリーすぎちゃうと思うんですよね。

──そこが絶妙なバランスなんですよね。そして、歌詞も前向きですよね。自己紹介とも受け取れる感じで。

これは『カートニアゴ』に続いて、淳治さんと書いていて。自己紹介って受け取ってくれたように、自分自身はこういう人間だっていう提示をしたかったんですよね。自分は自分らしくありたいってすごく思っていた時期で。メロディーにポジティブに生きていきたいっていう気持ちが入っているんで、そこを説明的に言葉を入れていく譜割じゃなくて、リズミカルな譜割だったんで、単語単語の面白味も出したくて、淳治さんと相談しながら作っていきました。

──こういう曲を聴くと、お茶の間にも届いてほしい欲が高まっているのかな、と思えるのですが。

ですね。じゃないとアニメのタイアップが付いて喜んだりしないと思います。

──そうやって知った人が、ライヴハウスに来てくれることが一番ですよね。

そうなってほしくて。ライヴハウスって怖いイメージがあると思うんですけど、好きなアーティストが目の前にいれば、そういうのって関係なくなると思うし、ぜひ生の音に触れてほしい。普段大きい声出さない人も、ライヴハウスに来れば、遠慮しないで大きな声が出せるから(笑)

──また、カップリングの「最後の晩餐」は、「ワンダーランド」とはまったく違うヘヴィな楽曲で。

いつもカップリングを入れる時に気を付けるのは、1曲目と同じテイストにならないように気を付けていて。この曲は、ハードロックみたいな曲を作ろうよっていうコンセプトがあったんです。今までのFLiPになかったし、女の子がシンコペとかユニゾンとかガシガシ決めて、ハードロックな曲を作ると面白いでしょ?って作りましたね(笑)

──歌詞も遊び心を感じました。楽しんで作れましたか?

制作も爆笑でした(笑)。けなすような爆笑じゃなくて、シンコペ感とかカッコ良すぎて爆笑っていう。何これ、何この気持ち良さ、今までなかった!って(笑)

──ライヴでも聴きたいですね。

やりたいです! ヘドバンしてほしい(笑)。ミックスのチェックでも、メンバーみんなで頭振っていました(笑)

──そして、3曲目は「カートニアゴ」のライヴバージョンが収録されていて、かなり生々しい音ですね。

そういう臨場感がある音にしたいって言っていたので。

──お客さんの声も聴こえますね。

がっつり入れました。ライヴって自分たちの音だけじゃなく、お客さんの拍手や声があって成り立つと思うから。

──サチコさんの男前な煽りも入っていて。

自分で、ライヴ中ああいう声出してるんだって(笑)。あれも、自分で笑ってしまいましたね。

取材:高橋美穂

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース