2014-03-27

フジファブリックの2マンツアーにASIAN KUNG-FU GENERATIONが出演決定!

 今年4月でデビュー10周年を迎えるフジファブリックが、6月~7月にかけて開催する2マンツアー「フジフレンドパーク2014」でのゲストアーティスト第2弾を発表した。

 7月5日(土)に開催する大阪・Zepp Nambaでの最終公演のゲストアーティストとして登場するのは、ASIAN KUNG-FU GENERATION!

 2010年9月から2011年3月にかけて行われたロングツアー「ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2010-2011『VIBRATION OF THE MUSIC』」に、金澤ダイスケ(Key)がサポート参加したことをきっかけに親交を深め、昨年9月に横浜スタジアムにて2日間開催された「ASIAN KUNG-FU GENERATION デビュー10周年記念ライヴ」2日目の「オールスター感謝祭」にも金澤がゲストアクトとして4曲に参加した。

 一方、雑誌『SODA』でも、共に料理好きで知られるASIAN KUNG-FU GENERATIONの伊地知潔(Dr)と金澤の料理連載「キヨシ&ダイスケ Session in the Kitchen」が継続中と、音楽だけではない意外な接点も持つ。デビューのタイミングが近い2バンドながら、メジャーデビュー以降の2マンライヴは今回が初となる。

 尚、本日3月26日(水)より、FM802ケータイサイト「802.DJ」にて7月5日(土)Zepp Namba公演の先行受付がスタート。「フジフレンドパーク2014」各公演のチケット一般発売は、4月19日(土)から一斉スタートとなる。

 まだゲストアーティストの発表されていない名古屋・東京の2公演詳細、および各種先行予約に関しては、決定次第フジファブリック オフィシャルサイトにて随時発表予定のため、今後も続報をチェックしておこう。

■FM802ケータイサイト「802.DJ」へはコチラから

■フジファブリック2マンツアー「フジフレンドパーク2014」
6月22日(日)  名古屋 Zepp Nagoya
※ゲストアーティスト: 後日発表
6月28日(土)  東京 Zepp DiverCity Tokyo
※ゲストアーティスト: 秦 基博
6月29日(日)  東京 Zepp DiverCity Tokyo
※ゲストアーティスト: 後日発表
7月05日(土) 大阪・Zepp Namba
※ゲストアーティスト: ASIAN KUNG-FU GENERATION

フジファブリック オフィシャルHP

ASIAN KUNG-FU GENERATION オフィシャルHP

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию