2018-05-18
Amelie、主催イベント『鐘フェス』の誕生秘話&出演バンドの魅力を語る

2018年6月16日(土)、Amelieが地元越谷でサーキット・イベント『鐘フェス2018 ~君が為に越谷で鳴らす~』を開催する。越谷EASYGOINGSと越谷ABBEY ROADの2会場、Amelieを含め全15バンドが出演するこのイベントをプッシュすべく、DI:GA ONLINEでは短期集中連載企画で「Amelieが『鐘フェス』を語る」特集をお届けします。
1回目は『鐘フェス』開催そのものについての話やホームグラウンドである越谷EASYGOINGSの話や5月30日リリースのニュー・アルバム『ビューティフルライフ』をテーマに。2回目以降は『鐘フェス』全出演アーティストをAmelieが紹介していくので、併せてチェックしてほしい。
──『鐘フェス』開催に至った経緯から教えてください。
mick(Vo&Gu&Pf):地元でなんかやりたいね、っていうのはあったんですよね。
直人(Gu&Cho):何年も前から、地元で何かそういう自分たち発信のお祭り的なものをやりたいな、っていう話はしていて。で、最近地元でも、ライブハウスでサーキット・イベントが開催されたりしていて。街としてもだんだん下地ができて来て、ライブハウス同士の交流とかもできてきたので、今ならできるかな、っていうので。
今、地元でがんばってるバンドで、AzamiとKOTORIがいるんですけど。同じ越谷で、その2バンドとの3マンも一回やったんで。「次何やるかね?」「じゃあサーキットをやろう」と。
あっきー(Ba&Cho):それで、前回の僕らのツアーに出てもらったバンドに声をかけて。あと、自分たちのいるレーベルからも2バンド。全部ゆかりのあるバンドです。
直人:あくまで自分たちの力で成功させたい、っていうのはあるんで。自分たちと近しい、今これから行くぞ、これから一緒にがんばっていこうぜっていうバンドが集まります。
mick:ほんとに、今うちらが戦ってるシーンのオールスターズ大集合、みたいな感じになりました。
直人:Amelieって、けっこう対バンが幅広いんですよ。J-POPのジャンルだったり、メロコアのバンドだったり。けっこうあるじゃないですか、バンド主催のサーキット・イベントって。そういうのをやれてるバンド、うらやましいなってずっと思ってたんで、今回イベントを打てることになって、今回集まったバンドたちを見て、「ああ、俺らしか打てないイベントになってるな」って。だから、非常に楽しみですね。
──「『鐘フェス』ってタイトルは何?」という方のために、説明していただいていいですか?
mick:「君が為に鐘は鳴る」っていう、Amelieの、シングルにもなっている曲から「鐘」を取って。で、自分たちの楽曲もそうだし、ライブのスタンスも、なんか上からものを言うとかじゃなくて、背中を押すとか、手をつないで一緒に行こうよ、みたいな感じなので。
あっきー:それで、お客さんが自分で鐘を鳴らすようなフェスになるように、ということで、『鐘フェス』と命名して。
直人:始まりの鐘、っていう。大きいことでも小さいことでもいいと思うんですけど、何かを始めるきっかけになるようなイベントにしたいと思って。
mick:「俺らもやるから、やろうぜ」みたいな。
直人:自分で鳴らすもよし、観に行ったバンドに鳴らされるのもよしだと思うんですけど、始まりのきっかけになる、そういういい1日が作れたらな、っていう。
あっきー:我ながらいいタイトルだと思います(笑)。『君が為に越谷で鳴らす』っていうサブタイトルも含めて。
──地元の越谷という場所について、教えていただけますか。
直人:僕ら的な思い入れとしては、まず、メンバーそれぞれが出会った場所なんで。全員バラバラのバンドでやっていたところから、越谷で出会って、Amelieっていうバンドになった、結成のきっかけの場所。越谷EASY GOINGSっていうライブハウスで──。
あっきー:もともと対バンしてて、各々のバンドで。
直人:最初は、僕のバンドとあっきーのバンドがよく対バンしていて。
mick:私は高校生で、それをよく観に行っていて。で、自分が出るようになってからは、バイトない日はEASY GOINGSに行くぐらいの感じで、超入り浸ってたんですよ。
直人:っていうふうに、お客さんだった子が、弾き語りを始めて。で、そのうちバンドもやり始めて、3バンドが対バンする機会もたまにあって。そこに他の地方からツアー・バンドとして来る怖い先輩が、アサケンさんのやってたバンドだったんです。で、それぞれが解散したり活動休止したりする中で、mickとあっきーが一緒にやり始めて、アサケンさんも入って。
その3人のAmelieと僕のやってたバンドで、地元のライバルみたいな感じで対バンしてたんですけど、その僕のバンドが止まった流れで、Amelieに入って……だから全部越谷で回ってるというか。
あっきー:でも、最初、バンドやろうってmickを誘ったら、断られたんですよ。
mick:すごい軽い感じで「一緒にやろうよ!」って言われたんで、「イヤです!」って。
あっきー:それで、俺以外の人とバンドを始めたんですけど、それがうまくいかなくて。それで一緒に始めて、アサケンさんが入って──。
アサケン(Dr,Cho):でも俺、mixiのメン募で入ったんですけどね(笑)。
あっきー:そう、前に対バンした時は話したりとかはなかったんですけど、俺は憶えていて。その応募を見て「あ、あの人だ!決定だ!」って。で、最後に直人さんが入ったんですね。
直人:EASY GOINGS、この5月で14周年なんですけど、 僕らより前は、地元でずっとやってるバンドが多くて。CDを流通させて、越谷から出て行って、っていうバンドがいなかったんですよ。で、僕がEASY GOINGSにブッキングで入って、高校生バンドのイベントとか組んだりして、徐々に若手のバンドもいっぱい出てくれるようになって。越谷のバンドだけのコンピレーションCDを作ったりしていて。
それで、僕らがいろんなところでライブやって、渋谷クアトロでワンマンとかもできるようになったんで、今度は自分たちで、地元に何か持ち帰ろうっていうので、こういうイベントをやろうという。
──各地のライブハウスを回ってみたからわかった、EASY GOINGSのいいところってなんでしょう?
アサケン:照明がめっちゃいい。
直人:そう、設備がいいんです。
あっきー:あとキャパがでかいんですよね。300人くらい入る。
直人:地方にしてはちょっと大きくて。だから、越谷出身でワンマンを打ってソールドアウトしたバンドも、うちが初めてで。逆に言うと、人気があるバンドが来るにはすごくいいハコなんですけど、どうしても東京に近すぎるので、あんまり来てくれない(笑)。
あっきー:あと、人柄もいいですね、ライブハウスのスタッフとか。もう付き合いも長いし、僕らが帰ると「おかえり」って言ってくれる。
直人:だから、徐々に都内にも行くようになるんですけど、EASY GOINGSでのライブも続けてたし。やっぱり、地元でいっぱいの人をひっぱって行けるようなバンドになれないようじゃ、都内でやったところでタカが知れてるな、っていうのは思っていて。越谷でやって、自信が持てるところまでやってから東京へ行った、っていうのはありますね。
あっきー:ちょっと自分のなかで、音楽をやるにあたって反骨精神というか、アンチ東京みたいなのもあるんで(笑)。地元を背負ってやるっていうのがかっこいい、と、僕の中では思っちゃってるので。このまま行けるところまで行きたいなと。
──『鐘フェス』に先駆けて、ニュー・アルバム『ビューティフルライフ』がリリースされますけれども。
mick:はい。今まで何枚かCDを出させてもらって来て、毎度毎度「Amelieのベストを更新したよ」って言える作品を出せて来てたので、そこを超えなきゃね、と思っていて。で、ちゃんとまた新たなAmelieベストができたなと思っています。
あっきー:今までも、いろんな楽曲がある、カラフルだっていうのが僕らのいちばん大きな武器だと思って来たんですけど、今回さらに色が増えたというか。広がりつつ、芯が太くなったというか。
直人:広がったけど、バラバラに聴こえる内容ではないっていうか。自分たちのやりたいことを詰め込んでいたら、気がついたらそういう広がったアルバムになっていたっていう感じなんですけど、ただ、1曲1曲は鋭くしたつもりです。どの曲がリード曲になっても恥ずかしくない、ベスト盤みたいなアルバムをちゃんと作れたな、って思います。
撮影:兵庫慎司
取材:西角郁哉
【ライブ情報】
『Amelie 鐘フェス 2018 ~君が為に越谷で鳴らす~』
6月16日(土) 埼玉・越谷EASYGOINGS/越谷 ABBEY ROAD
<出演>
あいくれ/ank/KAKASHI/Cloque./the quiet room/Shout it Out/titilulu/Hump Back/ポタリ/POT/マカロニえんぴつ/リアクション ザ ブッタ/and more!!
<チケット>
スタンディング ¥3,500(税込)
■チケット情報はこちら
http://bit.ly/2K6YgR8
【関連リンク】
Amelie、主催イベント『鐘フェス』の誕生秘話&出演バンドの魅力を語る
Amelieまとめ
ストレイテナー、アルバム『Future Soundtrack』収録曲「タイムリープ」MV&『テナマニ』ダイジェスト公開
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Amelie 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
umbrella、heidi.とのカップリングツアー開催決定2025-09-17
-
Zeke Deux、今後の展開をいろいろと発表!2025-09-17
-
MUCC主催イベント「LuV Together 2025」ライヴレポ2025-09-16
-
Petit Brabancon、凛として時雨を迎えたライヴ・シリーズ<CROSS COUNTER -02->...2025-09-16
-
Empressがワンマン公演で見せた、揺るがない強い意志!!!!2025-09-09
-
誕生から6年、ミスイ、念願のSpotify O-WEST単独公演を弱虫たちで埋めつくす!!2025-09-09
-
人気コスプレイヤー&VXer.1号 代羽つかさ(しろはね つかさ) DEBUT SINGLE「青...2025-09-09
-
CHAQLA.、新アーティスト写真を公開!最新EP『覚命盤』より「ANTHEM」先行配信決...2025-09-05
-
Ta_2/ex OLDCODEX(鈴木達央)再始動。2025-09-05
-
MUCC主催『Love Together EXTRA』開催決定!!Sadieと初ツーマンライヴが実現!2025-09-05
-
deadman、25周年を締めくくるグランドファイナルは、新曲CD付チケットで開催2025-09-03
-
Zeke Deuxは、ワンマン公演を通して渋谷clubasiaを熱狂の渦にした!2025-09-03
-
MUCCメンバー完全プロデュース生誕公演 2025 YUKKE生誕公演詳細発表! YUKKE(5...2025-08-31
-
XANVALAの最新ツアーに欠かせない最強のアイテム3rd EP『INDRA-EP』を、9月3日に...2025-08-31
-
SHAZNA、JAPAN and LATIN AMERICA tour 2026 決定!2025-08-27
-
CHAQLA.、全国7都市を巡る「CHAQLA.ONEMAN TOUR チャネリング」開催決定2025-08-27
-
『いじくりROCKS!』#66ゲスト解禁!YUKKE(MUCC)&デラックス×デラックス(アサ...2025-08-27
-
椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント3日目の公演の模様をレポ...2025-08-24
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors.
casino en ligne francais
I think that what you composed was actually very reasonable.
However, think about this, suppose you composed a catchier post title?
I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's
attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles
to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring
your posts a little livelier.
casino en ligne France
This paragraph will assist the internet viewers for building up new
blog or even a weblog from start to end.
casino en ligne
I used to be recommended this website by my cousin. I am
not positive whether or not this submit is written through him as
no one else understand such distinct approximately my problem.
You are amazing! Thanks!
casino en ligne
I read this paragraph fully regarding the difference of most
recent and earlier technologies, it's awesome article.
casino en ligne France
Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New
Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work!
meilleur casino en ligne
Hi all, here every person is sharing these experience, so it's
good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day.
casino en ligne fiable
Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be
ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and
look forward to new updates.
casino en ligne France
This web site truly has all the info I wanted concerning this
subject and didn't know who to ask.
casino en ligne
What's up, its pleasant article on the topic of
media print, we all know media is a impressive source of facts.
casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come
back at some point. I want to encourage you to ultimately continue
your great job, have a nice afternoon!
casino en ligne France
obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few
of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it
very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again.
casino en ligne fiable
It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy.
I've read this post and if I could I want
to suggest you few interesting things or tips.
Maybe you can write next articles referring to this article.
I wish to read even more things about it!
casino en ligne
Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing?
I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog
loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting
provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it!
casino en ligne
Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is
really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews.
casino en ligne
Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as
though you relied on the video to make your point. You clearly know what
youre talking about, why throw away your intelligence on just
posting videos to your weblog when you could be giving
us something enlightening to read?
casino en ligne
That is a great tip particularly to those new to the blogosphere.
Brief but very accurate info… Appreciate your sharing
this one. A must read post!
casino en ligne
My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out.
I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again.
meilleur casino en ligne
Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for?
you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content!
casino en ligne fiable
I love what you guys are usually up too. This sort of
clever work and exposure! Keep up the very good works guys
I've incorporated you guys to blogroll.
casino en ligne France
