2018-05-21
                    
                MUCC完全復活!メンバー各々が書き下ろした新曲4曲入りシングル発売決定!
		本日5/21(月) Zepp Tokyoで有期限活動休止となっていたMUCC待望の復活ライヴ『MUCC 2018 ~復活の夜~ The WALL-CRIMEorDESTROY-』の初日が行われた。
いつものLIVEとはまた違った期待感を持って青海の地に赴いた夢烏(ムッカー:MUCCファンの呼称)も多かっただろう。
そう、本公演は事前にサブスクリプションサービス「Spotify」を用いてセットリストの一部が募集されており、その“答え合わせ”がこの公演の中で行われたのだ。
そんな夢烏の期待と想いをのせた楽曲たちで紡がれた空間に、MC明けの7曲目。
突如としてZepp Tokyoに聞きなれない楽曲が響き渡った。
タイトルは『生と死と君』。ミヤ(Gt.)が作詞、作曲したこの曲は、愛する誰かとの別れを想像させるような詞が印象的だが、最後にやさしく囁くように歌い上げられた「明ける夜と 生と死と君」という言葉には単に死生観を表しただけではない何かが感じられる。
続く『TIMER』は逹瑯が作詞、作曲を担当。
4月に出演したhide 20th memorial SUPER LIVE「SPIRITS」で初披露された楽曲だ。
「静かで優しいけどパンク」だけど「どこかポストロック」の空気感をまとったこの曲は、ジャンルの垣根を越えて様々な楽曲に触れ、創り上げてきたからこそ奏でられるのはないだろうか。
9曲目は作詞SATOち(Dr.)、逹瑯・作曲SATOち(Dr.)の『レクイエム』。
そのタイトル通り美しい言葉で綴られた安息を願うこの曲は、オーケストラの音色が楽曲の世界をさらに広く、ドラマティックに感じさせてくれる。
続く10曲目はYUKKE(Ba.)作詞、作曲の『マゼンタ』。
悲しみや寂しさの中にマゼンタという色が持つ“神聖な愛”を表したYUKKE流のラヴソングだろう。
LIVEでは5曲の新曲が披露されたが、このうち前述の各メンバーが書き下ろした4曲が1つのシングルとして7月25日にリリースされる。
このシングルの発表に伴い新しいアーティスト写真も公開された。
通常のポートレートとは別に、オフィシャルサイト上でのみ公開されている各メンバーの個人アーティスト写真は、WEB上で写真の一部が動く“シネマグラフ”手法を用いた斬新なものとなっている。
こちらは動きの部分がそれぞれの楽曲テーマと連動しており、ヴィジュアル面でもより深くメンバーそれぞれの世界観を体感できるはずだ。
アーティスト写真、新バンドロゴ(梵字)は、引き続きアートディレクターのKei Kamachi (RFA digital brains Inc. / RFA GOLD Inc.) が企画・制作を担当している。
20年歩んできたバンド人生での経験をメンバーそれぞれが血肉に変え生み出した新曲たち。
有期限活動休止期間を経て完全復活の狼煙をあげた、“今”の MUCCを等身大で感じられるニューシングル。
是非、手にとって体感していただきたい。
またリットー・ミュージックよりSPECIAL ARTIST BOOK『MUCC』の発売も告知された。
こちらも各メンバーの使用/所有機材の解説や各メンバーの実寸大“手のひら画像”など夢烏垂涎の代物だ。
======================
MUCC INFORMATION
<Release>
■New Single 7月25日(水) Release!
 MUCCメンバー各々が書き下ろした新曲4曲入りシングル!
 <初回盤> CD+エムカード MSHN-047~048 2,300(tax in)
1.生と死と君(作詞 / 作曲ミヤ)
2.TIMER(作詞 / 作曲逹瑯)
3.レクイエム(作詞SATOち、逹瑯 / 作曲SATOち)
4.マゼンタ(作詞 / 作曲YUKKE)
※全曲編曲ミヤ
[初回盤特典] エムカード ※Zepp Tokyo公演写真、新曲メンバーインタビューなど随時更新予定!
 <通常盤> CD MSHN-049 1,800(tax in)
※収録曲は初回盤と同様になります。
■『MUCC 20TH ANNIVERSARY TOUR VIDEOS 孵化~羽化 heading to 脈拍』 Now On Sale!
<DVD>2DVD  AIBL-9396~9397 7,900+tax
<Blu-ray>2Blu-ray  AIXL-90~91 8,900+tax
【収録内容】
[DISC-1:MUCC TOUR 2016 GO TO 20TH ANNIVERSARY 孵化 -哀ア痛葬是朽鵬6極志球業シ終T-]
・2016年6月25日 日比谷野外大音楽堂+2016年9月3日 大阪城野外音楽堂
[DISC-2:MUCC 20TH ANNIVERSARY 97-17 羽化 -是朽鵬6極志球業シ終T脈殺-]
・2017年4月15日 Zepp DiverCity Tokyo
※収録内容はDVD / Blu-ray共通
======================
<LIVE>
■MUCC 2018 Lock on snipe Tour #1『北海道型収監6days』
 6月1日(金) 函館club COCOA  OPEN 18:30 / START 19:00
6月3日(日) 帯広MEGA STONE  OPEN 17:30 / START 18:00
6月4日(月) 北見オニオンホール  OPEN 18:30 / START 19:00
6月6日(水) 旭川CASINO DRIVE  OPEN 18:30 / START 19:00
6月9日(土) 小樽GOLDSTONE  OPEN 17:30 / START 18:00 THANK YOU SOLD OUT!!
6月10日(日) 苫小牧ELLCUBE  OPEN 17:30 / START 18:00 THANK YOU SOLD OUT!!
(問)WESS 011-614-9999
【チケット料金】チケット一般発売中!
 イープラス https://goo.gl/vGKAHp 
 チケットぴあ https://goo.gl/4zVGJb 
 ローソンチケット https://goo.gl/KE9mMN 
【チケット料金】前売券¥6,000(tax in /ドリンク代別) 6days通し券¥36,000(tax in /ドリンク代別)
※オールスタンディング、未就学児童入場不可、営利目的の転売禁止
<6days通し券> ※朱ゥノ吐 VIP会員先行のみの受付となります。
======================
<Book>
■SPECIAL ARTIST BOOK『MUCC』 6月29日(金)発売!
 メンバー個々にスポットを当てたバンド初の「楽器ノ書」
定価¥2,500+tax A4変形判 / 176ページ
リットーミュージック商品ページ https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3117213010/
amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4845632438
Official HP http://www.55-69.com/
Official Twitter https://twitter.com/muccofficial
Official Facebook https://www.facebook.com/facemucc
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
MUCC 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												
												DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 - 
												
												霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 - 
												
												My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 - 
												
												「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 - 
												
												Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 - 
												
												READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 - 
												
												DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 - 
												
												SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 - 
												
												SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 - 
												
												共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 - 
												
												「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 - 
												
												geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 - 
												
												MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 - 
												
												世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 - 
												
												ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 - 
												
												10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 - 
												
												「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 - 
												
												MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                  









