2019-11-12
市井紗耶香(元モーニング娘。)が新たにアイドルをプロデュース!!。これからメンバー募集を開始!!

1998年5月にモーニング娘。の第二期メンバーとして加入(同期は、矢口真里と保田圭)。当時は、プッチモニのメンバーとしても活動。卒業後は、市井紗耶香 in CUBIC-CROSSとしてアーティスト活動も経験。2018年8月には、「Hello! Project 2018 SUMMER」にゲスト出演し18年ぶりにモーニング娘。としてステージにも立っている。現在は、四児の母親として子育てに奮闘しながら、芸能活動も再開。もともとアイドルとして活動していたこともあって、一般的にはいまだに市井紗耶香=アイドルという印象で捉える人たちが多いが、アイドル活動をしていたのはモーニング娘。の2年間のみ。むしろ、当時のインパクトがいかに強烈だったかを物語っている。
彼女の経験や才覚を活かした活動を新たに立ち上がったプロジェクトがある。それが「市井紗耶香アイドル発掘プロジェクト」だ。
彼女自身がアイドル活動を通して感じ、得てきたノウハウを活かし、まだ何色にも染まってない原石たちの発掘から手がけ、磨きをかけ、次世代を担うアイドルを創りあげようというのが、今回のプロジェクトの骨子となる。
募集をかけ集まった人たちの書類審査の時点から市井紗耶香が関わり、選出した人たちそれぞれの個性を活かした形で才能に磨きをかけ、そのうえでどんなグループを創りあげてゆくかを決定。グループを立ち上げて以降も、「市井がプロデュースし一位を取るまで」を目標に掲げ、世界に羽ばたくアイドルを生み出し、今のアイドルシーンに新たな道筋を築きあげようという志を持って市井紗耶香があのFIELD OF VIEWやCronus'そして上木彩矢を育てマネージメントしてきた育成のプロフェッショナル水城貴志氏と、Little Glee Monster 「Jupiter」(日曜劇場『陸王』挿入歌)や「ギュッと」(映画『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』エンディングテーマ)など、数多くの作品を手掛けるサウンドプロデューサー堀越亮氏そして、現在は、社長業の傍ら、自身もアーティストや人気ラジオ番組のMCとしても活躍、多方面にプロデューサーとして活躍するJIN氏とタッグを組み、プロデュースしてゆく。今回のプロジェクトについて彼女は、以下の言葉を寄せてくれた。
「プロデュースする責任を背負ってアイドルプロジェクトを立ち上げる以上、一人一人の個性をどう活かしてゆくかを考えていかなきゃと思っています。それこそ、「この子にはこんな才能が眠っているのに、まだ芽生えてない」と思ったら、そこを伸ばしてあげることがわたしの使命。光の原石をいかに見つけ出し、輝かせてゆくか。それがこのチームの責任だと思っています」
市井紗耶香から出てきた「原石を輝かせてゆく」の意味には、自身のアイドル経験が反映されている。ふたたび、彼女の発言をここにお借りしたい。
「モーニング娘。として活動していた当時のわたし自身は目の前の日々を、一日一日を必死に駆け抜けてきました。ファンの人たちの存在が何よりも大きな心の支えになっていて、それこそ「この人たちのためなら、私たちは何があっても輝いていかなきゃ」という気持ちをずっと持っていました。そうやってきたことに対して今、まわりの人たちから「モーニング娘。の活動を通して、あなたもアイドルのスタイルを築きあげてきた一人なんだよ」と言われるたびに「そうだったんだ」とわたし自身が驚いているくらいなんですけど(笑)。だったら、わたしなりに「アイドルとはどういう存在なのか」を客観視しながら、その経験をこれから動き出すプロジェクトへ反映し、原石たちへ輝くことの素晴らしさを伝えていけたらなと考えています」
アイドルを創るための人材を集めるオーディションは、これからスタートする。市井紗耶香自身も「どんな人たちが集まるのか」を楽しみにしていれば、「どういうグループにしてゆくかも集まった人たちを見てから考えていきたい」と答えてくれた。
今回のアイドルプロジェクトの特色の一つが、一切の枠を設けていないこと。「集まった原石の輝き次第で、何人編成のグループにするのか、どういうジャンルの曲調をあてはめるのか。そのグループが「歌って踊る」なのか、「楽器も弾くアイドル」なのか、「アカペラで歌うグループ」になるのか。それこそ、グループじゃなく「ユニット」や「ソロ」なのか。「女性のみ」なのか「男性だけのグループ」にするのか、「男女混成のアイドルグループ」なのか。すべては、オーディションで集まった人たちを見てから決めたいと思っています」と市井紗耶香も語るように、これまでのアイドルという概念さえ取り払った形で「新しいアイドル像」を創りあげようとしている。
このプロジェクトがスタートした11月1日の11時の時点から、プロジェクト発足ミーティングの撮影を始め、プロジェクトの進捗状況を、随時ドキュメント映像として発信してゆくことも決まっている。もちろん、視聴者たちもオーディションどころか、書類選考の時点からその模様を知る事ができ、選ばれた人たちがどのように成長してゆくのかも随時見続けていける。むしろ、すべてを公開し、応援してくれるみんなと一緒にアイドルを育成してゆくことを、このプロジェクトは大切にしている。
応募要項は、★インフォメーション★を参考にしていただくとして、「市井紗耶香プロデュースとして新たにアイドルを育成してゆく」動きが始まったことを、まずはご報告したい。最後に、彼女がどんな人材を求めているかも記そう。
「元気で向上心のある人や、「世の中を変えていきたい」じゃないですけど、自分から何かを発信したい人にわたしは惹かれるので、そういうところへ目が行くかも知れません。プロデュースに関しても、わたしの経験を元にではなく、その人の持つ個性や想いを受け止めたうえで、それを伸ばすためにわたしの経験も活かしていきたいと言ったほうが、正しいと思います。グループとしての定義自体もわたしが決めるのではなく、選んだ人たちの個性や才能を活かした形が、その人やグループとしての定義になっていく。そうやって各自の個性を活かしながらこのプロジェクトを進めていきたいなと思っています。
「市井紗耶香と組んで新しいアイドルの定義を作りたい」でも、そこは何でもいいと思います。とにかく野心を持っている人たちが集まってくれたら嬉しいですね。アイドル活動を通し、「自己表現してゆくことの楽しさ」を。「人の心を動かせる音楽」を通して、それをいろんな人たちに伝えたいし、そのために必死で頑張る姿を通し「その人自身を輝かせたい」んです。その輝きに応援してくださる皆さんも、わたしも惹かれてゆくと思います。わたしは「一人一人の人生に寄り添えるアイドル」を作りたいので、たくさんの方々の応募をお待ちしています」
INTERVIEW PHOTO: 小中村政一
TEXT:長澤智典
市井紗耶香 twitter
https://twitter.com/sayakaichii
市井紗耶香 BLOG
https://lineblog.me/sayakaichii/
https://ameblo.jp/ichii-sayaka/
市井紗耶香公式サイト
https://ichiisayaka.com
市井紗耶香インスタグラム
https://www.instagram.com/sayakaichii/
★インフォメーション★
“市井紗耶香アイドル発掘プロジェクト メンバー募集”はトライエムカンパニー公式サイトへ!
https://try-m-company.com
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
市井紗耶香 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
『SEDAI WARS』オープニング主題歌情報解禁!担当はBlueVintage、コメントも2019-12-10
-
摩天楼オペラ 「TOUR’19 Human Dignity TOUR -9038270-」ツアーファイナル!2019-12-07
-
みのりほのか、沖縄遠征2 DAYSライブ。2019-12-07
-
赤頬思春期(あかほおししゅんき)日本オリジナル1stシングル『LOVE』のビジュアル...2019-12-07
-
全米プロバスケットボールリーグ 後半戦開幕日 八村塁、米ワシントン・ポストと...2019-12-07
-
CDS カウントダウン新世紀えぴっくすたぁネ申 2019-2020を池袋の2会場で同時開催2019-12-07
-
上野優華 日本初!SNSソングライターとして始動!2019-12-06
-
yoshimi(d-girls)の歌い手としての人生を変えた名バラード曲。それが、I WiSH...2019-12-06
-
TEARS-ティアーズ-、2020年4月2日に恵比寿LIQUIDROOMでワンマン公演を行うことを...2019-12-06
-
星野リゾート「界のご当地鍋」てっちり、蟹すき鍋、ワインすき鍋など地域の特色...2019-12-06
-
嘘とカメレオン 12/4に配信シングルリリース ゲームアプリBLEACH Brave Souls 新...2019-12-04
-
CANDY GO! GO!、最新シングル「The last of days」を全曲解説!!2019-12-04
-
堀田茜・夏菜が美脚ミニスカ姿で美肌の秘訣を語る! 未来の肌体験に「1枚皮膚脱...2019-12-03
-
MUCC、YUKKEバースデイライヴレポ2019-12-02
-
「神巫詞-KAMIUTA-」プロジェクト始動!!~第一弾ショートPVを公開!!~2019-12-02
-
雪がコンセプトのアイドルグループJewel☆Neigeメジャー2ndシングル「Snow Memori...2019-11-30
-
3000年に一度の正統派アイドル、SAY-LAが新規メンバーを募集!!~共に日本武道館...2019-11-30
-
ガスのTipsをChipsで!?第一弾企画! 「ガスで作った最高に美味いポテトチップス」2019-11-28
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Chicago Poodle / 『one』
動画ちゃうやんけ!
T.M.Revolution / 『X42S-REVOLUTION』
「本当に大切な人達には触れない事が愛する事」は、T.M.Revolutionの「Imaginary Ark」を聴いて生まれた、一柳 健のポエムです。作詞掲示板で発表した曲「MIND JEWEL~最後の彩~」、お祭りで配らせて頂いた曲「十字架」の詩には、「本当に大切な人達には触れない事が愛する事」が入っています。
NAZARE / 『INNOCENCE』
NAZARE歌詞ある!
R指定 / 『CLIMAX』
最後は、
気づけたとしても
それで大きく違うけど
Scarlet Valse / 『Heaven』
最高の作品である
