2020-03-24
ガールスバンドCANDY GO! GO!、ついに始動!!バックを担うElue marineのキャラも濃くねぇか?

そのときが訪れた。CANDY GO! GO!×Elue marine=CANDY GO! GO! Band Style Verとしての初ライブが、ついに幕を開けた!!
ここ数年来、CANDY GO! GO!はワンマン公演と主催イベントではかならずバンドを従えた形でライブを行ない続けてきた。CANDY GO! GO!として、それが本来あるべきスタイル。とはいえ、アイドル/ガールズバンドシーンとの架け橋となる活動を行なう関係上、アイドル系のイベントはオケスタイルで出演することが今も中心になっている。バンドメンバーもお馴染みとはいえパーマネントではないように、定期的にバンドスタイルを取るのも難しい環境にあったのも事実。だからこそCANDY GO! GO!は自分たち専属のバンドを。しかも、彼女たちが主戦場の一つとしているガールズバンドシーンの中で、もっと精力的に活動を行なえるようにとガールズバンド,Elue marine(エルマリン)を作りあげた。
そのお披露目ライブとして用意したのが、3月21日に渋谷RUIDO K2を舞台にした主催イベント「NEXT-Girl's ONE in RUIDO K2」だった。この日は、夜公演で生誕祭を行なう夏井さら以外のメンバーが先にソロステージを行ない、ゲスト出演した橋村姫のライブを挟み、イベントのトリを担う形でCANDY GO! GO!×Elue marineのライブへとバトンは受け継がれた。
幕が開くと、そこに姿を現したのがElue marineのメンバーたち。記念すべきCANDY GO! GO!×Elue marineとしてのライブの1曲目を飾ったのが、「神様のイジ悪」。舞台に立っていたのは、なぎさりん、磯野未来、永瀬りか、杉本莉愛の4人。エッジ鋭い音で挑発するElue marineの演奏に乗せ、舞台上の4人も挑戦的な姿勢を持って、凛々しく歌声をぶつけだす。何時ものよう、フロアには絶叫飛びかう光景が広がっている。タイトなバンド演奏の上で、心地好く音の波に乗りながら、4人は歌声を雄々しく響かせていた。ソロでは、ギターのHiToMiが前に出て演奏。まだまだ未完成なバンドのように、この日のライブでは、CANDY GO! GO!のメンバーたちが勇ましいステージングを描きながらElue marineの4人を引っ張っていた。まだまだ未完成なElue marineとはいえ、現在の実力以上の力を導き出してゆく様こそ、キャリア10年を誇るCANDY GO! GO!の持つ逞しさだ(10年所属しているメンバーはいない (笑))。
続く「Born to fate」では、なぎさりん、永瀬りか、夏井さら、宇野みずきの4人がステージへ。愛しさも胸に秘めながら、なぎさりんと宇野みずきが、そして永瀬りかが切々と歌声を届けてゆく。Elue marineの4人も哀切さを心へ抱きながらも、エッジ鋭い音を突きつけていく。その音は、触れた人たちの胸にもしっかり突き刺さっていた。CANDY GO! GO!のメンバーたちの凛々しステージングに視線が惹かれる。Elue marineのメンバーたちも、舞台にどっしりと身構え、CANDY GO! GO!の心の動きへしっかり音と気持ちを同期させようとしていた。
「説明しようCANDY GO! GO!は今年10周年を迎え、こまれではバックに♂(オス)を付けてきましたが、今年からは♀(メス)も付けることにしました。これからCANDY GO! GO!の新しい形を見せていこうと思っているので、新しいスタートをよろしくお願いします」。
なぎさりんの言葉に続き、Elue marineのメンバーらの挨拶が続く。それが、以下の発言。
「てやんでぇ節を噛ましてやる!!」(てやんでぃ!)。「これからも恰好いいベースを弾いていく」(マホ)、「メンバーさんにHiToMiウルフと呼ばれてるんで。みなさんウルフと呼んでください」(HiToMi)、「普段そっちでタイガーファイヤー言う立場ですけど、今日はあなたたちとは違うので。元々は仲間だったんで、仲良くしてください」(しあちゃん)
真面目そうで、だいぶ螺子が緩そうな子たちのように、これからどんな本性が明かされるのか楽しみだ。
ライブは後半戦へ。「Fake News」のステージを彩ったのが、なぎさりん、菜月アイル、磯野未来、杉本莉愛の4人。愛らしいなぎさりんの歌声を、Elue marineの4人は激しく煽る演奏で逆に盛り立てる。ギターのクリーンな音がフロアへ心地好く響き渡る。その音を心のエナジーに、メンバーたちがダイナミックなステージングを描きだす。間奏では、しあちゃんが前に出てソロを披露。その姿をしゃがみながら煽るCANDY GO! GO!のメンバーたち。まだまだCANDY GO! GO!に引っ張られる形でのElue marineの演奏とはいえ、笑顔で歌を口ずさみながらプレイをする余裕も見せていたように、互いのシンクロ率が高まるほど、一体化した迫力が増しそうだ。
最後は、CANDY GO! GO!のライブを熱狂で支えてきた「Cinderella Call」だ。菜月アイルが、なぎさりんが、夏井さらが、宇野みずきが心を開放した歌声を、晴れた表情で響かせる。4人の解き放つ光輝く感情を、Elue marineの4人が力強い演奏で押し上げてゆく。男性バンドとは異なる、タイトにしなる演奏を描きだすElue marineのメンバーたち。女性バンドらしいしなやかさが今のElue marineの魅力だ。間奏では、CANDY GO! GO!とElue marineのメンバーが入り乱れる風景も登場。触れた人たちの心に爽やかさと高揚を与える楽曲が何時も以上に開放感を持って響いてきたのも、CANDY GO! GO!×Elue marineいうガールズパワーが生み出した成果?!。
このスタイルはまだまだ始まったばかり。どんな風に成長していくのかをこれからの楽しみにしたい。何より、まだ総勢11人のCANDY GO! GO!×Elue marineの姿は見せていないように、早く完全体となったCANDY GO! GO!×Elue marineの姿を味わいたい。次にこの姿を見せるのは、5月16日の主催公演。それまでにこのチームが、どれだけ進化成長してゆくのか、その成長の様も、また報告しよう。
最期に、Elue marineのメンバーたちのコメントをお届けしたい。
しあちゃん 練習期間が短いという前提もあったせいか、細かいところまで煮詰めきれなかったのが悔しいのが正直な感想です。なぎささんも、MCで「今日が最悪のライブだと思ってください。ここから成長していくので」と言ってたように、本当にここからだと思ってます。ただ、ヲタクのみなさんめっちゃ優しければ、ライブでノッてくれていたことがすごく嬉しかったように、プレッシャーよりも楽しさが勝ちましたし、めっちゃいいライブになりました。今回は、良い意味でも悪い意味でも、お客さんに「今はこのレベルなんだ」と知ってもらえたので、そこからの成長を温かく見てもらえたらなと思います。
HiToMi わたし個人のことで言うと、活動歴がすごく短いし、大人数のお客さんの前で演奏した経験ってほとんどなくて。なので、わたしは緊張とプレッシャーが勝ってしまい、あまり良い演奏が出来なかったと思ってるんですけど。次からは、もう寝ても弾けるくらいに場馴れして、本来の力を出せるように精進していきたいです。
マホ なんでも一回目が一番緊張しますよね。今日はギリギリのレベルだったかも知れないけど、無事に終えられて本当に安心もしたし。純粋に楽しかった。何より、応援してくれるお客さんたちの期待にもっともっと応えていきたいなという思いが強くなりました。
てやんでぃ! わたし、演奏中いつも顔がすっごい強張ってるんですよ。だから笑う練習も事前にしていたんですけど、今日のライブは、自然に笑顔で叩けました。とくに「Fake News」でみんながワーッと手を上げるシーンは、リハーサルのときでもわたし一人真顔で必死に叩いてたんですけど、今日はニコニコ出来ました。何時も出来なかったことを、今日はしっかり出来たのが良かったなというのと。今日ズッとクリックを聞きながら演奏をしていたんですけど、みんなドラムの演奏にぴったりで、もうそれが嬉しくて。今日はどの曲もジャストで演奏できたことも、ドラマーとして嬉しかったことでした。
TEXT:長澤智典
★インフォメーション★
CANDY GO!GO!主催
「NEXT-Girl's ONE in O-NEST」
4月27日(月)
会場:TSUTAYA O-NEST
OPEN18:00 START18:30
前売2500円 当日3000円 1D代別
*イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/2459500001-P0030004?P6=001&P1=0402&P59=1
<入場順>①手売りチケット→②プレイガイド→③予約取り置き
出演:CANDY GO!GO! with BAND 、道玄坂上り隊
(☆尚、終演後、Team OKB新ユニットメンバーより、ステージ挨拶あり)
ゲスト:CUICUI、Risky Melody、tegakiLife
CANDY GO!GO!
”Guest Musicians BAND”
Gt : ナカダツバサ(tegakiLIFE)
Gt : 鈴木諒介(ghostnote)
Ba : かのーつよし
Dr : マーシー(→SCHOOL←)
2020年度 開催日程
5月25日(月)/7月27日(月)/8月31日(月)/10月26日(月)/11月30日(月)
★CANDY GO!GO! 結成10周年記念シリーズ公演を開催!
10years anniversary Series 「GIGS - XTRAILS」
prologue vol.3 2020.05.05 SHIBUYA Glad (過去、3回目のワンマン公演として、2011年12月11日にて同所で開催)
2020年5月5日(祝・火)
会場:渋谷Glad OPEN15:00 START15:30 前売2500円 当日3000円 1D代別 出演:CANDY GO!GO!
CANDY GO!GO! 結成10周年記念シリーズ公演
これまでの過去10年間のCANDYワンマン会場の足跡・痕跡を辿り、 あらためて「原点回帰」として開催!
ファイナルのメイン公演は、過去2度開催している「LIQUIDROOM」にて開催!
CANDY GO!GO! ~10years anniversary Series 「GIGS - XTRAILS」
prologue vol.1 2020.01.05 SHIBUYA RUIDO K2 prologue
vol.2 2020.03.15 aube SHIBUYA prologue
vol.3 2020.05.05 SHIBUYA Glad prologue
vol.4 2020.06.12 SHIBUYA asia
prologue vol.5 2020.07.14 SHIBUYA WOMB
Main performance 2020.08.15 LIQUIDROOM
~やるぞ!新潟!!
★2020.9.20(Sun)
初の新潟ワンマン開催決定!
新潟GOLDEN PIGS RED STAGE
~行くぞ!名古屋!!
★2020.11.14(Sat)
3回目の名古屋ワンマン開催決定!!!
HOLIDAY NEXT NAGOYA
CANDY GO! GO! Web
http://candygogo.jp/
CANDY GO! GO! twitter
https://twitter.com/onecandygogo
CANDY GO! GO! YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/candygogo1to1
CANDY GO!GO! facebook
https://www.facebook.com/candy55official/
所属事務所
http://one2one-agency.jp
なぎさりん twitter
@Rin_rorigao
菜月アイル twitter
@aiaichan20
磯野未来 twitter
@mikichi0223
永瀬りか twitter
@rika_nagase
杉本莉愛 twitter
@smile_riaivi
夏井さら twitter
@natsuisara
宇野みずき twitter
@mii___candy
Elue marine
HiToMi twitter
@HitMi_gt
しあちゃん twitter
@0s4i1a5_Guitar
マホ twitter
@maho_bass
てやんでぃ! twitter
@tyndy_dr
「神様のイジ悪」
「Born to fate」
「Fake News」
「Cinderella Call」
記事提供元:
「神様のイジ悪」
「Born to fate」
「Fake News」
「Cinderella Call」
記事提供元:

記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
CANDY GO! GO! 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
今年初ライブ<BEST OF SID 2025>で盛り上がった4月10日、“シドの日” 秋のツア...2025-04-16
-
コラボ楽曲「MYOSOTIS」完成記念、中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR)対談!2025-04-16
-
『いじくりROCKS!』#62はMUCCが全員集合!2025-04-14
-
狂い咲くことほど美しい熱狂はない。DAVIDが最新作を手に描いた 「双面神Janus(...2025-04-14
-
Finally×カラオケパセラとの期間限定コラボ企画が決定。特製Finallyハニトーやメ...2025-04-14
-
MUCC、ニューアルバム「1997」携えた全国ツアー初日ライヴレポ2025-04-14
-
DAVID NEW VISUAL解禁! 4/9(水)SHIBUYA DIVEにて2nd FULL ALBUM発売記念ワンマ...2025-04-08
-
マオ(シド)が今夏開催するツアーの詳細決定! タイトルは「MAO TOUR 2025 -夜...2025-04-04
-
Petit Brabancon、対バンシリーズ“CROSS COUNTER” 東京2days初日、The BONEZと...2025-04-04
-
DEZERT、Miyako生誕祭ライヴレポート2025-04-04
-
膝上の美麗なVTuberのギター弾き、猫音みる。1stワンマン公演で魅せた華激な衝撃!2025-04-02
-
6月9日MUCCの日、イベント詳細解禁!恵比寿 The Garden Hall にてリクエストライ...2025-04-02
-
DEZERT、『SUMMER PARTY ZOO』が今年も開催決定!Zepp Hanedaで一夜限りの夏祭り。2025-04-02
-
メジャー2年目に突入したDEZERTが6月にニューアルバムのリリースを発表!2025-04-02
-
唯(umbrella)、ソロ初の単独ツアー【overwrite】開催決定!新アー写も公開2025-03-31
-
Petit Brabancon、死闘を繰り広げた対バンシリーズ“CROSS COUNTER” 続編2025年9...2025-03-31
-
「ARK」ツアーを深く知る鍵となるXANVALAの最新EP『ANCHOR-EP』、4月2日にDROP!!2025-03-24
-
4thワンマン公演の場で、発表!ぶっとび!パンデミック、2026年1月28日、Zepp S...2025-03-24
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
HY / 『Street Story』
Site de betting o site Pagbet
pagbet oficial
Pagbet – o lugar perfeito para quem adora apostas!
Se você curte eventos ao vivo, venha fazer suas apostas com ofertas
imperdíveis.
pag bet
HY / 『Street Story』
لماذا كازينو 888 هو الأفضل للاعبين العرب؟ casino 888 في
كازينو 888، يمكنك اللعب بثقة والحصول على مكافآت مذهلة!
لا تفوت فرصة تجربة الألعاب الرائعة والفوز بالجائزة الكبرى.
سجل الآن! كازينو 888
HY / 『Street Story』
Status elevato: diventa membro VIP su GratoWin e guadagna benefici straordinari.
gratowin casino
Vuoi un ambiente sicuro? GratoWin è la risposta! Con certificazione SSL, puoi vincere in sicurezza.
Inizia con un bonus di 7€ istantaneo.
gratowin casino
SCANDAL / 『LUMINOUS』
あああ
HY / 『Street Story』
استمتع بلعب الكازينو عبر الإنترنت من موقع 1xbet
– الخدمة المتميزة في مصر
Kudos on a great job; you motivate others! ?????? 404 Not Found
