2020-12-13
Rainbow☆MAG!C インタヴュー

11月28日、新しいユニットが始動した。その名も「Rainbow☆MAG!C」。メンバーは、Sister MAYO/高橋秀幸/Natsuoの3名。みずから「Sister MAYO率いる令和のドロンボー一味」と名乗っている。
Rainbow☆MAG!Cのデビュー曲『Rainbow Magic』は、iTunes Store、Apple Music、Spotifyなど、主要配信サイトから配信中。Rainbow☆MAG!Cの魅力についてSister MAYOと高橋秀幸が語ってくれた。
『Rainbow Magic』には、80年代ディスコの要素を取り入れてますからね。サラリーマンの方は、ぜひ胸元のネクタイを頭に巻いて踊って欲しいよね。
――とても気になるユニットが誕生しました。まずは、Rainbow☆MAG!C結成の経緯から教えてください。
Sister MAYO Rainbow☆MAG!CのメンバーであるSister MAYO/高橋秀幸/Natsuoとも、同じ事務所へ所属する仲間たち。高橋くんをうちの事務所へ誘ったのもね…。
高橋秀幸 僕は2019年より独立し、一人で活動をしていました。そんな中、Sister MAYOさんに「ユニットを作ろうと思ってるんだけど、一緒にやらない?」と声をかけられ、そこから2020年1月に僕も今の事務所へ所属しました。当初はユニットという計画もありましたが、Sister MAYOさんが「なにか1ピース足りない」と…。そこで、同じ事務所に所属していた物真似アーティストの方ですけど、とにかく歌の上手いNatsuo(マエダ夏男)さんに加わっていただき、このユニットが誕生しました。
Sister MAYO Natsuoさんは、すっごく歌がお上手!!
高橋秀幸 僕たちのユニット、「歌ありき」というのが絶対条件。その意味でも、Natsuoさんは適材でしたからね。Rainbow☆MAG!Cは、Sister MAYOさんを中心に据えているように、僕とNatsuoさんでMAYOさんを両脇から支えてゆく形を取れば、「歌って踊れるユニット」というのも大きな魅力に据えています。
Sister MAYO 本当はもっと早い時期に始動しようと思ってたんだけどね。今年はいろいろあって、11月28日に行なった「Sister MAYO & 高橋秀幸 ケボーンライブ2020@BLUES ALLEY JAPAN」のステージからようやく始動できました。
――みなさん「歌って踊れる」人たちですもんね。
高橋秀幸 キレッキレのね…って、そこは違うんですけど(笑)。僕らが心がけているのは、ちびっこから大人まで、誰でも気軽に参加できる踊り。デビュー曲の『Rainbow Magic』の振り付けを、元DA PUMPのKENさんに依頼。「みんなが簡単に真似の出来る、印象深い」踊りにしていただきました。
――昨年のMAYOさんは、「騎士竜戦隊リュウソウジャー」のテーマ曲「ケボーン!リュウソウジャー」を通し、たくさんのチビッコたちともケボーンダンスを踊ってましたよね。
Sister MAYO 踊りましたねぇ。大人もそうですけど、チビッコたちって、踊りが有ると無いとじゃ食いつきがぜんぜん違うんですよ。ただ歌っていると、「へぇ~」という顔で観ているだけなんだけど。そこへ踊りがあると、一緒に参加し出せば、余計に歌が浸透していくんですよね。だから、歌って踊るのはとても大事なことだと思います。
――『Rainbow Magic』の振りも、チビッコはもちろん、ダンスに疎い大人も簡単に真似できるから、みんなで一体感を作りやすくて良いですよね。嬉しいのが、ディスコ調の音楽であるところ。
Sister MAYO 『Rainbow Magic』は、80年代ディスコの要素を取り入れてますからね。サラリーマンの方は、ぜひ胸元のネクタイを頭に巻いて踊って欲しいよね。
高橋秀幸 今年は忘年会が難しそうだから、ぜひ、来年以降の忘年会には…いや、みなさんで盛り上がれるときには、ぜひその姿で楽しんでいただくのが必須ということでね(笑)。
Sister MAYO そりゃあ、やってくれたら嬉しいけどね。さすがに強制はいかんよ、高橋くん!!
高橋秀幸 あっ、すみません、ドロンジョMAYOさま…!!
――ディスコミュージックに慣れ親しんだ世代には懐かしさを覚えますし、日本人の感覚にはディスコミュージックが合いますからね。世代を超えて楽しめるのは間違いないです。
Sister MAYO そうなんです。おじ様おば様方は「懐かしい」と青春時代を振り返りながら。小っちゃい子たちは、もちろん。『Rainbow Magic』は世代に関係なく誰でもノレちゃう曲だから、すごく良いと思います。
イメージ的には、ドロンジョ様とボヤッキーたちです。
――MAYOさんも高橋さんも、「戦隊ソング」を通して。高橋さんは「歌のおにいさん」としてもチビッコたちに接してきた経験が豊富なように、世代を超えていろんな人たちを巻き込むのは得意な方々ですよね。
高橋秀幸 そこは、得意分野です。子供が歌い踊るのはもちろん、お父さんお母さんも一緒になって親子で踊るのって、家庭円満のアイテムだなぁという姿をずっと見てきましたからね。
Sister MAYO とくに今は、世の中的に気持ちが暗くなりがちじゃないですか。そんな中『Rainbow Magic』は、本当に気持ちを明るくしてくれる内容の歌だからね。ぜひ、今の時代にも似合う歌として聞いて欲しい!!!
高橋秀幸 しかも『Rainbow Magic』は、作家の方が「MAYOさんが歌って似合う曲」を意識したように、まさにMAYOさんの歌声が生きる歌。そこを、僕とNatsuoさんでしっかりサポートしていく、そのトライアングルな姿も、ぜひ楽しんでいただきたいですね。
――この3人、絶妙な組み合わせですよね。
高橋秀幸 MAYOさんの横に白くて背の高い男と黒くて丸い男という、このデコボコな組み合わせが絶妙なんですよ。
Sister MAYO イメージ的には、ドロンジョ様とボヤッキーたちです。
高橋秀幸 まさに、そう。これからは僕らのことを「Sister MAYO様率いる令和のドロンボー一味」と呼んでください。
――ということは、ヤンチャなこともしちゃうわけだ。
Sister MAYO 「やっちゃうよー!!」と口では言いますけど、みんな悪には染まれないように「やりそうでやれない小心者たち」です(笑)。
高橋秀幸 「夢と希望を与える」ドンロジョ一味ということで(笑)。
Sister MAYO だってRainbow☆MAG!Cはキラキラとした「七色の魔法」をかけるユニットですよ。うちら、みんなに「夢と希望」を与える歌を届ける活動をしていきたいから、そこはね。
高橋秀幸 先日のお披露目ライブを「リリース記念イベント第1弾」と銘打っていたように、これから先、「第2弾」「第3弾」と続いてく……予定で、これから準備を進めます(笑)。とにかく、みなさんに「夢と希望」を振りまくユニットとして、ここから本格的に活動を始めます!!
彼のように女子会に呼ばれる男子って、女子から嫌われないからね。その変わり、女性からはいじられまくるんですよ。
――みなさんのヴィジュアル面も、なかなかインパクトがありますよね。
高橋秀幸 「ドロンジョ様(Sister MAYO)・ボヤッキー(高橋秀幸)・トンズラー(Natsuo)」というこの姿、けっこう癖になりますよね。とくに僕は、氷川きよしさんが「きーちゃんきーちゃん」と話題になっている姿に刺激を受け、アニソン/戦隊業界の「ひーちゃん」になるべく、Rainbow☆MAG!Cでは、この美を追求していきますから!
Sister MAYO 高橋くんの動画をYouTubeで見たりするじゃないですか。それを見てるとね、たまーに「あれ、ひーちゃん?」と思えるくらい似てたりするんだよねぇ。高橋くんのヴィジュアルはグラムロックを意識したんですけけど、なぜか「ひでママ」と言われてます(笑)。
――MAYOさんはドロンジョ様感がしっかり出ているなという印象です。
Sister MAYO まぁ、見た目も、私生活もそうですからね(笑)。
高橋秀幸 えっ??私生活がドロンジョ様ってどういうこと??
Sister MAYO 私生活でも、高橋とNatsuoさんを従えていれば、ふた言目には「謝りなー!!」と言ってるからね。
高橋秀幸 ポチッと押そうとすると、すかさず「あんた、どこ触ってんだい!!」って。
Sister MAYO 「この、スカンポンターン!!」ってね(笑)。
高橋秀幸 っていうか、いきなり呼び捨てにされるわ、「謝りなー!!」がふた言目って、ひと言目が何かすごく気になるけど(笑) 。でも、MAYOさんさんと僕との間に、ドロンジョ様とボヤッキーと同じような主従関係があるのは、自分でも自覚していること。MAYOさんとの付き合いは、僕がデビューを飾った『炎神戦隊ゴーオンジャー』のときからなんですけど。あのときにエンディングテーマとして流れていた『炎神ファーストラップ -Type Normal-』へ、MAYOさんさんがProject.Rのメンバーとして参加していたときから、この関係がありましたよね。
Sister MAYO あのとき、「あっ、いい奴隷を見つけた!!」と思ったからね(笑)。
高橋秀幸 その瞬間から、僕の足にはMAYOさんと僕にしか見えない鉄球が付けられ、そこから12年間(笑)。今回、Rainbow☆MAG!Cの誕生と共に、ようやく鉄球を外して踊れるようになりました(笑)。
Sister MAYO 「スーパー戦隊」シリーズを歌っているProject.Rの仲間たちの中、「誰と組むのが一番わたしを活かしやすいかなぁ」と考えていたときに、「高橋しかいない!!」と思って。彼は男なんだけど、男っぽさを感じなければ、二人でいてもぜんぜん危険を感じさせないあんぱいなオーラを発しているじゃない。
高橋秀幸 そこは、僕も薄々気付いてて。僕は、よく女子会に呼ばれる男子なんですよ。
Sister MAYO それって大事!!女子会に呼ばれる男子って、女子から嫌われないからね。その変わり、女性からはいじられまくるんですよ。でも高橋のすごいのが、たとえ女子たちにいじられまくっても、それを上手く返してゆくテクニックを持っていること。だから、一緒にいて居心地良いんだろうね。
高橋秀幸 以前から「Sister MAYOさんと一緒に何かやって欲しい」という声をファンたちからもちらほら聞いていたように、今回、MAYOさんと一緒に活動をすることを、うちのファンたちも本当に喜んでいますからね。
Sister MAYO そうか、高橋の女性ファンたちも、わたしと同じドロンジョなんだね(笑)。
うちら、七色の魔法をかけて、みんなを元気や幸せにしてあげる存在だからね。
――改めて『Rainbow Magic』の魅力も、お2人から伝えていただけたら嬉しく思います。
Sister MAYO 耳に入ってくるフレーズが、とにかく覚えやすい。サビとか、一度聞いたら忘れないくらい絶対に残る歌。中では、各自のソロパートもそうだけど、わたしと高橋、わたしとNatsuoさん、3人一緒にと歌っているように、ぜひ、私たちの息の合った歌声を楽しんで欲しいよね。
高橋秀幸 その通りだと思います。
Sister MAYO 『Rainbow Magic』は参加型の歌なのも、特徴だね。
高橋秀幸 楽しい振り付けも多いですからね。しかも、小さなスペースがあれば、上半身の動きだけでも出来る振りもいろいろあるように、今のソーシャルディスタンス仕様でも十分に楽しめます。それと、歌詞が素敵なんですよ。今は、いろんなことが出来ないことから心が暗くなりがちですけど、『Rainbow Magic』の歌詞にはネガティブなことは一切書いてないです。「希望を持って」という歌詞がすっと心へ入ってくるように、聞いててとても前向きになっていただける楽曲ですからね。
Sister MAYO Rainbow☆MAG!Cの存在自体が前向きだからね。だってうちら、七色の魔法をかけて、みんなを元気や幸せにしてあげる存在。なのに、うちらがネガティブだったら、意味がないじゃない。そこは、何時だって前向きにガシガシと魔法をかけていきますから。
――これからもRainbow☆MAG!Cは、触れた人たちを元気にしてゆく存在として活躍していくわけだ。
高橋秀幸 もちろんです。加えて今、いろんな企業さんとも歌を通してコラボレートしています。たとえば、上野アメ横ウェルカムモールの公式キャラクターで「ウェルモパンダ」というキャラクターがいるんですけど。そのウェルモパンダを用いたお菓子「ウェルぱん」が今、「はれのちはれ」さんで販売になっています。そのテーマ曲を、作詞:Sister MAYO/作:高橋秀幸、歌をRainbow☆MAG!Cとして歌っています(https://www.welpan.shop/)。他にも、こちらは非公認なんですけど、「ドムドムバーガー」のテーマソングもRainbow☆MAG!Cとして歌っているように、こちらもみなさんのご支援で公認されたらと思っています。最近では、企業さんとのコラボソングもRainbow☆MAG!Cで制作しているように、もし「うちの商品のテーマソングを作ってよ」「うちの会社の社歌をお願いしたい」などの要望があれば、Rainbow☆MAG!Cがサッと姿を現し、作っていきますので。興味のあるお店や会社の方がいたら、ぜひお声がけください(笑)。
TEXT:長澤智典
★インフォメーション★
『Rainbow Magic』
iTunes Store、Apple Music、Spotify他、主要配信サイトから好評配信中!
Sister MAYO twitter
https://twitter.com/sisMAYO
高橋秀幸 twitter
https://twitter.com/hidemaguro
マエダ夏男 twitter
https://twitter.com/maenatsu0508
ツーフェイス・プロモーション Web
http://www.twoface.co.jp/
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Rainbow☆MAG!C 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
MUCCメンバー完全プロデュース生誕公演 2025 YUKKE生誕公演詳細発表! YUKKE(5...2025-08-31
-
XANVALAの最新ツアーに欠かせない最強のアイテム3rd EP『INDRA-EP』を、9月3日に...2025-08-31
-
SHAZNA、JAPAN and LATIN AMERICA tour 2026 決定!2025-08-27
-
CHAQLA.、全国7都市を巡る「CHAQLA.ONEMAN TOUR チャネリング」開催決定2025-08-27
-
『いじくりROCKS!』#66ゲスト解禁!YUKKE(MUCC)&デラックス×デラックス(アサ...2025-08-27
-
椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント3日目の公演の模様をレポ...2025-08-24
-
木根尚登(TMN)を迎えた、椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント2...2025-08-20
-
椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント「HEKIRU MAX!! 2025~椎名...2025-08-20
-
Z CLEARが、XANVALAやミスイを擁する【PARAGUAS inc.】への所属を発表!!2025-08-20
-
Petit Brabanconによる対バンシリーズ“CROSS COUNTER -02-”。 凛として時雨、SiM...2025-08-20
-
Empress、最新作『MYGAME』を手にしたワンマン公演へ向けての思いを語る。2025-08-17
-
umbrella、新曲リリースイベント詳細発表とアー写アザー公開2025-08-12
-
『DEZERT Presents SUMMER PARTY ZOO 2025』 オフィシャルライヴレポ2025-08-12
-
今年の「VASALA FEST」には、XANVALA/摩天楼オペラ/Azavana/vistlip/CHAQLA/HAZU...2025-08-12
-
Zeke Deux、8月28日に渋谷clubasiaで行う当日券無料ワンマン公演へ来場した人た...2025-08-12
-
何時までも色褪せない名曲を、自信のスタイルに染め上げて語り継ぐイベント、「...2025-08-11
-
Petit Brabancon、「vs 凛として時雨編」「vs SiM編」ティザー動画を公開! さ...2025-08-07
-
DIVが主催『夏の行方FES -東京編-』ライブレポ2025-08-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors.
casino en ligne francais
I think that what you composed was actually very reasonable.
However, think about this, suppose you composed a catchier post title?
I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's
attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles
to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring
your posts a little livelier.
casino en ligne France
This paragraph will assist the internet viewers for building up new
blog or even a weblog from start to end.
casino en ligne
I used to be recommended this website by my cousin. I am
not positive whether or not this submit is written through him as
no one else understand such distinct approximately my problem.
You are amazing! Thanks!
casino en ligne
I read this paragraph fully regarding the difference of most
recent and earlier technologies, it's awesome article.
casino en ligne France
Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New
Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work!
meilleur casino en ligne
Hi all, here every person is sharing these experience, so it's
good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day.
casino en ligne fiable
Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be
ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and
look forward to new updates.
casino en ligne France
This web site truly has all the info I wanted concerning this
subject and didn't know who to ask.
casino en ligne
What's up, its pleasant article on the topic of
media print, we all know media is a impressive source of facts.
casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come
back at some point. I want to encourage you to ultimately continue
your great job, have a nice afternoon!
casino en ligne France
obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few
of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it
very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again.
casino en ligne fiable
It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy.
I've read this post and if I could I want
to suggest you few interesting things or tips.
Maybe you can write next articles referring to this article.
I wish to read even more things about it!
casino en ligne
Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing?
I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog
loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting
provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it!
casino en ligne
Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is
really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews.
casino en ligne
Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as
though you relied on the video to make your point. You clearly know what
youre talking about, why throw away your intelligence on just
posting videos to your weblog when you could be giving
us something enlightening to read?
casino en ligne
That is a great tip particularly to those new to the blogosphere.
Brief but very accurate info… Appreciate your sharing
this one. A must read post!
casino en ligne
My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out.
I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again.
meilleur casino en ligne
Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for?
you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content!
casino en ligne fiable
I love what you guys are usually up too. This sort of
clever work and exposure! Keep up the very good works guys
I've incorporated you guys to blogroll.
casino en ligne France
