2013-10-21
【Silent Siren】トリプルA 面にしたいくらいお気に入りの3曲!

夏のナンバー「ビーサン」がヒットし、ガールズバンド・シーンの一角として頭角を現しているSilent Sirenが、秋冬にぴったりのバラードをリリース。多彩な表情を魅せるシングルになった。
──ニューシングル「I×U」は、鈴の音とピアノから始まる切ないバラードですね。
すぅ「秋冬は気持ちが切なくなる季節なので、やっぱりバラードかなと思って。ただ、そこまで極端なバラードではなくて。私たちらしいキャッチーなものになっているので、聴いてくれる方も、気持ちを入れやすいと思います。サウンドはストリングスも入っていて、すごく壮大です!」
ゆかるん「こういう歌詞は、きっと年齢に関係なく誰にでも共感してもらえると思うんです。今まさにこういう気持ちの方、昔こういうことがあったな?という方、初恋のあの子は元気かな??なんて思いにふける方もいるだろうし。」
──ライヴでも披露していて好評ですね。
ひなんちゅ「反応はすごくいいです。ただ、ちょっとした演奏のズレやヨレで“あれ?”ってなって、世界観が壊れて全てを台無しにする恐れもあって。ライヴでは一音一音大切に演奏しています。ゆっくりだけど、逆にすごく難しいです。」
あいにゃん「リズムの取り方からして、いつものアップテンポとは違うし。他の楽器とのバランスを意識しつつ、ヴォーカルが引き立つように、安定した演奏をしなきゃ!って心がけて演奏しています。ライヴでは曲の前に必ずすぅがMCをして雰囲気を作るんですけど、その時点からみんなスイッチを切り替えて、集中力を高めるようにしています。」
ゆかるん「私のピアノから入る曲なので、イントロから聴いてくれる方を引き込めるようにということを意識していますね。いかにそういう空間を作れるかっていう。結構責任重大なポジションなので、ライヴでは毎回ドキドキです!」
──タイトルは“I×U”と書いて、“アイ・ミス・ユー”と読むんですよね。
すぅ「“私とあなた”という意味とか、そのまま訳して“あなたがいなくて寂しい”という意味もあるし。真ん中の“×”を間違った時に付けるバツにして、間違ってしまった恋だったかもしれないけど、私は今でもあなたのことを忘れられないでいますという意味も含んでいて。バラードの作詞はいつも時間がかかるけど、今回は特に時間をかけました。いかにくどくなく、スッと入ってくる言葉で、尚かつメロディーとの組み合わせもすごく考えたし。実際にプリプロをしながら、細かいところで言葉を変えたり、それに合わせてメロディーを変えたり、締め切りギリギリまで悩んで考えました。」
──実はギターも結構こだわっていますよね。
すぅ「ギターのプレイ自体は他の曲よりもシンプルですが、それでも3本重ねていて。あと12弦ギターも使って、温かみのある音で包み込むような感じを出しています。かと思えばクリーントーンで弾いている乾いた音も入っているし。音作りはすごくこだわりましたね。」
──で、他収録曲の2曲はテイストがまったく違う。ひなんちゅさんが作詞した「LOVE FIGHTER ! 」は、手で“L,O,V,E”と文字を作る“YOUNG MAN (Y.M.C.A.)”的な振り付けが目に浮かびます。
ゆかるん「ライヴで盛り上がりたいですね!」
ひなんちゅ「アルバムではしんみりした失恋ソングを作詞したので、今度は楽しい曲を書きたいと思って、ポップに振り切ったラブソングを書きました。私たち4人が告白する女の子の背中を押すというイメージで。私たちが戦隊ヒーローになって恋を応援するみたいな、そういう映像的なものとかシチュエーションを頭に浮かべながら書いたんです。」
──ラブファイター・ピンクとか(笑)。
ひなんちゅ「そんな感じです。全身タイツはないけど(笑)。」
すぅ「私が“おっ!”と思ったのは、《本当は苦手な料理 キミにだけ焼くクッキー》という歌詞のところ。私、好きな人にクッキーを焼いたことがあるんですよ! でも、膨らみすぎてパンみたいになっちゃったんですけどね(笑)。」
あいにゃん「でも、そういうの健気ですよね。女の子は気持ちに気付いてほしいから、チークの色を変えたり、髪を巻いたりして頑張るんです。その点ではすごくリアルな歌詞になっているので、男の子にぜひ聴いてほしいです!」
──そして、「まだ見ぬ明日を」はソリッドなロックで。
すぅ「ちょっとアニソンっぽい感じの、カッコ良さのあるロックです。ゆかるんがボコーダーで声を変えているところがあったり、サビでは掛け合いになっています。アニメとかゲームのバトルシーンからインスパイアを受けて、自分の人生を冒険とか旅に例えてて作りました。夢でも恋愛でも、一度は諦めたけどやっぱりどこかで後悔があって、もう一度そこからスタートしたいと思っていて、でもなかなか一歩が進めないという…。自分との戦いみたいな曲です。辛い日もあるけど、照らしてくれる光もあってという。これはライヴでカッコ良く演奏してキメたいです!」
──そんな3曲ですが、どれも違ったテイストで、Silent Sirenの多彩な魅力が発揮されたシングルになりましたね。
すぅ「全部がお互いを引き立て合っている3曲です。かわいいの、カッコ良いの、それとバラードがあれば間違いない! トリプルA面にしたいくらい、お気に入りの一枚です!」
取材:榑林史章
(OKMusic)
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Silent Siren 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
